広報やつしろ 2024年4月号

発行号の内容
-
しごと
YATSUSHIRO×SDGs vol.7
SDGsに取り組む企業を紹介します。 ■穀物を磨き未来を創る 西田精麦株式会社 代表取締役 西田啓吾 住所:八代市新港町2丁目3番地4号 【電話】37-1121 事業内容:精麦事業 飼料製造事業 食品製造事業 西田精麦は、1929年の創業から95年、「穀物を磨き未来を創る」という理念のもと大麦などの穀物の加工一筋に歩んできました。 また、『健幸穀物で世界中の「つくる」をつなげる』をビジョンとし、途…
-
くらし
やつしろ知っ得クイズ
毎月のクイズの答えを覚えていくと、八代博士になれるかも。Let’sチャレンジ♪ (全て令和6年1月現在のデータです。) Q1:本市在住の外国人市民は何人いるでしょう? 1.約2,600人 2.約3,600人 3.約4,600人 Q2:本市在住の外国人市民で最も多い国籍はどこの国でしょう? 1.ベトナム 2.カンボジア 3.フィリピン Q3:本市在住の外国人市民で最も多い年代はどれでしょ…
-
その他
今月の読者Present
QRを読み取り、アンケートに答えて応募すると、抽選でプレゼントが当たります。当選者の発表はプレゼント引換券の発送をもって代えさせていただきます。引換券を直接お店に持参いただきプレゼントと引き換えてください。 締切日:4月25日(木) ■冷凍ピザ2枚セット(24cm) 「しょうがネーゼ」+「LOVE IS 大葉」各1枚 当選者10人 提供:株式会社トーヨー 住所:八代市東陽町南1075 【電話】65…
-
しごと
令和6年度 八代市職員募集
申込受付期間:4月1日(月)~4月26日(金) ※インターネットでの申し込みとなります。 試験案内配布場所:本庁舎総合案内、各支所、各出張所 3月29日(金)〜 ※土・日・祝日を除く ■前期日程 ※全国340以上の会場で実施されるパソコンを使った試験です。受験者が指定期間内に希望する日時・会場を自分で予約し受験します。 備考: 1 各職種の受験資格、試験内容など詳細については、「試験案内」で確認し…
-
その他
その他のお知らせ(広報やつしろ 2024年4月号)
■Baby・Kids and Youth お寄せいただいた0歳から高校生までの笑顔やひたむきな顔などさまざまな場面で輝く写真を紹介します。 5月号掲載の写真を募集します 締切日:4月5日(金) ・応募多数の場合は抽選とし、掲載可否の連絡は行いません。 問合せ:秘書広報課 【電話】33-4101 ■広報やつしろ 2024.4 No.232 発行:八代市 編集:市長公室秘書広報課 〒866-8601熊…
- 2/2
- 1
- 2