市報たく 令和6年9月号

発行号の内容
-
くらし
【温故創新】市長コラム
パリ五輪から国スポへ 市長 横尾俊彦(よこおとしひこ) 8月23日 記 パリ五輪の日本選手をはじめ多くのアスリートの活躍は素晴らしいものでした。芸術の都と称されるパリはこの夏、スポーツの祝祭都市となりました。 不撓不屈(ふとうふくつ)の精神力、科学的分析データも駆使した技の鍛錬、ライバルとの切磋琢磨など、緊張感と集中力の結晶となった選手たちが各々自己ベスト更新のチャレンジを続けました。 日本のメダ…
-
健康
健康ノススメ
■市民の健康カレンダー9月 健康づくりに関する行事をカレンダーでお知らせします ■9月からがん検診がはじまります! 過去2年間に受診したことがある人には、通知書を送付しています。検診の日時を指定していますが、都合がつかない場合は別日の受診もできます。別日で受診する場合、健康増進課への連絡は不要です。 通知が来ていない人も、がん検診の対象となる人は受診することができますので、申し込み用の右記QRコー…
-
くらし
おたっしゃだより
■高齢者のみなさんの権利を守るために 高齢社会の昨今、自宅での介護や認知症介護の増加など、介護をとりまく現状は年々多様化しています。その中で介護疲れや責任の重圧などが重なって、介護やお世話をする人が無意識に高齢者を責めたり、怒ったり、プライドを傷つける言動など、第三者からみると「虐待」と言われる行為に発展する場合があります。 しかし、日々一生懸命に介護したり、一緒に生活している当事者ではその行為が…
-
くらし
まちのPick UPインフォメーション(催し)
■2024がん征圧県民のつどい 日時:9月28日(土) 開場13時 開演13時30分~15時 場所:アバンセホール 内容:講演「1年間の人工肛門生活と「がん啓発」に込める思い」 講師:フリーアナウンサー 中井美穂 氏 定員:300人 問合せ:公益財団法人佐賀県健康づくり財団 総務企画課 松本・山口 【電話】0952-37-3301 ■調停手続相談会 日時:10月5日(土) 10時から15時まで 場…
-
くらし
まちのPick UPインフォメーション(その他)
■若年者就労支援施設「ユメタネ」移転しました 若者の就職活動を支援する施設「ユメタネ」は8月26日に新拠点へ移転しました。 移転先:佐賀市八幡小路2-3 各施設: ・ヤングハローワークSAGA 45歳未満の人の就職支援(職業相談・職業紹介など)【電話】0952-24-2616 ・ジョブカフェSAGA【電話】0952-27-1870 ・さが若者サポートステーション【電話】0952-28-4323 ※…
-
くらし
多久に密着!暮らしに役立つ情報をお届け。多久ケーブルメディア番組ガイド 9月
■コミュニティチャンネルのご案内 ※日曜日は1週間まとめて放送 ▽放送時間 7:00~8:00/10:00~12:00/14:00~16:00/17:00~18:00/19:00~21:00/23:00~24:00/26:00~27:00 ■今月の番組案内 ・毎週日曜日はその一週間に放送したコミュニティ番組を一挙放送!! ・主催者の都合、または天候等によって番組の内容が予告なく変更になる場合があり…
-
くらし
催しand相談スケジュール 9月
■マイナンバーカードをつくろう! カードの交付申請をサポート♫写真撮影も無料! ▽これからますます便利になるマイナンバーカードを申請しましょう。 ・健康保険証として利用できます! ・スマートフォンで各種申請ができます。 ▽市役所のサポートコーナーなら短時間で交付申請可能です!! 平日(月〜金…祝日及び閉庁日除く) 9時〜17時 ▽市役所に来れない人を対象に、公民館やご自宅などへの「出張サポート」も…
-
その他
人のうごき
■令和6年8月1日現在 総数:17,721人(-16) 世帯数:7,898世帯(+19) 男:8,464人(+6) 女:9,257人(-22) ■令和6年7月の異動 出生:2人 死亡:32人 転入:45人 転出:31人
-
その他
直通電話のご案内
各課への問い合わせは、直通電話をご利用ください。 市外局番(0952)
-
スポーツ
多久市市制施行70周年記念 グリーンパークチャレンジ大会開催
パークゴルフとグラウンドゴルフは、子どもから高齢者まで一緒に楽しくプレーできるレクリエーションで、ルールはとても簡単です。 今回、多久市市制施行70周年を記念し、チャレンジ企画を実施!達成者には景品をプレゼントします。ご家族やお友達とお誘い合わせの上、ぜひご参加ください。 開催日:10月1日(火)から2か月程度 9時~18時(10月)、9時~17時(11月) 定休日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日が…
-
くらし
今月の一冊 多久市立図書館
■『世界でいちばん透きとおった物語』 杉井光/著 新潮社/出版 ミステリ作家の父が亡くなる直前に書いた『世界でいちばん透きとおった物語』がどこかに残されている。その物語を探していくうちに父の本当の姿と生き方が次第に明らかになっていく…。物語に隠された秘密が明かされたとき、書籍でしか味わうことのできない感動と驚きが体験できます。本を読むことの素晴らしさを改めて教えてくれる一冊です。 問合せ:多久市立…
-
その他
その他のお知らせ(市報たく 令和6年9月号)
■今月の税の納期限をお知らせします ※納期限後に納付されると督促手数料、延滞金がかかる場合があります 国民健康保険税 第4期/9月30日(月) ※口座振替日も9月30日(月)です ■声の市報をYouTubeで! 「多久市 声の市報」で検索 ■多久をたくさん知ってもらうSNS!登録をおねがいします! 多久市公式LINE 多久市公式X(旧Twitter) 多久市公式YouTube 多久市公式Insta…
- 2/2
- 1
- 2