広報あらお 2024年9月号

発行号の内容
-
くらし
くらしの情報ー相談ー
■遺言などの公証法律相談 遺言、相続、高齢者などの財産管理(任意後見など)、金銭・不動産の貸借、離婚、尊厳死宣言などの相談に、公証人がお応えします。 日時:9月14日(土) 9時~17時ごろ(1組約50分) 場所:大牟田公証役場(大牟田市不知火町2丁目7-1中島物産ビル5階) 申込み:電話で申し込み 料金:無料 問合せ・申込:大牟田公証役場 【電話】0944-52-5944(平日のみ) ■司法書士…
-
講座
くらしの情報ー試験・講習ー
■第2回危険物取扱者試験案内 試験の種類:甲種、乙種第1類~第6類、丙種 試験日:11月3日(日) 願書受付期間:9月9日(月)~17日(火) ※郵送の場合は、17日の消印のあるものまで受け付けます。 試験地: ・熊本市 ・八代市 ・天草市 ・玉名市 ※詳しくは、試験案内をご覧ください。 願書などの配置場所:受験願書などは、(一財)消防試験研究センター熊本県支部、熊本市消防局、熊本県内の各消防本部…
-
くらし
くらしの情報ー募集ー
■広告入りごみ・リサイクル年間カレンダー寄贈者を募集 市民に配布する、ごみ・リサイクル年間カレンダーに広告を掲載し、そのカレンダーを本市に寄贈していただける業者を募集します。要項など、詳しくは市ホームページを確認・ダウンロードできます。 募集期間:9月2日(月)~17日(火) 使用期間:令和7年3月1日(土)~令和8年3月31日(火) 必要枚数: (1)月・木地区(パターンA)…16,500枚 (…
-
イベント
くらしの情報ーイベント・催し(1)ー
■ミュージックサロン 英語で歌おう イングリッシュソングを一緒に聴いたり歌ったりしませんか。 日時:9月8日(日) 14時~16時 場所:中央公民館 視聴覚室 料金:200円(資料代) ※会員は無料 問合せ:AICSありあけ国際交流協会(清水(しみず)) 【電話】090-1974-4640 ■あらお環境まつり 家庭からの天ぷら油をバイオ燃料として再生する仕組みや、電気を作る仕組みなど体験しながら学…
-
イベント
くらしの情報ーイベント・催し(2)ー
■健康うたごえサロン 歌うことが好きな人、楽しみたい人、懐かしの音楽を一緒に歌って楽しみませんか? 日時:9月17日(火) (1)10時~11時 (2)11時05分~12時05分 場所:メディア交流館 研修室A 対象:どなたでも 定員:各5人 申込締切:9月14日(土) 料金:500円/1回 持ち物:筆記用具 問合せ・申込:メディア交流館 【電話】69-0552(月曜休館日) ■中央公民館からのお…
-
くらし
うまか〜レシピ vol.169 2024.9
食生活改善! 適切な質と量で免疫力を高めよう。 荒尾市食生活改善推進員協議会 ■カリッじゅわー美味しさ新発見 油揚げギョーザ ◇材料(4人分) ・油揚げ(正方形のもの) 8枚 ・牛豚合いびき肉 300g ・ニラ 50g ・玉ネギ 100g ・ニンニク 少々 ・水 100ml [調味料] ・しょうゆ 大さじ2 ・みそ 大さじ1/2 ・砂糖 大さじ1 ・片栗粉 大さじ1・1/2 ・ゴマ油 大さじ1・1…
-
くらし
ジンちゃん・ケンちゃんと考(かんが)える人権(じんけん)のいろいろ
■第(だい)48回(かい)「教育(きょういく)を受(う)ける権利(けんり)」 [親(おや)] 高等学校授業料無償化(こうとうがっこうじゅぎょうりょうむしょうか)は高校(こうこう)での経済的負担(けいざいてきふたん)を軽(かる)くするためにできたそうだよ。 [ジン] じゃあ、高校(こうこう)に行(い)く時(とき)、あまりお金(かね)のことを心配(しんぱい)しなくていいんだ。よかったね。 [親(おや)…
-
イベント
ゆめタウンシティモール イベント情報
