広報おんが『おんがのおと』 令和6年4月号

発行号の内容
-
イベント
ふれあいの里 今月のイベント
■季節の湯 よもぎの湯 4/6(土)・7(日) 20(土)・21(日) 終日・小浴場のみ ■毎月26日はお風呂の日 カフェ無料券、風呂無料券などが当たる「お楽しみガラポン抽選会」を開催! ■参加者募集 フラワーアレンジ教室 4/9(火)・23(火)10:30~12:00 費用:3,000円/回 定員:10人(先着順・要申込) ■参加者募集 パン初級教室 4/14(日)・16(火)10:00~13:…
-
くらし
Your Library 遠賀町立図書館だより
■図書館 de 工作 リサイクル工作 空箱やおしゃれな広告紙を使って、エコな紙クリップを作ります。 日時:4/21(日)14:00~15:00 対象:小学生以上 定員:10人(先着順・要申込) 申込開始:3/31(日)11:00 ■大人のための映画会 日時・作品:全て13:30から ・4/17(水)「聖の青春」 ・4/18(木)「旭山動物園物語」 ・4/19(金)「決戦は日曜日」 定員:各回30人…
-
イベント
おんがみらいテラス information
■周年祭 「祝 開館1周年!!」 4/6(土)10:00~15:00 駐車場無料開放 ▽1階 ・マルシェ ・カルチャー発表会 ・スミレ・ミュージックによるミニコンサート ・バルーンプレゼント ・みらいテラスCafe 特別メニュー「お祝いプチシュー」限定販売 ▽2階 ・映画無料上映「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」 ・ジャガー横田さんトークショー ・ビンゴ大会 ▽3階 ・手作りおもちゃ・…
-
くらし
MY PRIDE わたしの誇り vol.13
■最高の焼き加減を感じとる 鈴木 晋平さん すずき しんぺい 開業20年目 お菓子作りで大切なのは「時間」です。全ての調理工程で、状況に応じた適切な時間、シビアなタイミングを見極めることが必要になります。 とくに焼き加減は重要でこだわるところですが、気候などでオーブンの状態が変わるため、焼く時間は常に同じではありません。オーブンとコミュニケーションをとるように、五感を使ってベストなタイミングを感じ…
-
その他
防犯・火災・救急
■街頭犯罪:5件 空き巣:1件 万引き:4件 ■不審者情報:0件 ■火災:0件 (災害情報ナビダイヤル【電話】0570-093-119) ■救急:109件 令和6年1月分
-
その他
人の動き
■世帯数:8,712世帯(+10) ■人口:18,970人(-15) 男:9,018人 女:9,952人 転入:54人 転出:55人 出生:12人 死亡:26人 令和6年2月末現在 ( )は前月比
-
その他
編集後記
-
くらし
町道老良・上別府線(2工区)開通します!
平成27年度に事業をスタートした町道老良・上別府線(2工区)の整備が完了し、下図の赤色の区間が通行できるようになります。 開通日時:4/9(火)15:00 ※地図は、本紙をご覧ください。 問い合わせ:整備係 【電話】093-293-1236
-
健康
食進会のおんがめし
■フキと鶏肉の煮もの エネルギー:205kcal 塩分:2.0g (1人分) 「食物繊維たっぷりのフキと厚揚げ、高タンパク低脂質なささみで、おなかの中からすっきりキレイに♪」食進会員 米田さん ■材料(4人分) フキ…240g 鶏ささみ…240g 厚揚げ…200g [A] だし汁…400cc 薄口しょうゆ…大さじ3 みりん…大さじ1 砂糖…大さじ1 酒…大さじ1 ■作り方 1) フキは塩もみして、…
-
その他
その他のお知らせ(広報おんが『おんがのおと』 令和6年4月号)
■表紙 遠賀町PR動画完成! 町制施行60周年プロモーション事業として、遠賀町のPR動画を作成しました。 令和6年4月1日に、遠賀町YouTube公式チャンネルで公開しますので、ぜひ見てください! ※二次元コードは、本紙をご覧ください。 ■Happy Birthday Onga Kids 3歳までの誕生日のお子さんの写真を募集中 申込期限: 5月生まれ…3月末まで 6月生まれ…4月末まで 申込方法…
- 2/2
- 1
- 2