市報とす 令和6年5月号

発行号の内容
-
くらし
情報ひろば(1)
-
しごと
情報ひろば(2)
-
くらし
情報ひろば(3)
-
講座
情報ひろば(4)
-
講座
情報ひろば(5)
-
イベント
情報ひろば(6)
-
くらし
情報ひろば(7)
-
くらし
知っとこ!消費生活情報 第217回
■スポーツジムの契約トラブルに注意! ▽相談事例 スポーツジムの体験を受けて入会した。予定が合わなくなり解約しようとしたら、高額な違約金を請求された。(20歳代・女性) スポーツジムなどの契約に限らず、契約は当事者間の合意や規約の内容に基づきます。解約時(休会・退会時)の連絡先や精算方法などは、契約前に必ず確認しましょう。また、割引や特典が付くキャンペーンの契約など、一定期間継続条件がある場合は違…
-
くらし
各種相談
無料の定例相談です ■毎週月〜金曜日 祝日・年末年始を除く ▽消費生活相談 相談時間:9時~16時 場所:市消費生活センター(【電話】0942-85-3800) ▽職業相談 相談時間:9時~17時 場所・予約先:ジョブナビ鳥栖(市役所南別館1階【電話】0942-50-0008) ▽電話による労働相談 相談時間:8時30分~17時15分 【電話】0952-32-7218(佐賀労働局) ▽年金相談 相…
-
その他
編・集・後・記
3月23日に『SL人吉』がラストラン。鳥栖と分かるように、背景にスタジアムが映り込む場所を地図上で確認して撮影に臨みました。現地に着くと、線路が何本もあってどこを通るのか分からず、電柱や枯草が障害物になって、なかなか思った通りには行かず。『撮り鉄』の難しさを体感しました。(辰) 広報担当になって早1年。取材に行ったときの写真や市報を見返すと、こんなことがあったな、あんなこともあったなと懐かしくなり…
-
くらし
図書館だより~図書館は、一生の友達~
■としょかん映画会(こども向け) 市立図書館は、奇数月に大人向けとこども向けの映画会を交互に開催しています。5月は、こども向けの映画会です。入場無料、事前申し込み不要です。この機会にぜひお越しください。 日時:5月19日(日)15時~(開場は14時40分) 場所:市立図書館2階視聴覚室 上映作品『若おかみは小学生!』(約90分) 定員:30人 申し込み:当日会場で受付 記事ID 0005323 ■…
-
健康
保健センターだより5月
■糖尿病の予防 ◇市の健康課題 鳥栖市は、全国トップクラスに健診で糖尿病型が多い地域です。 ◇なぜそんなに糖尿病が多いの? 糖尿病は、膵臓から出るホルモン『インスリン』の作用に関わる遺伝因子や生活など、さまざまな要因が関係しています。鳥栖市は、肥満の人の割合が急増し、全国上位となっており、肥満の急増が糖尿病と関係していると考えられます。 ※脂肪細胞は、血糖を下げるホルモンであるインスリン(膵臓が分…
-
文化
こんにちは鳥栖!~市内に住む外国人エッセイ~vol.49
国籍:デンマーク 名前:ヴィオラ ティエルセン 年齢:20歳 趣味:読書、ハイキング、スキューバダイビング 私はデンマークのコペンハーゲン出身です。日本に引っ越すまでずっとそこで過ごしました。デンマークはとても平坦な国で、高い山がなく、たくさんの丘があります。 デンマークで最も有名なものは、おそらく『レゴ』で、それ以外には『人魚姫』や『みにくいアヒルの子』で有名な作家のハンス・クリスチャン・アンデ…
-
文化
とす新風土記〜「鳥栖市誌」を読む〜第112回
■「勝尾城(かつのおじょう)を知る」第8話―筑紫と龍造寺― 先日、白石町の龍造寺隆信(りゅうぞうじたかのぶ)の居城とされる須古城(すこじょう)から出土した瓦と、勝尾城で出土した瓦が『同范(どうはん)(同じ型で作られたもの)』と報道されました。この瓦が使用された詳しい時期は分かっていませんが、筑紫家と龍造寺家の間で何らかのつながりがあったことが伺える資料です。しかし、両家の関係は複雑でした。 元々筑…
-
子育て
子育て情報館5月号
各行事はいずれも参加自由(祝日は開催なし)。詳しくは子育て支援総合コーディネーター(【電話】0942-85-3552)へ。 ■相談してみませんか ◇言語・発達相談 子どもの発達や言葉の遅れなど (1)5月2日(木)10時~12時、市児童センター(要申込【電話】0942-85-3616) (2)随時(平日のみ)、9時~17時、若楠療育園(要申込【電話】0942-83-1228) ◇心理相談 障害があ…
-
イベント
市民文化会館イベント情報
※いずれも先行発売期間および一般発売初日は電話予約のみで、座席の指定はできません ■鳥栖市市制施行70周年記念事業 ものまねレボリューション!2人のビッグショー 志村けんさんのものまねで大人気のレッツゴーよしまささん、タモリさんのものまねで話題沸騰中のジョニー志村さん。今大注目の2人のビッグショーが鳥栖で実現します!家族や友達と、大いに笑えるエンターテインメント・ショーです。ぜひご来場ください。 …
-
その他
その他のお知らせ(市報とす 令和6年5月号)
■表紙 福岡県、佐賀県がバイパス整備を行ってきた県道鳥栖朝倉線(小郡鳥栖南スマートインターチェンジアクセス道路)が完成し、3月17日(日)に開通式が行われました。式では『地域の声』として、小郡市の小学生や鳥栖市の会社員から県道開通への思いが語られました。他にも『おごおり七夕太鼓』や『曽根崎の獅子舞』がアトラクションとして出演し、お祝いの場を盛り上げました。 ■市公式SNS ・市Instagram …
- 2/2
- 1
- 2