市報さが 令和7年2月1日号

発行号の内容
-
イベント
佐賀市文化交流プラザ 交流センター
◆佐賀県女流書展(無料) 県書作家協会正会員で活躍している女性作家の作品を一堂に展覧! ※出品作家の色紙の抽選プレゼントもあります。 日時:4日(火)~9日(日)10時~18時 ◆健康マージャン大会(参加料 3500円) お金を賭けない、お酒を飲まない、煙草を吸わないの「3ない」を実行しています。 日時:23日(日・祝) 受付9時40分~ 説明10時10分~ 競技10時40分~15時30分 ◆20…
-
イベント
佐賀市文化振興財団
◆JAバンク佐賀Presents 佐賀ユーモア劇場2025~筑紫正大(ちくしまさひろ)追悼公演~ 出演:佐賀ユーモア協会 ・にわか部会 ・手品部会 ・落語部会 ホワイエ展示:佐賀ユーモア協会 ・漫画部会 ・川柳部会 日時:3月9日(日) 開場13時30分 開演14時 会場:佐賀市文化会館 中ホール チケット:好評発売中! 全席自由 500円(税込み) ※3歳未満は保護者1人につき、1人膝上無料(3…
-
文化
ステフのキュリオシティーコーナー #29
私は以前、日本とはまったく縁がありませんでした。生まれてこのかた、日本人と話したことすらありませんでした。そんな私たちが、日本という国に対してどんなイメージを持っているのか、皆さんは興味があるでしょう。ここでは、私自身の経験や周囲の人たちから気づいたパターンを紹介しましょう。 一般的に、人はあまり知らない場所については、単純化して極端に見がちです。例えば、海外では、テレビでよく東京が中心に映るため…
-
くらし
お米を食べようレシピ
-
子育て
3月生まれ 子どもたちの写真募集!
2月1日(土)~5日(水)の期間内に住所・保護者名・お子さんの名前(ふりがな)と生年月日・年齢・電話番号・コメント(20文字以下)を書いて、電子メールでご提出ください(郵送不可)。 【Eメール】[email protected] ※応募は1人1通(きょうだいは1通でまとめて応募可)。 ※写真は1人で写り加工していない物に限る。 抽選で5人を掲載 対象:市内在住、就学前まで ※掲…
-
子育て
2月 児童センター・児童館行事予定
★申込制 ◆自由参加 △先着順 ※詳しくは、各施設のホームページをご覧ください 【中央児童センター】 △おはなし会 1・15日(土)11時~11時30分 対象/どなたでも △びーとるキッズ 6・13日(木)、18日(火)11時~11時30分 対象/乳幼児 ◆連珠・将棋を楽しもう 8日(土)14時~16時 対象/どなたでも ★お抹茶体験 16日(日)10時30分~12時 対象/小学生 △おりがみひろ…
-
子育て
こどものページ(1)
※育児相談は各センターで随時⾏っています。 ◆佐賀市社会福祉協議会子育て支援センター 北部 ◇⼤和ふれあい広場(⼤和⽼⼈福祉センター内) 開館:⽉〜⾦曜 10時〜15時30分 ☆サロン 時間:10時30分 8⽇(⼟)11時 ふれあい⾳楽会(予約) 12⽇(⽔)ハイハイまでの⾳とあそぼう(予約) 25⽇(⽕)育児相談(予約) 対象/1歳半まで 持物/⺟⼦⼿帳 出張サロン 日時:18⽇(⽕)10時30…
-
子育て
こどものページ(2)
◆小部保育園子育て支援センター『こべっこ子育てワーク』 ☆サロン 時間:10時〜11時30分 申込み:電話(前⽇まで) 5⽇(⽔)[こべっこ⼦育てワーク]すこ〜しはやいひな祭り 18⽇(⽕)⼦育てサークル⽀援(久保泉公⺠館) 19⽇(⽔)・26⽇(⽔)[⼦育てが楽しくなるおはなし」「インナーチャイルドと愛着」パート(3)(4) 開所:平⽇9時〜16時 (朝⽇町)【電話】29・9595【FAX】25…
-
くらし
2月の相談コーナー
■市民相談 ◆本庁 1階市民相談コーナー(南玄関東側) ・人権・心配ごと相談 4・18・25日(火)13時30分〜16時30分 ・土地建物相談 10日(月)13時30分〜16時30分 ・行政相談 7・14・21日(金)13時30分〜16時 ・行政書士による相談 28日(金)14時〜16時 ・土地家屋調査士による相談 17日(月)13時30分〜16時30分 ◆各支所での相談 ○人権・行政相談 ・三瀬…
-
くらし
わくわく市報さがQUIZ
「市報さが」2月1日号に関する問題です。 3つの問題に答えてプレゼントをGETしよう! (1)市民の皆さんのニーズに合わせて○○○○を進めています!佐賀市は、窓口の当たり前を変えることに挑戦しています。 (○○○○に入る文字は何でしょう。) (2)佐賀市公式スーパーアプリが「第4回○○○甲子園」の本選に出場しています!皆さんの投票をお願いします。2月16日(日)まで! (○○○に入る文字は何でしょ…
-
くらし
読者のおたより
・佐賀の伝統工芸品のすばらしさを改めて認識しました。県外の知人にもぜひ紹介したいです。(Nさん) ・佐賀の伝統工芸品に興味があります。伝統を受け継いでいきたい思いと、純粋に物作りが好きなので、いつか体験などで作ってみたいです。(Kさん) ・どんなカラフルな新しいバルーンができるのかとても楽しみです。こどもたちの夢をのせ、佐賀の空を飛んでいくバルーン、すてきでしょうね。(Hさん) ・伝統工芸品にスポ…
-
くらし
市政広報番組
◆TV ◇ぶんぶんテレビ(11ch) ・知ろう!佐賀なう 火曜 ぶんぶんワイド内17時45分ごろ ◆ラジオ ◇FM佐賀(77.9MHz) ・Goodmorning SAGA CITY 水曜 8時30分~ ◇NBCラジオ佐賀(1458kHz・NBC佐賀FM93.5MHz) ・SAGA“C”WAVE 月曜 16時10分~ ◇えびすFM(89.6MHz) ・いいね!佐賀市 月~金曜 ちょっといい朝内8時…
-
くらし
市・県民税の申告は正しく期限内に
-
くらし
2月の納期
・国民健康保険税(普通徴収)第9期 ・後期高齢者医療保険料(普通徴収)第11期 納期限:2月28日(金) ※あんしん・確実な口座振替をおすすめします。
-
その他
人口データ
人口:226,505人(-93) 男:107,240人(-30) 女:119,265人(-63) 世帯:104,719(+8) ※令和6年12月末日現在の人口、世帯数。 ( )内は前月との差。
-
その他
その他のお知らせ(市報さが 令和7年2月1日号)
◆佐賀市シティプロモーション室 坂井市長が情報発信中 詳しくは本紙2次元コード参照 ◆この印刷物は「佐賀の間伐材」が使用され、森林環境譲与税を活用して作成しています。 ◆市報さが 令和7年2月1日号 発行:佐賀市役所 〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 【電話】0952・24・3151(代表) 【HP】https://www.city.saga.lg.jp(毎月1日・15日発行) 編集:広報課…