広報やまが 令和6年10月号

発行号の内容
-
イベント
案内版 Information~催し(2)
■熊本県立装飾古墳館イベント情報 ○令和6年度企画展I「装飾古墳の魅力I 巨石に描かれた壁画たち」開催中 日時:10月20日(日)まで 午前9時半~午後5時15分(入館は午後4時45分まで) 内容:石室の壁に描かれたさまざまな装飾文様に焦点を当て、弁慶ヶ穴古墳(山鹿市)と永安寺東古墳(玉名市)の魅力を伝えます。 場所:県立装飾古墳館 観覧料:大人430円、大学生260円、高校生以下無料 ○肥後古代…
-
イベント
eスポーツで企業交流!! 企業対抗eスポーツ大会 in 山鹿 湯の町
※詳しくは本紙19ページをご覧ください。 問合せ:総合戦略課 【電話】43-1112
-
くらし
定例相談
秘密は固く守ります。お気軽にご相談ください。(相談は無料) ■税務相談 日時:10月10日(木)午後1時半〜4時半 場所:鹿北市民センター相談室 ※予約制ではありませんので、お待ちいただく場合があります。 問合せ:鹿北市民センター 【電話】32-3111 ■年金出張相談 相談月の前月から電話で予約を受け付けています。11月の予約を10月1日(火)の午前8時半から受け付けます。 ○11月相談日 ※要…
-
子育て
わくわくネット
山鹿市内の子育て支援センター・保育園・幼稚園・小中学校・高校の子どもたちの話題を紹介するページです ■里山保育で地域の皆さんに元気を 本園では、里山保育を大事にしており、「地域は屋根のない保育園」と、鹿北のいろいろな場所に出かけ自然や地域の皆さんと触れ合い、子どもたちが地域に元気を届けられるような保育を目指しています。 8月2日と20日に行われたサマーキャンプでも鹿北の川に行き、泳いだり、魚やカニ…
-
くらし
図書館スタッフ おすすめの1冊
■絵本 『おつきさまのりんご』 乾栄里子/作 西村敏雄/絵 文溪堂/出版 ふくろうのフーフーの話し相手はお月さまだけ。お月さまがやせてくると、心配して塔の上にりんごを置きます。優しさが回りまわって…。 蔵書場所:「ひだまり」「こもれび」 ■生活 『図解でわかる日常生活動作事典』 湯浅景元/著 徳間書店/出版 家庭内事故は実は交通事故よりも身近なんです。体力筋力向上と共に「快適な体の動かし方」を身に…
-
くらし
バンビ通信
■ペットによる火災〜『もふもふプッシュ』にご用心〜 近年、ペットを家の中で飼う人が増えています。 家族の一員として癒やしを与えてくれる一方で、ペットの思わぬ行動によって火災を伴う事故が発生しています。 飼い主の外出中に家で留守番をしていた犬や猫が、家電やコンロの操作ボタンやスイッチを押したり、電気製品に排尿したり、電源コードにかみついたりすることによる火災が発生しています。 留守の時など、ペットか…
-
くらし
街角ぐるっとNAVI
■8/14 災害時にも活用してほしい 寄付物件贈呈式 福岡県にお住まいの池田昌彦(あきひこ)さんから、災害時にも活用できる、「ポータブルバッテリー電源」と「専用ソーラーパネル」2セットを寄付していただきました。池田さんは、「先祖の生まれ故郷である山鹿市のために、少しでも役に立ちたい」と思いを伝えました。 ■8/21 道路の美化清掃活動に貢献 国土交通大臣表彰を受賞 国土交通省は、毎年8月に道路の美…
-
イベント
みんなの広場
■八千代座で歌舞伎役者に挑戦しませんか -八千代座歌舞伎組- 八千代座歌舞伎組では、歌舞伎役者に挑戦する人を募集中です。八千代座公演や県内外のイベントに出演します。 講師:河合誠三郎(せいざぶろう)さん 演目:白浪五人男、連獅子など 対象:セリフが覚えられる人ならどなたでも 参加費:年間1万円 募集期間:10月31日(木)まで 問い合わせ先: 八千代座【電話】44-4004 松葉【電話】090-2…
-
文化
今月の街角 Gallery(ギャラリー)
