広報そえだ 令和6年12月号

発行号の内容
-
くらし
農業委員会報告
■11月11日(月)開催 総会審議結果 ○農地法第3条にかかる所有権の移転 …1件/面積436平方メートルを許可 ※令和7年1月開催の総会にかかる農地申請の締め切りは、12月25日(水)です。 問合せ:添田町農業委員会 【電話】82-1237
-
その他
人の動き
10月末日現在 ( )は前月比 人口:8,340人(ー20人) 男性:3,955人(ー4人) 女性:4,385人(ー16人) 世帯数:4,379世帯(ー10世帯) 出生:1人 死亡:12人 転入:16人 転出:25人
-
くらし
相談
■心配ごと相談(そえだジョイ/10時~15時) 12月17日(火)、令和7年1月7日(火) ■税理士による無料相談(役場会議室/予約優先) 12月25日(水)13時30分~ 問合せ:役場住民課税務・滞納対策係 【電話】82-1234 ■補聴器相談(役場ロビー/13時~) 12月11日(水)13時~、12月13日(金)15時~ ■無料法律相談会(福岡法務局田川支局/13時~16時) 12月10日(火…
-
くらし
納期限のお知らせ
■令和7年1月6日(月)が納期限です ・町県民税(4期) ・国民健康保険税(6期) ・後期高齢者医療保険料(6期) 口座振替は12月25日(水)です 問合せ:役場住民課税務・滞納対策係 【電話】82-1234
-
くらし
警察署からのお知らせ
■年末年始の特別警戒を実施します 福岡県警では12月1日から令和7年1月3日まで「年末年始における特別警戒活動」を実施します。年末年始は休業中や帰省中を狙った侵入窃盗の被害が増加するおそれがあります。防犯ポイントを知り、被害に遭わないよう気をつけるとともに、家族や地域で声をかけ合って、穏やかな年末年始を迎えましょう。 ○防犯ポイント ・ごみ捨てなどの短時間の外出でも鍵をかける ・2階の窓も確実に鍵…
-
イベント
第48回 添田町 総合文化祭
11月2日と3日の2日間、オークホールで添田町文化連盟主催の第48回添田町総合文化祭が開催されました。日々の稽古や制作活動に励んできた集大成を発表する文化祭。ステージでは大正琴や創作舞踊、詩吟などが披露され、ロビーなどでは生け花やさげもん、書道などの作品展示が会場に訪れた多くの人を魅了していました。
-
くらし
広報そえだ 町長室
皆さんこんにちは、副町長の柴田です。今回、寺西町長から「町長室」をお借りしております。 早いもので、副町長に就任して8か月が経ちました。これまでご縁がなかった添田町ですが、実際に住んでみて感じたことを少しだけお伝えします。 就任当初にも感じましたが、町の皆さんの言葉や表情がいつも温かいです。これまで色々な地域行事に参加させていただきましたが、いつも歓迎してくださいます。「町を頼んだよ!」と叱咤激励…
-
その他
その他のお知らせ (広報そえだ 令和6年12月号)
■広報そえだ 令和6年12月号 発行:添田町 編集:総務課 〒824-0691 福岡県田川郡添田町大字添田2151番地 【電話】0947-82-1231【FAX】0947-82-2869 【HP】http://www.town.soeda.fukuoka.jp 印刷:丸五印刷株式会社 ※広報そえだは再生紙を使用しています ■火災に関する情報は【電話】42-0119で確認ください。 ■ユニバーサルデ…
- 2/2
- 1
- 2