くらし ホットな消費者News

消費者問題の事例対処法を解説します。

■お米の価格高騰に便乗した詐欺サイトにご注意
インターネットで「国産米1袋4,250円が1,275円に割引」と表記されていたため、2袋を送料込み4,050円でクレジットカード決済により購入した。注文完了メールが届かず不審に思い、購入したサイトの口コミを見たところ、詐欺サイトだという情報があった。サイトに記載の電話番号にも繋がらなかったため、クレジットカード会社に連絡し、カードの利用停止を行った。ほかにどうしたらよいか?

■対処法・アドバイス
・米の価格高騰に便乗した詐欺サイトが増えています。注文前に、サイトの事業者情報を確認し、不審な表示(日本語の表示がおかしい)はないかなどよく調べて購入しましょう。
・「注文したお米が届かなかった」「違う商品が届いた」など、トラブルにあってしまった場合は、最寄りの消費生活センターなどに相談しましょう。サイト上でクレジットカード情報を入力した場合は、クレジットカード会社にも連絡しましょう。

お問い合わせ:
消費者ホットライン【電話】188
久留米市消費生活センター【電話】0942-30-7700
福岡県警察【電話】110または【電話】♯9110