広報きやま 2024年12月号

発行号の内容
-
くらし
ダイヤルMEMO
-
くらし
まちの話題
■基山町立小学校5年生全員に基山産米を寄贈していただきました 農業委員の中村俊夫様(9区)より基山小学校と若基小学校の5年生152人へ基山産米(一人1kg)を寄贈していただき、11月13日(水)に基山小学校にてお渡し会が行われました。 5年生は、総合的な学習の時間に年間を通してお米について学習をしています。その中で田植えや、稲刈り、しめ縄づくり、餅つき等の体験学習で、中村様など多くの農業委員の皆様…
-
くらし
くらしの情報(1)
■オレンジカフェ ~オレンジクラブ基山~ 楽しみながらもの忘れ予防をしましょう。申込不要、参加費は各回100円です。 時間:(1)(3)(4)(5)は午前10時~11時30分 (1)「あなたの尿トラブル解決講話」 12月5日(木)小松の常行寺 (2)「ふまねっと運動で楽しく歩き脳活しましょう!!」 12月12日(木)午前11時~正午 多世代交流センター憩の家 (3)「”すごろくR…
-
くらし
くらしの情報(2)
■職業訓練受講生募集(2月入所) ~ポリテクセンター佐賀~ 募集科名: (1)CAD/NCオペレーション科、(2)溶接技術科、(3)住環境CAD科 募集期間:12月2日(月)~1月7日(火) 入所選考:1月16日(木) 訓練期間:2月4日(火)~8月29日(金) 応募資格:新たな職業に就こうとする求職者で、受講意欲があり、公共職業安定所長より受講指示等の受講斡旋を受けることが可能な人 受講料:無料…
-
スポーツ
きやまSGK
■12月ウォーキングのご案内 今年最後のウォーキングを実施します。瀧光徳寺の銀杏や楓の紅葉を堪能したいと思います。大勢の参加をお待ちしています。 日時:12月14日(土)午前9時30分~正午 集合時間:午前9時20分 集合場所:瀧光徳寺門前駐車場(有岡茶屋前) コース:瀧光徳寺門前駐車場ー瀧光徳寺奥の院ー瀧光徳寺本堂ー瀧光徳寺門前駐車場【約2.5km】 参加費:1人100円(傷害保険料など) 持っ…
-
イベント
クロスロード情報
クロスロード地域(久留米・鳥栖・小郡)のおでかけ情報をお届けします! ■鳥栖市市制施行70周年記念事業 第17回ハートライトフェス2024(鳥栖市) 日にち:11月23日(祝・土)~翌年1月4日(土) 午後5時30分~10時 (点灯式は11月23日午後5時~8時30分) 場所:中央公園一帯(鳥栖市大正町) 問合せ:鳥栖商工会議所 【電話】83-3121 ■第20回くるめ光の祭典ほとめきファンタジー…
-
くらし
休日診療
■鳥栖市休日救急医療センター 診療科:内科、小児科 診療日:日曜、祝日、12月31日、1月2・3日 時間:午前9時~午後6時30分 場所:鳥栖市休日救急医療センター (鳥栖市保健センター1階) 問合せ:【電話】83-0119 ■三養基・鳥栖地区 歯科休日診療 当番医 診療時間:午前9時~正午
-
くらし
図書館だより
年末は、28日(土)まで開館しています。 ■特別展示「大掃除はお早めに!」 ラクラク掃除術に関する本を展示します。 ■クリスマスお話会 「まぁまぽけっと」さんによるクリスマスお話会を開催します。 日時:12月22日(日)午前10時30分~11時30分 場所:図書館多目的室 対象:幼児、小学生(1年生以下は保護者同伴) 内容:定員:25組(先着) 参加費:無料 受付:12月4日(水)午前9時~ ■き…
-
その他
その他のお知らせ(広報きやま 2024年12月号)
■表紙の話題 6月3日~9月30日に実施した「きやまの魅力」LINEフォトコンテスト。今回は、82点の作品が集まりました。 審査の結果、西村ゆきさんの「朝焼けと翁草」が最優秀賞作品に選ばれました。 今回、最優秀賞・優秀賞を受賞された方を11月3日(日)基山町文化祭内で表彰しています。 たくさんのご応募ありがとうございました。 題字:松田 朴伝(基山町出身) ■各種SNSやホームページでも情報発信中…