広報やまが 令和7年8月号

発行号の内容
-
イベント
案内版 Information~催し ■熊本県内3地域合同日本遺産パネル展開催 「日本遺産」とは、文化庁が平成27年度から開始した事業で、各地にある文化財をまとめるストーリーを作り、観光振興や地域活性化につなげていくことを目的としています。菊池川流域4市町(山鹿市・玉名市・菊池市・和水町)では、平成29年に〔米作り、二千年にわたる大地の記憶~菊池川流域「今昔『水稲』物語」~〕が認定されました。 県内では菊池川流域のほかに、人吉球磨、八...
-
しごと
山鹿市シルバー人材センターからのお知らせ ■新入会員募集 山鹿市在住で、原則60歳以上の健康で働く意欲のある人ならどなたでも入会できます。下記の日程で、新入会員説明会を開催しますので入会を希望する人はお気軽に参加ください。 清掃、草取り、剪定(せんてい)、農作業などの会員を募集しています。興味のある人は、ぜひ参加ください。 説明会期日:8月13日(水)・27日(水)・9月10日(水)・24日(水) 時間:午前10時〜 場所:山鹿市シルバー...
-
くらし
山鹿市まちなかグランドデザイン策定協議会委員募集 本市では、令和7年度から8年度にかけて、まちなかグランドデザインを策定するにあたり、市民の皆さんの意見を計画に反映させるため、委員を募集します。 公募定数:5人程度 任期:委嘱の日から令和9年3月31日(水)まで 対象:山鹿市に住民登録があり、満18歳以上 応募期間:8月1日(金)〜22日(金)まで(必着) ※詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、都市整備課まで問い合わせください。 問合せ:都...
-
くらし
定例相談 秘密は固く守ります。お気軽にご相談ください。(相談は無料) ※開催日時が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■税務相談 日時:8月7日(木)午後1時半〜4時半 場所:鹿北市民センター相談室 ※予約制ではありませんので、お待ちいただく場合があります。 問合せ:鹿北市民センター 【電話】32-3111 ■年金出張相談 相談月の前月から電話で予約を受け付けています。9月の予約を8月1日...
-
くらし
図書館スタッフ おすすめの1冊 ■絵本 『かきごおりべー』 海野あした/作・絵 ニコモ/出版 わんちゃんが青いかきごおりを食べるとべろが青くなっちゃった。さいごはおばけちゃんがあか・あお・きいろのかきごおりを食べたよ。何色になるんだろう?。 蔵書場所:「ひだまり」「こもれび」 ■料理レシピ 『焚き火メシの本』 松倉広平/著 猪野正哉/著 ライスパブリッシング/出版 道具選びや火起こしの基本を学び、焚き火メシに挑戦してみませんか。...
-
くらし
バンビ通信 ■放火を防ぐ環境づくり! 〜放火防止対策〜 令和6年は、全国で約3万7千件の火災が発生しています。 火災原因の内訳は、件数の多い順に「たばこ8・2%」、「たき火7・5%」、「こんろ7・3%」「電気機器6・9%」、「放火6・4%」となっていますが、「放火」および「放火の疑い」を合わせると「10・4%」となり、火災原因のトップです。 放火による火災を未然に防ぐため、家の周りに燃えやすいものを置かないな...
-
子育て
わくわくネット 山鹿市内の子育て支援センター・保育園・幼稚園・小中学校・高校の子どもたちの話題を紹介するページです ■自然とともに育つ子どもたち かおう保育園のすぐ下には、林と川に囲まれた「ことりの森」が広がっています。ここは、旧米野岳小学校の時代に、保護者の皆さんと児童が協力して整備した、自然とふれあいながら遊べる特別な場所です。 子どもたちは、夏の暑さの中でも、ことりの森で涼みながらカニ取りや水遊びを楽しんで...
-
スポーツ
熊本県中学校総合体育大会夏季大会 出場報告会 7月9日、部活動で県・九州・全国大会へ出場する各中学校の生徒たちが報告に訪れました。市役所ロビーで行われた熊本県中学校総合体育大会夏季大会の出場報告会では、菊鹿中3年陸上部の井上幸(こう)さんが「試合は一瞬ですが、その一瞬に私たちの3年間を凝縮させ、最後まで全力で挑みます」と意気込みを語りました。 ■全日本少年少女武道(弓道)錬成大会 九州中学生弓道大会 出場報告会 山鹿中・鹿北中弓道部が、全日本...
