山鹿市(熊本県)

新着広報記事
-
その他
今月の表紙
■第13回あんずの丘マラソン大会 3月20日の春分の日に、菊鹿町のあんずの丘ふれあい広場を発着とする、第13回「清浦総理顕彰」あんずの丘マラソン大会が開催されました。市民ランナーや親子連れなどが、1.5キロ、3キロ、10キロのコースを春風を受けながら最後まで走り切りました。
-
くらし
地域コミュニケーションアプリ「やまがメイト」
■出前講座 実施中 ○「もしも」の前にダウンロード! 市が発信する行政情報を取得できる他、家族や友人、行政区や各種グループでの情報共有ができます。 ※緊急情報の発信の他、防災情報も充実しています。日頃の「備え」として、活用をお願いします。 「やまがメイト」で検索、または上記二次元コードを読み込んでください。 ※二次元コードは本紙をご覧ください。 問合せ:情報政策課 【電話】43-1118
-
イベント
山鹿灯籠まつり2025「千人灯籠踊り」参加者募集
■山鹿の夏夜に映える、灯りの芸術 山鹿灯籠まつり「千人灯籠踊り」 毎年8月15・16日の2日間にわたり行われる「山鹿灯籠まつり」は、幻想的な灯りで彩られる夏の風物詩として、全国から多くの観光客にお越しいただく本市の一大イベントです。なかでも、約千人の女性が金灯籠を頭に掲げて舞う「千人灯籠踊り」は、幻想的です。 素敵な夏の思い出づくりに、山鹿が誇る「千人灯籠踊り」に参加してみませんか。 ○募集内容 …
-
子育て
山鹿市教育委員会広報「ゆめーる」第72号
■第4次 山鹿市教育振興基本計画 〔基本理念〕古人(いにしへ)に学び つながり 支えあう “ふるさと山鹿の創造” 山鹿市教育振興基本計画に基づく、令和7年度の主な事業内容をお知らせします。 なお、本年度は骨格予算編成(政策的な判断が難しい場合に、経常的な経費を中心に編成された予算)のため、6月議会以降に実施が確定する事業を除いています ◆教育支援の充実 ○不登校対策事業 不登校傾向の児童生徒が在籍…
-
くらし
山鹿市民医療センターからのお知らせ
市民の皆さんにさまざまな医療に関する情報をお届けします。 ■外来診療担当医表 診療受付時間は午前8時半〜11時(予約再診の場合は午前8時から) ※非常勤医師 ★第2・第4のみの診療となります ・当日の受診に関する相談を除く電話は、平日午後2時から5時までが受け付けとなります。 ■特殊・専門外来(予約制) ・特殊・専門外来の診療時間など詳しくは、各診療科にお尋ねください。 ・急患の場合は、この限りで…
広報紙バックナンバー
-
広報やまが 令和7年5月号
-
広報やまが 令和7年4月号
-
広報やまが 令和7年3月号
-
広報やまが 令和7年2月号
-
広報やまが 令和7年1月号
-
広報やまが 令和6年12月号
-
広報やまが 令和6年11月号
-
広報やまが 令和6年10月号
-
広報やまが 令和6年9月号
-
広報やまが 令和6年8月号
-
広報やまが 令和6年7月号
-
広報やまが 令和6年6月号
-
広報やまが 令和6年5月号
自治体データ
- HP
- 熊本県山鹿市ホームページ
- 住所
- 山鹿市山鹿987-3
- 電話
- 0968-43-1117
- 首長
- 早田 順一