■リニューアル2周年を記念して誕生祭開催! さまざまな期間限定イベントを開催予定なので、ぜひお越しください! 日時:9月20日(金)~23日(月・祝) 内容: ・ラジオ放送 ・荒尾市コラボ「SDGsパーク2024」 ・おこさまダンス披露会 ・お得なお買い物チケット販売 など ■子育てママ・パパと子どものためのマルシェ開催! 県内外から70店舗以上のお店が大集合! 日時:9月1日(日) 11時~16…
-
くらし
図書館へ行こう!ーつたえる・つながる・つづく市立図書館ー
9月の休館日:2日(月)・30日(月) 開館時間:10時~20時 休館日: ・毎月月末(土日・祝日の場合は翌日) ・年末年始(12/29~1/3) ・特別整理期間(毎年7日間程度) ■おはなし会 日時: ・9月6日(金) 11時~ ・9月7日(土)・14日(土)・21日(土)・28日(土) 14時~ ※6日(金)は「乳幼児向けおはなし会」 ※28日(土)は「手話による読み聞かせ会」 ■ツキイチ(月…
-
イベント
荒尾総合文化センター自主文化事業
※大ホールの改修工事のため、令和7年3月31日まで大ホールの貸出を停止しています。 ■清和文楽人形芝居「肥後アマビエ戀歌異聞(こいうたいぶん)」 旧・清和村に伝わる人形芝居がやってくる! チケット好評販売中! 日時:9月21日(土) 時間:13時30分開場・14時開演 場所:小ホール 料金: ・一般 1,500円 ・高校生以下 500円 ※当日券 各200円増(未就学児入場不可) ■Event R…
-
くらし
2024 9月あらおカレンダー
■無料法律相談 ※要予約 時間:13:00~16:00 場所:市役所 定員:先着8人 申込期間: ・9/5(木)→~9/4(水) ・9/19(木)→9/6(金)~9/18(水) ・10/3(木)→9/20(金)~10/2(水) 申込み:【電話】63-1503 ■行政相談 時間:10:00~12:00 場所:市役所 ■心配ごと相談 ※要予約 時間:9:30~12:00 場所:社会福祉協議会 相談室 …
-
くらし
相談窓口
■精神保健相談 ※要予約 日時:電話で予約日時を決定(第1~4火曜) 場所:保健センター・市役所・有明保健所 問合せ:有明保健所 【電話】72-2184 ■消費生活センター 消費生活相談 日時:月・火・水・金曜 10時~12時/13時~16時 場所:市役所1階 消費生活センター 問合せ:消費生活センター 【電話】63-1173 ■知的障がい者相談(知的障がい者相談員) 問合せ: ・中川さおり【電話…
-
くらし
くらしの便利ページ 平日夜間・休日 当番医
◆平日夜間 小児救急診療当番医 診療時間:19時~22時 ◇有明医療センター受診時の注意点 ※保険適用の診療費とは別に、選定療養費(7,700円)がかかる場合があります。 ※選定療養費は子ども医療費助成制度の対象とはなりません。 ※担当医のオンコール制度(患者様の来院にあわせて待機中の医師が対応)を導入しています。担当医が有明医療センターの医師以外の場合、診察までにお待たせする場合があります。 有…
-
イベント
荒尾市 × ゆめタウンシティモール あらおSDGsパーク2024
SDGs普及啓発の一環として、子どもたちが主役となり、家族みんなでリユースすることの大切さや楽しさを感じられるフリーマーケットを開催します。また、SDGsを身近に感じられるようリメイクや普段ゴミになるものを資源として活用してきっかけづくりを行います。 日時:9月22日(日)(祝) 11:00~14:00 場所:ゆめタウンシティモール センターコート ◆こどもフリーマーケット おもちゃ、絵本、こども…
-
その他
その他のお知らせ(広報あらお 2024年9月号)
◆人の動き 7月末現在(外国人住民を含む) 人口:49,334人(-8) 男性:23,376人(+9) 女性:25,958人(-17) 世帯数:24,092世帯(-5) ※()内は前月比の増減 ◆さまざまな方法で広報紙がチェックできます ▽声の広報 文字による情報入手が困難な障がい者のための音声録音版広報紙 問合せ:福祉課 福祉係 【電話】63-1406 ▽広報あらおをスマホでCheck! 「マチ…
- 2/2
- 1
- 2