広報ちくじょう 2025年9月号(250号)

発行号の内容
-
くらし
ワンポイント手話「おいしい」 手のひらでほおを軽く2回たたく。おいしくてほおが落ちそうな様子を表す。 ※詳しくは本紙をご覧ください。
-
スポーツ
築上町 ふれあいスポーツフェスティバル2025〔町制施行20周年記念大会〕 日時:10.11(土)、12(日) ■グラウンドゴルフ大会 ◇自治会対抗グラウンドゴルフ大会(団体戦) 日時:10月11日(土) 受付8:30~ 開会9:00 場所:2会場で実施 ・サン・スポーツランド浜の宮グラウンド ・椎田グラウンド 対象者:町内在住者6人のチーム(各自治会2チームまで) ◇グラウンドゴルフ大会(個人戦) 日時:10月12日(日) 受付8:30~ 開会9:00~ 場所:サン・ス...
-
スポーツ
Sports ■第64回 築上郡民スポーツ大会結果 (7月6日吉富町) ※築上町の参加者のみ掲載 ◇ソフトテニス競技 ・一般女子の部 準優勝 築上町A 第三位 築上町B ・壮年の部 優勝 築上町 準優勝 築上町 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ◇卓球競技 ・一般の部 準優勝 築上町A 第三位 築上町B ◇バドミントン競技 ・壮年男子の部 優勝 築上町 ・壮年女子の部 準優勝 築上町 ■町の代表選手になりませんか...
-
くらし
ほんのきもち ■築上町図書館(コマーレ内) 【HP】https://www.lib-chikujo.jp/ ■移転作業のため休館中です ■築上町電子図書館オープン! 閉館期間中もぜひご利用ください。 (二次元コードは本紙を参照してください。) ■30年間ありがとうございました 図書館閉館セレモニー 8月17日、コマーレで、図書館の閉館セレモニーを開催しました。セレモニーでは、築上西高等学校吹奏楽部の演奏や、読書...
-
くらし
築きのもりだより 14 出会う・つながる・わくわくする 豊かな心と学びの心を育む、くつろぎの図書館 令和7年11月22日に移転開館する「築上町図書館築きのもり」。新図書館のあれこれを紹介していくコーナー ■移転作業の様子を一部ご紹介します 約3万冊ある閉架書庫内の本の整理や、ダンボールに箱詰めする作業が終わり、8月の臨時休館中に書架の解体を行いました。片付いた書庫はとても広く感じました。 ■ちょこっと図書館を設置します ...
-
文化
ふるさと歴史発見 ■第一五〇回発掘調査速報 (1)安武地原(やすたけちはら)遺跡 広報ちくじょう5月号の「ふるさと歴史発見第一四八回」でお伝えしたとおり、町では昨年から今年度にかけて、築城ICより南にある育苗センター付近で二遺跡の調査を行いました。今回は、そのうちの一つ、安武地原遺跡をご紹介します。 本遺跡は築城ICの南端に近接しており、調査の結果、弥生時代中期〜後期の集落遺跡が確認されました。 発見された遺構は、...
-
イベント
NPO法人 築上町観光協会だより 見たい!知りたい! かんこうInfo ■第13回 ちくじょう祭り 日時:10月26日(日) 9:30~16:30 場所:アグリパーク 内容:キャラクターショー、C‐1グランプリ大食い大会、ハロウィン仮装大会など…内容盛りだくさん!! ※詳細は10月号でお知らせします。 あそびにきてね★ ■白い彼岸花まつり 地元の特産品が販売されます 日時:10月4日(土)・5日(日) 場所:正光寺境内(伝法寺1357) ※温暖化や天候不順で開花時期が...
