広報きやま 2025年6月号

発行号の内容
-
スポーツ
まちの話題 ■基山空手道クラブ大会結果 4月27日(日)に佐賀市で第37回佐賀県中学生空手道大会(兼第33回全国中学生空手道選手権大会選考会)が開催され、クラブから4名が出場し、入賞しました。 ※詳細は本紙をご覧ください。 ※会員募集中 練習場:総合体育館武道場 時間:火曜・木曜午後7時~9時、土曜午後6時~8時 問合せ:基山空手道クラブ 原 【電話】090-5291-7903 ■九電工アカデミーの皆様による...
-
くらし
6月のこよみ
-
くらし
町営住宅の空室状況 本桜団地:6室 速入居可:4室 割田団地:1室
-
くらし
ごみ減量速報 ■1人あたりのごみ排出量 (可燃・不燃・粗大ごみ) 令和7年4月分/前年同月比 23.64kg/+4.85kg ■資源物の回収量 (皆さんの協力で集まった資源物) 令和7年4月分/前年同月比 59.38t/-2.02t
-
くらし
ダイヤルMEMO
-
子育て
子どもの健康だより 問合せ:基山町保健センター 【電話】92-2045【FAX】92-2148
-
くらし
相談日一覧 その不安や悩み、ひとりで抱え込まずに相談してみませんか? 解決の糸口が見つかるかもしれません。
-
講座
くらしの情報(1) ■オレンジカフェ【オレンジクラブ基山】 楽しみながらもの忘れ予防をしましょう。申込不要、参加費は各回100円です。 時間:(1)(3)(4)(5)は午前10時~11時30分 (1)「食育教育~栄養バランスガイド~」6月5日(木)小松の常行寺 (2)「ふまねっと運動で楽しく歩き脳活しましょう!!」6月12日(木)午前11時~正午 多世代交流センター憩の家 (3)「ガンバルーン体操」6月16日(月)ま...
-
講座
くらしの情報(2) ■第87回おもちゃ病院開院(基山ライオンズクラブ) おもちゃのおじちゃんが修理します。 思いでいっぱいの大事なおもちゃ 元のように音が出たり動くといいな~ 日時:6月8日(日)午後1時~4時(受付は午後3時まで) 場所:基山ライオンズクラブ 事務所(基山駅前、中願寺青果店横) 問合せ:基山ライオンズクラブ 【電話】92-3178 ■職業訓練受講生募集(8月入所)(ポリテクセンター佐賀) 募集科名:...
-
講座
くらしの情報(3) ■AI活用講座「RYO‐FU AI SCHOOL」((公財)佐賀県産業振興機構RYO‐FUBASE) 話題の「生成AI」を活用した実践型講座を開催!業務時間を1日1時間以上削減することを目指し、情報収集はもちろん、私生活の身近なシーンから仕事の効率化まで、幅広い活用法を事例とともに学べます。 ▽講座説明会・体験講座 6月28日(土)・6月29日(日)・7月12日(土)・7月13日(日) 申込み:5...
-
イベント
クロスロード情報 クロスロード地域(久留米・鳥栖・小郡)のおでかけ情報をお届けします! ■おごおり七夕企画(小郡市) 小郡市は、地理的・文化的な背景から「七夕の里」としてまちづくりが行われています。今年は、令和7年7月7日と、「7」並びの七夕とあって、新企画を用意し、皆さまのご来訪をお待ちしています。 ▽おごおり七夕スタンプラリー 市公式LINEを使って市内の恋人の聖地7か所を周り、賞品をゲット!(先着100人) ...
-
イベント
きやまSGK ■6月ウォーキングのご案内 6月は荒穂神社参りと近くで咲く紫陽花を鑑賞しながらのウォーキングです。皆様のご参加をお待ちしています。 日時:6月7日(土)午前9時30分~正午(予備日:6月14日(土)同時刻) 集合時間:午前9時20分 集合場所:基山総合運動公園第一駐車場 コース:基山総合運動公園駐車場ー荒穂神社ー(紫陽花鑑賞)ー基山町総合運動公園駐車場【4.1km】 参加費:1人100円(傷害保険...
-
くらし
図書館だより ■6月の開館予定 ■図書館事業 ▽クリーニングデイ佐賀with大字基山 in図書館 不要になった思い出の本の再利用と多世代交流を目的として、クリーニングデイ佐賀with大字基山in図書館を開催します。 日時:6月14日(土)午前10時~午後3時 場所:図書館 多目的室 内容不要になった思い出の本1冊を持ち込み、欲しいと思った本を1冊もらうことができるイベント。 ■きやまラウンジ 「今月の展示」 「...
-
くらし
休日診療 ■鳥栖市休日救急医療センター 診療科:内科、外科、小児科 診療日:日曜、祝日、12月31日、1月2・3日 診療時間:午前9時~午後7時(午後6時30分まで受付) 場所:鳥栖市休日救急医療センター(鳥栖市保健センター1階) 問合せ:【電話】83-0119 ■三養基・鳥栖地区 歯科休日診療 当番医
-
その他
その他のお知らせ(広報きやま 2025年6月号) ■表紙の話題 表紙の写真は、若基小学校前で登校の様子を写した一枚です。 町の通学路では、子どもたちの登下校を見守ってくださっている方々がいます。「子どもたちの安全を守りたい」という思いで日々取り組んでくださっています。まちの安全を支えてくださっている皆さん、いつもありがとうございます。 ■各種SNSやホームページでも情報発信中! ・LINE ・Facebook ・基山町ホームページ【URL】htt...