広報やまが 令和6年4月号

発行号の内容
-
くらし
案内版 Information~お知らせ
■今月の市税・保険料などの納期限 ・介護保険料(第1期) 納期限:4月30日(火) 納付場所:山鹿市役所・各市民センターなど ※納付方法について、詳しくは納付書裏面を参照ください。 問合せ:税務課収納係 【電話】43-1144 ■固定資産課税台帳を縦覧できます 地方税法の規定により、令和6年度固定資産(土地・家屋・償却資産)の価格を固定資産課税台帳に登録しました。次の期間に縦覧できます。 期間:4…
-
しごと
山鹿市シルバー人材センターからのお知らせ
■新入会員募集 山鹿市在住で、原則60歳以上の健康で働く意欲のある人ならどなたでも入会できます。下記の日程で、新入会員説明会を開催しますので入会を希望する人はお気軽に参加ください。 清掃、草取り、剪定(せんてい)、農作業などの会員を募集しています。興味のある人は、ぜひ参加ください。 説明会期日:4月10日(水)・24日(水)・5月8日(水)・22日(水) 時間:午前10時~ 場所:山鹿市シルバー人…
-
くらし
案内版 Information~募集
■令和6年度山鹿市国民健康保険人間ドック費用助成二次募集 対象者:(次の条件全てを満たす人) (1)申込日、受検日ともに山鹿市国民健康保険に加入している人 (2)昭和25年4月2日~平成2年4月1日生まれの人 (3)国民健康保険税を完納している世帯の人 (4)受検後、市の保健師や管理栄養士などの保健指導を受けることができる人 募集期間:4月8日(月)~12日(金) 受付時間:午前8時半~午後5時 …
-
イベント
案内版 Information~催し
■山鹿温泉祭2024を開催します ○前日祭 日時:4月20日(土)正午~午後5時 会場:さくら湯多目的広場 内容:ステージイベント(山鹿中学校太鼓部、各種市民団体、バンド) ○温泉祭 日時:4月21日(日)午前9時~午後4時 会場:さくら湯周辺 内容:御幸式行列、ステージイベント(山鹿もてなしたい・ダンスコンテスト)、出店(飲食店・キッチンカー)、鹿(もみじ)鍋ふるまいなど ※天候によりイベントの…
-
イベント
八千代座 催し案内 4月
■見学ができない日 上記の日、および4日(木)、9日(火)午後、14日(日)午後、28日(日)は見学できません。 ■八千代座見学 入館料:大人530円、小中学生270円(団体割引などあり) ■「八千代座物語」~山鹿灯籠踊り定期公演~ 内容:浪曲「わさもん」上映and山鹿灯籠踊り 日時:8日(月)、13日(土)、22日(月)、27日(土)、29日(祝)(午前10時半開演) ※八千代座物語の鑑賞には、…
-
くらし
定例相談
秘密は固く守ります。お気軽にご相談ください。(相談は無料) ■税務相談 日時:4月11日(木)午後1時半~4時半 場所:鹿北市民センター相談室 問合せ:鹿北市民センター 【電話】32-3111 ■年金出張相談 相談月の前月から電話で予約を受け付けています。5月の予約を4月1日(月)から受け付けます。 ○5月相談日 ※要予約 8日(水)、15日(水)、22日(水)、29日(水) 時間:午前10時~午…
-
子育て
わくわくネット
山鹿市内の子育て支援センター・子育て世代包括支援センター・保育園・幼稚園・小中学校・高校の子どもたちの話題を紹介するページです ■給食のこだわり 本園では子どもたちの健康を第一に、毎日の給食をこだわって作っています! 栄養バランスはもちろん、保護者の負担を少しでも減らせるよう完全給食(米飯も園で用意)、お箸などの準備も園で行っています。 出汁やベジブロス(野菜を煮出した栄養たっぷりのスープ)は全て…
-
くらし
図書館スタッフ おすすめの1冊
■歴史 『平安 ものこと ひと事典』 砂崎良/著 承香院/監修 朝日新聞出版/出版 平安時代の中でも、特に一条朝期にまつわる用語を解説した事典。イラストやコラムも豊富です。古典作品のお供に活用ください。 蔵書場所:「ひだまり」「こもれび」 ■えほん 『パパはたいちょうさん わたしはガイドさん』 ゴンサロ・モウレ/作 マリア・ヒロン/絵 星野由美/訳 PHP研究所/出版 探検の隊長は眼が見えないパパ…
-
くらし
バンビ通信
■「消火栓」や「防火水槽」付近は駐車禁止です! 皆さんは消火栓や防火水槽をご存じですか? これらは消火に必要な水を消防隊に供給する消火活動には欠かせない施設です。消火栓や防火水槽は、道路脇や歩道上などに設置しており、その位置を示すために標識があるものや路上やふたに印があるものなどがあります。 これらの消防水利の周辺は、道路交通法で駐車が禁止されています。違法な駐車は一刻を争う消火活動の妨げになりま…
-
くらし
人権擁護委員です。よろしくお願いします!