■パスタandギャラリーポポロ(鹿校通) ▽前期 絵画三人展 栗原紀美江(きみえ)さん、渡邉良子(りょうこ)さん、手島須美代(すみよ)さん(山鹿市)3人合わせて229歳の油彩や水彩画15点を展示。 期間:10月1日(火)〜15日(火) ▽後期 千艸(せんそう)会鹿央教室 水墨画展 春山千艸講師の受講生11人が描いた風景や静物など約20点を展示。春山講師も賛助出品。 期間:10月16日(水)〜31日…
-
イベント
八千代座 催し案内 10月
見学ができない日:上記の日、および12日(土)午後、18日(金)、27日(日)は見学できません。 ■八千代座見学 入館料:大人530円、小中学生270円(団体割引などあり) ■「八千代座物語」〜山鹿灯籠踊り定期公演〜 内容:浪曲「わさもん」上映and山鹿灯籠踊り 日時:5日(土)、7日(月)、12日(土)、14日(祝)、21日(月)、28日(月)(午前10時半開演) ※八千代座物語の鑑賞には、別途…
-
スポーツ
KUMAMOTO Beaust PINDYS
■2024-25 リーグH 開幕戦勝利! 9月7日、快晴の中、山鹿市総合体育館にて「2024-25 リーグH(旧:日本ハンドボールリーグ)」がついに開幕! 両チームともディフェンスが良く、序盤から一進一退の拮抗した展開となり、前半を1点ビハインドで折り返すも後半、この試合でチームのMVPにあたるBOD(Beaust player of the Day)を獲得したGK前田優(ゆう)選手のビッグセーブ…
-
しごと
【就職でお悩みの人はご相談を!】やまが職業相談総合センター
どなたでも仕事探しや職業相談などができる「やまが職業相談総合センター」を鹿本地域振興局(山鹿市役所北側)1階に開設しています。相談者一人一人に応じたきめ細かな就労支援を行っています。 ■山鹿市地域職業相談室 開設日時:平日の午前9時半〜午後5時(土・日・祝日、年末年始は休み) 業務内容:求人情報の閲覧・印刷ができるほか、相談員が職業相談や職業紹介を行います。 【電話】43-1724 ■ジョブカフェ…
-
くらし
地域おこし協力隊通信
■観光誘致 ○やまがの魅力を中国語で発信する! 你好!(ニーハオ) 9月が終わり、爽やかな季節になりましたね。皆さん、元気に過ごしていますか。 私は4月より観光課に異動し、インバウンド業務を担当することになり、山鹿の魅力的なところを大々的にアピールし、観光交流人口の増加につなげようと考えています。ことしの温泉祭、灯籠まつり、台湾友好祭は、皆さんの記憶にまだ残っていると思います。灯籠まつりには、台湾…
-
その他
あとがき
クリにナシ、ブドウにコメなど実りの秋になりましたね。おいしいものが出回るこの季節、ついつい食べ過ぎてしまいます。コメといえば、令和のコメ騒動が記憶に新しいところです。スーパーなどでは袋入りのコメがなかったり、1家族1袋までなど購入に制限がかかったりしていました。コメが大好きな私は、コメが食べられなくなるのではとハラハラしたものです。また、JA全農あきたの会長が、米価を上げて少しでも農家の思いに応え…
-
その他
人の動き
人口:39人減りました…48,142人 男性:16人減りました…22,776人 女性:23人減りました…25,366人 世帯数:7世帯増えました…22,003世帯 〜14歳:11.3%…5,416人 15歳〜64歳:49.5%…23,852人 65歳〜:39.2%…18,874人 8月末現在(増減は前月末比)
-
その他
その他のお知らせ (広報やまが 令和6年10月号)
■広報やまが[10] 2024(令和6年) October No.286 編集発行:山鹿市秘書広報課広報係 〒861-0592 熊本県山鹿市山鹿987番地3 【電話】0968-43-1110【FAX】0968-44-0373 【HP】http://www.city.yamaga.kumamoto.jp ■掲載の人名は、原則として新聞用語懇談会の取り決めによる漢字を使用しています(秘書広報課) ■実…
- 2/2
- 1
- 2