広報ひろかわ (令和7年7月1日号)

発行号の内容
-
くらし
ホットな消費者News 消費者問題の事例対処法を解説します。 ■お米の価格高騰に便乗した詐欺サイトにご注意 インターネットで「国産米1袋4,250円が1,275円に割引」と表記されていたため、2袋を送料込み4,050円でクレジットカード決済により購入した。注文完了メールが届かず不審に思い、購入したサイトの口コミを見たところ、詐欺サイトだという情報があった。サイトに記載の電話番号にも繋がらなかったため、クレジットカード会社...
-
文化
ふるさと再発見 広川町郷土史研究会 ■広川町にある巨樹・珍樹 その11 ○スダジイとツブラジイ 常緑の高木で、いわゆるシイの木ですが、ブナ科に属するドングリの仲間です。最近では、子どもたちがシイの実を拾って食べることもなくなりましたが、ひと昔前までは、まさに自然からの恵みで、格好(かっこう)のおやつでした。町内でも里山(さとやま)や神社境内地をはじめ、石人山古墳やグリートパークなどには、それなりの大樹が多く残っています。確認できる範...
-
くらし
まちのわだい ■5月3日(土)~5日(月) 古賀睦基さん チームキャプテンとして貢献 チビリンピック2025JA全農杯全国小学生選抜サッカー決勝大会に、サガン鳥栖U-12所属の古賀睦基さん(下広川少年サッカークラブ出身)が出場し、日産スタジアムで行われた決勝戦で準優勝の成績を収めました。古賀さんは「12月に開催の全日本ジュニアサッカー選手権で、全国1位を目指したい」と今後の目標を語りました。 ■5月4日(日) ...
-
子育て
おおきくな~れ 1歳の誕生日の思い出に掲載しませんか? 子育て支援センター「ハグハグ」の10か月児健診でカメラマンが撮影します。
-
くらし
広報紙への掲載依頼 以下の締切までに、依頼原稿を企画課企画係へご提出ください。締切後にイベントの開催日時などが確定する場合は、事前にご相談ください。 [8月号]6/27(金)17:00 [9月号]7/25(金)17:00
-
イベント
第40回広川まつり 出演者・ボランティアスタッフ募集 町民最大のイベント「広川まつり」が今年も開催!地域や各団体などによる飲食や体験ブース、ステージ発表や参加型のイベントなどを企画しています。 期日:10月12日(日) 会場:広川町役場周辺 広川まつりホームページから申込書をダウンロードし、広川町商工会へ持参またはファクス(【電話】0943-33-1068)でご提出ください。 ●ステージ出演者 町内で活動している人・団体(事業所含む) 時間:10:0...
-
その他
その他のお知らせ(広報ひろかわ (令和7年7月1日号)) ■今月の表紙 [特集]環境問題から考える町の未来と地球の未来 写真は、広川町でイベント活動をしている「マルサンカクシカク」メンバーのお子さんたち。手に持っているのは、以前SDGsのイベントで作った新聞紙エコバックです。「最初はむずかしいと思ったけど、作り始めたらとても楽しかった」と話してくれました。今回の特集では、環境問題について広川町が取り組んでいる活動を紹介します。 ■『広報ヒロカワ』は再生紙...
- 2/2
- 1
- 2