-
くらし
2025年9月 相談はすべて無料です! 定期的な相談(9月1日~10月10日) ■心配ごと相談 相談できること:日常生活の悩み、家庭内の問題、財産相続問題、土地境界の問題、苦情など どんな心配ごとも〇 日時:9/3(水)、9/10(水)、9/17(水)、9/24(水)、10/1(水)、10/8(水) 9:30~15:00 場所:自愛の家 問合せ:社会福祉協議会 【電話】56-2223 ■補聴器相談 相談できること:補聴器の点検・調整、部品の交換。補聴器の使用を検討している方の...
-
くらし
夜間・休日診療 ■豊築休日急患センター ※受診前に電話をお願いします。 診療日:日曜、祝日、お盆、年末年始 診療科目: ・内科…9:00~22:00 ・小児科…9:00~22:00 ・歯科…9:00~17:00 ※内科・小児科…受付 21:30まで ◇口腔がん専門医診療…9/7(日)、21(日)、10/5(日) 問合せ:豊築休日急患センター(豊前市八屋1776-4) 【電話】0979-82-8820 ■中津市立小...
-
くらし
粗大ごみ収集 9/24(水)…築城地区(不燃性のみ) 10/1(水)…西高塚(線路から山側)、東高塚、新開、峯原、浜宮、高杉住宅、八津田地区 10/8(水)…椎田中(線路から山側)、鬼塚、西角田地区
-
くらし
今月の納税 ■国民健康保険税(第3期) 納期限:9/30(火曜日) 税金は納期限内に納めましょう。 納税は便利な口座振替をご利用ください。 問合せ:税務課 徴収係 【電話】(内線138)
-
くらし
施設の休館日 ■月曜日 ・船迫窯跡公園 ・各体育施設 ・社会福祉センターの入浴事業 ※貸館はしています。 ■火曜日 ・コマーレ ・中央公民館 ・ソピア
-
その他
人の動き
-
くらし
はじまります!国勢調査 ■国勢調査2025 調査期日:2025年10月1日 ◇国勢調査って? 5年に1度、日本に住んでいるすべての人を対象に、統計法に基づいて行われる国で最も重要な統計調査です。「日本に住む人や世帯」について知ることで、生活環境の改善や防災計画など、わたしたちの生活に欠かせない様々な施策に役立てられる大切な調査です。調査へのご理解とご協力をお願いします。 ◇調査書類の配布〔9月20日(土) 開始〕 調査員...
-
子育て
地域と学校つなぎ隊ッ!!地域学校協働活動通信 町内に10ある小中学校の地域学校協働活動を紹介します。 ■コミュニティ・スクール 西角田小学校 「夢や目標に向かって、仲間とともにたくましく歩み続ける児童の育成」を目標に、郷土(地域)とともにある学校づくりをすすめています。 ◇「梅園」を中心とする活動 学校のシンボルである梅園の維持管理を地域の方々と行っています。5月には、保護者や学校運営協議会委員の協力のもと児童が梅ちぎりを体験し、収穫後は梅を...
-
しごと
築上町をぶらり ちくぶら 築上町をぶらりめぐって町をもっとらぶになるお店や事業所を紹介します。 町のインスタではもっと深掘り! (二次元コードは本紙を参照してください。) ■中山醬油 醤油製造・販売 ◇この仕事を始めたきっかけ 17年間関東に住んでいたが、(いずれ継ぐことを決めて)4年前に築上町に移住した。 ※今回取材した息子さんは熊本市出身で、築上町に住むのは初めて。 ◇休日の楽しみ 友達と山に土地を借りて始めた畑で野菜...
-
その他
その他のお知らせ(広報ちくじょう 2025年9月号(250号)) ■表紙 真夏のお掃除大作戦 8月2日、メタセの杜で「ファントム」の清掃イベントが開催されました。18・19ページの内容をぜひご覧ください。 ■その買い物、どうせ買うなら町内で たばこも町内で 買い物で町のお店を応援しましょう。たばこ税は購入した販売店がある市町村の税収となります。 ■広報ちくじょう7年9月号 No.250 築上町【メール】[email protected] 発行:築...
- 2/2
- 1
- 2