市報さが 令和7年2月15日号

発行号の内容
-
くらし
図書館だより
◆団体貸出を利用しませんか? 佐賀市および佐賀中部広域連合の市町内に活動場所がある、おはなしサークル、子ども文庫、読書会、公民館、福祉施設、保育園、幼稚園、学校図書館などの団体グループを対象に、長期間まとまった数の資料を貸し出すサービスを行っています。 子どもたちへの読み語りや読書活動にご利用ください。 団体貸出は、本館、分館、分室で受け付けています。利用には事前に団体貸出カードの登録が必要です。…
-
イベント
佐賀市掲示板 ―案内(1)
◆嘉瀬川交流塾3月例会「私が付き合ってきた環境問題」 さが水ものがたり館館長が、自ら関わってきた水俣病、嘉瀬川ダム環境アセスメント、城原ダム建設、松原ダム下流水量増加、有明海貧酸素、有明海ノリ不作問題等の環境問題について、何を感じ、何を学んだかをお話しします。 日時:3月15日(土)13時30分〜15時 場所:さが水ものがたり館会議室(大和町尼寺) 講師:さが水ものがたり館 館長 荒牧軍治(あらま…
-
くらし
佐賀市掲示板 ―案内(2)
◆エコプラザ臨時休館と不要品引き取り中止のお知らせ 館内整理等のため、不要品の引き取りを中止し臨時休館します。ご理解とご協力をお願いします。 不要品の引き取り中止期間:3月1日(土)〜31日(月) 臨時休館の期間:3月21日(金)〜31日(月) 問合せ:循環型社会推進課 【電話】30・2430【FAX】30・2494【Eメール】junkan@city.saga.lg.jp ◆肝炎精密検査・定期検査…
-
講座
佐賀市掲示板 ―募集
◆高齢者パソコン教室受講生募集 初心者向けの簡単な文書作成、表計算、インターネットやスマホなどの教室です。パソコンは準備しています。 対象:市内居住者で開講月の初日現在60歳以上の人(各班10人) 日時:4月〜6月の毎週火・金曜(週2回)計23回 ・1班 10時〜12時 ・2班 13時〜15時 場所:ほほえみ館(兵庫北3丁目8-36) 費用等:1万円(別途テキスト代有) 申込み:ほほえみ館3階老人…
-
イベント
佐賀市掲示板 ―イベント
◆楠の杜手づくり市 陶磁器や木工品、革小物、染物など、全国の手づくり作家が集まり、約60店舗が境内に軒を連ねます。すばらしい作品との一期一会をお楽しみください。 日時:3月8日(土)・9日(日)10時〜17時 場所:龍造寺八幡宮(八幡神社)白山1丁目3-2 問合せ:まちづくり機構ユマニテさが 【電話】22・7340 ◆神野公園こども遊園地 春まつりを開催します! 春の訪れを感じられるさまざまな企画…
-
イベント
第25回佐賀城下ひなまつり ワークショップ
-
くらし
2月の納期
・国民健康保険税(普通徴収)第9期 ・後期高齢者医療保険料(普通徴収)第11期 納期限:2月28日(金) ※あんしん・確実な口座振替をおすすめします。
-
その他
人口データ
人口:226,505人(-93) 男:107,240人(-30) 女:119,265人(-63) 世帯:104,719(+8) 令和6年12月末日現在の人口、世帯数。( )内は前月との差
-
その他
その他のお知らせ(市報さが 令和7年2月15日号)
◆今月の表紙 レトロな建物に揺れる彩り豊かな吊るし飾りと、佐賀のお菓子も楽しめます。 心がほっこり温まる、そんなひとときをお楽しみください。 ◆この印刷物は「佐賀の間伐材」が使用され、森林環境譲与税を活用して作成しています。 ◆市報さが 令和7年2月15日号 発行:佐賀市役所 〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 【電話】0952-24-3151(代表) 【HP】https://www.city…
- 2/2
- 1
- 2