新しく人権擁護委員が就任しました。人権擁護委員は法務大臣からの委嘱を受け、市民の皆さんの人権を守る身近なパートナーとして「人権に関する相談」や「人権侵害に関する調査・救済」「人権に関する啓発」などの活動を行っています。遠慮なく相談ください。 ※個人名は本紙26ページをご覧ください。 問合せ:熊本地方法務局山鹿支局 山鹿人権擁護委員協議会 【電話】44-2411
-
くらし
街角ぐるっとNAVI
■2/9 健康づくり! 生きがいづくり! 第7回シルバー作品展 2月9日からの3日間、鹿本市民センターひだまりで、山鹿市老人クラブ連合会の皆さんによるシルバー作品展が行われ、約400人が来場しました。竹細工や水彩画など221点の作品が並び、訪れた人は作品を見てとても楽しんでいました。 ■2/10 やまがeスポーツ選手権2024 プログラミング学習発表会 山鹿市民交流センターで16チームによる「ぷよ…
-
イベント
みんなの広場(1)
■雲雀(ひばり)茶会 〜春の野点(のだて)で〜 -ガーデンカフェ28- スプートニクのさとしさんが桜茶でお迎え。キミルさんの和菓子を選び薄茶、甘チャイをお楽しみください。お琴の演奏が流れる庭でゆっくり春に浸ってみては…着物も大歓迎です。 日時:4月7日(日)、8日(月)ともに正午~午後6時 場所:ガーデンカフェ28 チケット:2500円 問い合わせ先:高橋 【電話】090-2721-1412 ■井…
-
イベント
みんなの広場(2)
■劇団とんぼ座八千代座公演 -劇団とんぼ座- 劇団とんぼ座は、宮崎県を拠点に活動する時代劇を中心とした大衆演劇で、笑いあり、涙あり、興奮ありの芝居と、絢爛(けんらん)豪華な舞踊ショーを繰り広げます。ぜひご来場ください。 日時:6月15日(土)正午開演(午前11時開場) 入場料:前売り券3千円、当日券3500円(全席自由) 内容: 一部 協賛者出演コーナー 二部 とんぼ座時代人情芝居 三部 木村徹二…
-
文化
今月の街角 Gallery(ギャラリー)
■パスタandギャラリーポポロ(鹿校通) ▽ポポロ29周年記念企画「さくら展」 上野豊(ゆたか)さん(熊本市)他、15人の水彩、油彩画の展示。 期間:4月1日(月)〜15日(月) 服部秋彦(あきひこ)さん(山鹿市)他、15人の水彩、油彩画の展示。 期間:4月16日(火)〜30日(火) 時間:午前11時半〜午後6時 (毎週日曜定休。どちらも最終日は午後3時まで) 問合せ:【電話】44-4835 ■「…
-
スポーツ
OMRON PINDYS
■来シーズンからの新チーム名決定! 新名称は「熊本ビューストピンディーズ」 3月2日に大阪ラヴィッツを相手に快勝したオムロンピンディーズ。この日ホーム戦に駆け付けたファンを前に新チーム名を発表しました。 来シーズンから掲げる新名称は「熊本ビューストピンディーズ」! これからも山鹿を拠点にしながら熊本全体を代表するプロフェッショナル集団として、スポーツの力でサステナブルな社会づくりに貢献します。 新…
-
その他
市民の皆さんからの投稿欄「読者のひろば」
菊鹿町上永野在住の石阪和信(かずのぶ)さんは、レーザー加工機を用いて時計を中心としたインテリア雑貨を作っています。 とても繊細できれいな作りをしており、またかわいらしい小物もたくさんあります。どれもひのきで作られているので自宅に併設したギャラリーの中はひのきの香りでいっぱいでとても癒やされます。好きな物や作りたい物の写真などを持っていくと、レーザー加工機でそのまま作るそうです。 自家農園ではブルー…
-
くらし
地域おこし協力隊通信
■地域振興 ○地域おこし協力隊活動の振り返り! 昨年の3月に地域おこし協力隊に就任し、一年があっという間に過ぎました。 番所の棚田では、人生初の田植えと稲刈りをしました。機械が使えないため、一本一本手植えをやっていくうちに、慣れない姿勢のせいか、腰が瞬く間に疲れてきました。鎌で稲を刈り取る際は力の入れ方がわからず、なかなか刈り取れませんでした。農業の大変さを実感したと同時に、手植えと手刈りで収穫し…
-
その他
あとがき
■春になりました。広報係になって「ああっ!」という間に2年が経ちました。この2年間、たくさんの写真を撮りました。灯籠まつりの花火は汗だくで三脚を担ぎ菊池川まで走って撮ったり、八千代座で舞台から足を踏み外しながら撮ったり、出初式の一斉放水では河川敷で濡れながら撮ったり。何気ない1ページの写真でも、撮影のウラにはいろいろなドラマがあります。 先日、とある地区に取材で行きました。地区の人から「ここで写真…
-
その他
人の動き
人口:49人減りました…48,497人 男性:22人減りました…22,920人 女性:27人減りました…25,577人 世帯数:15世帯増えました…21,917世帯 〜14歳:11.4%…5,516人 15歳〜64歳:49.6%…24,057人 65歳〜:39.0%…18,924人 2月末現在(増減は前月末比)
-
その他
その他のお知らせ (広報やまが 令和6年4月号)
■広報やまが[4] 2024(令和6年) April No.280 編集発行:山鹿市秘書広報課広報係 〒861-0592 熊本県山鹿市山鹿987番地3 【電話】0968-43-1110【FAX】0968-44-0373 【HP】http://www.city.yamaga.kumamoto.jp ■掲載の人名は、原則として新聞用語懇談会の取り決めによる漢字を使用しています(秘書広報課) ■実施予定…
- 2/2
- 1
- 2