-
くらし
街角ぐるっとNAVI ■5/30 きれいな花が咲きますように「人権の花」の種まき 花を育てることを通して命の大切さなどを学ぶ「人権の花運動」の種まきが、大道小学校で行われました。学年ごとにヒメヒマワリやセンニチコウ、マリーゴールドの種をまいた後、5・6年生は人権擁護委員からインターネットや携帯電話のマナーについて学びました。 ■6/15 江戸時代から続く御守の授与 犬子(いんご)ひょうたん 雨が上がり、朝から多くの参拝...
-
イベント
みんなの広場 ■美しい体と豊かな心体操無料体験会 -田中バレエ教室- バレエを用いた体操を行います。筋力アップや柔軟などに効果的です。ぜひ参加ください。 日時:8月8日(金)午前10時半〜11時半 ※電話で事前に申し込みください。 空きがあれば当日も受け付けます。 場所:田中バレエ教室(山鹿市山鹿1664-1フォレスト2階) 対象:40歳以上の人 ※動きやすい服装で参加ください。 ※バレエ教室の生徒も募集します...
-
文化
今月の街角 Gallery(ギャラリー) ■パスタandギャラリーポポロ(鹿校通) ▽前期 子ども絵画作品展 かもと乳児保育園と稲光園の年長児さんの作品を展示。 期間:8月1日(金)〜15日(金) ▽後期 やまが水彩画クラブ作品展 グループ5人が四季の風景や静物など、近作約20点を展示。 期間:8月16日(土)〜30日(土) 時間:どちらも午前11時半〜午後6時 日曜定休 ※11日(祝)は店休 問合せ:【電話】44-4835 ■「万葉の風...
-
イベント
八千代座 催し案内 8月 見学ができない日:上記の日および1日(金)午後は見学できません。 ※10日(日)、15日(金)〜17日(日)の一部時間は見学可能です。 ■八千代座見学 入館料:大人530円、小中学生270円(団体割引などあり) ■「八千代座物語」〜山鹿灯籠踊り定期公演〜 内容:浪曲「わさもん」上映and山鹿灯籠踊り 日時:3日(日)、4日(月)、24日(日)、25日(月)、30日(土)、31日(日)(午前10時半...
-
スポーツ
KUMAMOTO Beaust PINDYS ■2025-26シーズン新入団選手 ○シウ・アーベック(Siw Aabech) 背番号:11 国籍:デンマーク 生年月日:1997年4月30日 身長:168センチ ポジション:LB(レフトバック) 前所属:Önnereds HK(スウェーデン) ○田口舞(たぐちまい) 背番号:16 出身地:愛知県 生年月日:1988年1月10日 身長:166センチ ポジション:GK(ゴールキーパー) 前所属:ザ・...
-
くらし
市民の皆さんからの投稿欄「読者のひろば」 ■山鹿灯籠まつり絵画コンテスト 山鹿青年会議所は、昨年山鹿市全域の小学生を対象とした「山鹿灯籠まつり絵画コンテスト」を開催しました。山鹿灯籠まつりをテーマに多くの素晴らしい作品が寄せられました。 ことしのコンテストでは、最優秀賞に1枚、優秀賞に4枚の作品が選ばれました。各受賞作品は、祭りの華やかな情景や山鹿灯籠まつりに関わる人たちを描き、見る人に祭りの思い出を呼び起こしてくれます。 投稿者 山鹿青...
-
くらし
地域おこし協力隊通信 ■移住定住 →次号は中島隊員 問合せ:地域生活課 【電話】43-1114
-
その他
あとがき 広報担当として迎える2回目の灯籠まつりが近づいてきました。暑いこの季節、長時間の取材となると気をつけなければならないのは熱中症です。もちろん対策はするつもりですが、もう一つ万全の態勢で臨まなければならないことがあります。それは日焼け対策です。私は日焼けをすると、赤くなって皮がむけて黒くなるというアンハッピーセットが待ち受けているので、日焼け対策は絶対です。昨年もアームカバーや帽子などの対策はしてい...
-
その他
人の動き 人口:47人減りました…47,612人 男性:24人減りました…22,546人 女性:23人減りました…25,066人 世帯数:7世帯増えました…22,079世帯 〜14歳:11.1%…5,279人 15歳〜64歳:49.5%…23,586人 65歳〜:39.4%…18,747人 6月末現在(増減は前月末比)
-
その他
その他のお知らせ (広報やまが 令和7年8月号) ■広報やまが[8] 2025(令和7年) August No.296 編集発行:山鹿市秘書広報課広報係 〒861-0592 熊本県山鹿市山鹿987番地3 【電話】0968-43-1110【FAX】0968-44-0373 【HP】http://www.city.yamaga.kumamoto.jp ■掲載の人名は、原則として新聞用語懇談会の取り決めによる漢字を使用しています(秘書広報課) ■実施予...
- 2/2
- 1
- 2