広報ながよ 令和7年1月号

発行号の内容
-
くらし
図書館だより vol.425
◆〈NEW〉新しく入った本 「うそコンシェルジュ」 津村記久子/著 新潮社 日常の中でありがちな人間関係のモヤモヤを描いた、表題作とその続編を含む11の短編集。共感できる話があるのではないでしょうか。 「婚活マエストロ」 宮島未奈/著 文藝春秋 40歳独身でWebライターの健人は、零細婚活イベント会社からHPの更新依頼を受ける。そこで、婚活マエストロ鏡原さんと出会い・・・。 ◆新年のごあいさつ 館…
-
くらし
長崎県立大学 シーボルト校研究紹介 Vol.47
長与町に立地する長崎県立大学シーボルト校。すぐ近くの大学でどのような研究が行われているかをシリーズで紹介していきます。 ◆インターネットの精神には人生が詰まっている 情報システム学部 情報セキュリティ学科 岡田雅之 教授 私は、1990年後半からインターネットの可能性に期待して様々な研究開発を継続してきました。インターネットは現代社会を支える機能の一つとして不可欠な存在となっており、その安定的な運…
-
くらし
躍動する長与人 Vol.09
長与にゆかりのある、各分野で活躍している人を紹介します。 〈プロフィール〉 堀夏帆さん 長与町でフォトスタジオ「SOUSOU」を営む。大分県出身。2017年、夫の転勤を機に長与町に移住。おひさまひろば(子育て支援センター)でバースデーフォトブース、マタニティフォトの講座を月に一度開催。2022年、チャレンジショップでお試し出店し、同年、フォトスタジオを開業した。 Q:フォトスタジオを開業した経緯を…
-
くらし
緊急連絡先・相談窓口
■水道トラブル担当業者 ※対応時間は8時~17時です。 ■町内放送内容確認サービス ○電話での確認 【電話】0800-200-3312 (フリーダイヤル) ○メールでの確認〈要登録〉 (1)登録用サイトにアクセス 【URL】http://mobile.nagayo.jp/mail/mobile/ (2)空メール送信 (3)ガイダンスに従って登録 「広域地域から選ぶ」を選択 問合せ:地域安全課消防防…
-
その他
2025 毎年恒例のお楽しみ お正月お年玉クイズ
◆Q1 クロスワードパズル ヨコのかぎ、タテのかぎを参考に、空いた枠の中に文字を入れていきましょう。二重枠の中の文字を組み合わせると、ある言葉になります。それを答えてください。 ▽ヨコのかぎ ・1 食材のうま味を煮出した汁 ・2 流星が大気中で燃えきらないで地表に達したもの ・3 永久になくならないこと ・4 初詣でおみくじを引いたら大○○だったので今年は縁起の良い年になりそうだ ・5 ビール用の…
-
その他
その他のお知らせ(広報ながよ 令和7年1月号)
■表紙 ~今月の表紙~ 長与町町歌〜明日をひらく〜 作詞:山田喜孝/作曲:指方浩 一番 緑よ 山よ さやかな風よ 空は真澄みて 琴の尾の 山のすそ野に ひらけたる美しい里 わが町長与 ※愛と心と ふれあいの 夢と望みが ふくらんで明日をひらく 歓声はずむ 明日をひらく 歓声はずむ 二番 光よ 川よ さやかな風よ 流れ静かに 長与川 川沿いの町 生き生きと 豊かな里 わが町長与 (※繰り返し) 三番…
- 2/2
- 1
- 2