広報きやま 2025年1月号

発行号の内容
-
イベント
基山町民会館「ミニ美術展」を開催します
基山町民会館で活動されているサークルの作品を展示する「ミニ美術展」を開催します。 日時:令和7年1月24日(金)~26日(日) 午前9時~午後5時 ※26日(日)は午後3時まで 場所:基山町民会館小ホール ▽出展サークル(予定) ・池田由美子パッチワーク教室 ・絵画サークル「雅」 ・フラワーサークル奈菜 ・伝統手織 ・シニアネット基山・着物リフォーム ・若草句会 ・池田俊一 ・着物リフォーム 問合…
-
イベント
「第8回きやまジュニアダンスフェスティバル」出演者募集
ストリートダンス、チアダンス、バレエ、社交ダンス、日舞など、さまざまなジャンルのダンスの祭典です。幼児以上ならどなたでも参加でき、初心者も大歓迎です。 今年度は、2人以上の団体で出場するキッズ・ジュニア・フリーの各部門に加え、1対1で競い合うソロダンスバトルを新設します。 日時:令和7年3月2日(日) 場所:基山町民会館大ホール 対象と募集組数(いずれも先着順): ※キッズ・ジュニア・フリーの各部…
-
くらし
1月のこよみ
-
くらし
町営住宅の空室状況
本桜団地:2室 割田団地:1室
-
くらし
ごみ減量速報
■1人あたりのごみ排出量 (可燃・不燃・粗大ごみ) 令和6年11月分/前年同月比 16.73kg/+1.13kg ■資源物の回収量 (皆さんの協力で集まった資源物) 令和6年11月分/前年同月比 56.52t/+6.78t
-
子育て
子どもの健康だより
問合せ:基山町保健センター 【電話】92-2045【FAX】92-2148
-
くらし
相談日一覧
その不安や悩み、ひとりで抱え込まずに相談してみませんか? 解決の糸口が見つかるかもしれません。
-
くらし
ダイヤルMEMO
-
くらし
まちの話題(1)
■第35回北茂安少年野球大会で基山ファイターズが準優勝しました 令和6年11月16日(土)に第35回北茂安少年野球大会がみやき町で開催されました。 基山ファイターズは順調に決勝まで勝ち進み、決勝戦は地元の北茂安少年野球と対戦しました。延長7回までもつれた結果、4対6で惜敗しましたが、見事準優勝に輝きました。 ■第26回基山町・えびの市少年野球交流大会で基山ファイターズが優勝しました 11月9日(土…
-
くらし
まちの話題(2)
■三原紀美代さんが第73回「久留米市総合美術展」で特選を受賞 本町在住の三原紀美代さんが、第73回「久留米市総合美術展」工芸部門において見事、特選を受賞されました。 三原さんが今回受賞された作品「I Love Rose」は、刺繡糸とワイヤーで作られた花々から見える繊細かつ手の込んだ仕事ぶりが評価されました。 ■大興善寺名誉住職 神原玄應氏が九州運輸局長表彰を受賞されました 大興善寺名誉住職である神…
-
くらし
くらしの情報(1)
■オレンジカフェ ~オレンジクラブ基山~ 楽しみながらもの忘れ予防をしましょう。 申込不要、参加費は各回100円です。 時間:(1)(2)(3)(4)は午前10時~11時30分 (1)「心と体の調和を図る自然療法~ハーブとアロマとハンドケア」 1月9日(木)小松の常行寺 (2)「ガンバルーン体操」 1月16日(木)福祉交流館 (3)「『墨』アートあなたの今年の一文字を書いてみよう!!」 1月20日…
-
くらし
くらしの情報(2)
■がん遺族つどいの会 ~佐賀県健康づくり財団~ 日時:1月27日(月)午後7時~8時30分(午後6時30分から受付) 場所:佐賀メディカルセンタービル1階 佐賀県がん総合支援センター“さん愛プラザ” (佐賀市水ケ江1丁目12-10) 対象及び定員:がんで大切な方(愛する人)を亡くされた方(10名程度) 内容:親睦・交流会(お茶菓子付き) 参加費:無料 申込方法:居住市町名・氏名・電話番号・参加人数…
-
くらし
休日診療
■鳥栖市休日救急医療センター 診療科:内科、外科、小児科 診療日:日曜、祝日、12月31日、1月2・3日 診療時間:午前9時~午後7時(午後6時30分まで受付) 場所:鳥栖市休日救急医療センター(鳥栖市保健センター1階) 問合せ:【電話】83-0119 ■三養基・鳥栖地区 歯科休日診療 当番医
-
イベント
クロスロード情報
クロスロード地域(久留米・鳥栖・小郡)のおでかけ情報をお届けします! ■大善寺玉垂宮の鬼夜(久留米市) 「大善寺玉垂宮の鬼夜」は、大晦日の夜から正月7日まで行われる「鬼会(オニエ)」の最終日に行われる行事で、1600年余りの伝統があり、日本三大火祭りの一つに数えられるとともに、国の重要無形民俗文化財に指定されています。 日本一といわれる大松明6本が紅蓮の炎を上げて燃え盛り、それを数百人の裸の氏子若…
-
くらし
図書館だより
年始は、5日(日)から開館します。4日(土)は、館内整理日休館で、年末年始に返却された本の手続き、整理等を行います。 ■新春・図書館お年玉福袋 日時:1月5日(日)午前9時~ 場所:図書館ブラウジングコーナー 内容:雑誌付録の家計簿・手帳等のお年玉的な物と利用対象者別に司書がセレクトした貸出本3冊をセットしたものを20袋準備しています。貸出券をお持ちの方で、貸出に3冊分の空きが必要です。 ■きやま…
-
くらし
町民限定!コミュニティバス無料乗車キャンペーン
コミュニティバスを知っていただく機会として、町民限定のコミュニティバス無料乗車キャンペーンを行います。 無料乗車券を使って、ぜひコミュニティバスでお出かけください。 利用期限:令和7年1月31日(金) ※無料乗車券は本紙をご覧ください。 問合せ:定住促進課 地域公共交通係 【電話】92-7920
-
その他
その他のお知らせ(広報きやま 2025年1月号)
■表紙の話題 12月1日(日)に「第33回きやまロードレース大会・第10回きやまスロージョギング(R)大会」、12月8日(日)に「2024ふ・れ・あ・いフェスタ」が開催されました。どちらもたくさんの方に参加していただきました。ありがとうございました。 題字:松田朴伝(基山町出身) ■各種SNSやホームページでも情報発信中! ・LINE ・Facebook ・基山町ホームページ【URL】https:…