広報うき ウキカラ 令和6年4月号

発行号の内容
-
子育て
あなたのくらしにピタッと 月刊 宇城通信 -子ども-
■子ども相談日[4月] ◇こども相談 日時:平日 9時〜16時 場所:こどもセンター 問合せ:市こどもセンター 【電話】33-1118 ◇こども悩み相談 日時:平日 9時〜17時 電話受け付け 問合せ:市子どもあんしんコール 【電話】090-7168-3883 ◇児童虐待相談 日時:毎日 24時間 電話受け付け 問合せ:児童相談所全国共通ダイヤル 【電話】189 ■4月から児童扶養手当額が改定され…
-
しごと
あなたのくらしにピタッと 月刊 宇城通信 -事業者向け-
■令和7年3月新規学校卒業者対象 求人説明会 新規学校卒業者を募集する事業所は、説明会に参加し、ハローワークへ求人を申し込んでください。 日時:5月21日(火) 13時30分 場所:市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館) ・申込方法は4月中旬に公開 熊本労働局HP 問合せ:ハローワーク宇城 学卒係 【電話】32-8609
-
くらし
あなたのくらしにピタッと 月刊 宇城通信 -お知らせ-
■令和6年度狂犬病予防集合注射 犬の登録と年1回4〜6月に受ける狂犬病予防注射は、飼い主の義務です。 持参物:畜犬登録・注射票兼申請書(問診票) ※市に登録がある犬の飼い主へ3月下旬に発送済み 料金:3300円/頭(新規登録する犬は、6300円/頭) ※集合注射で接種しない場合は、必ず動物病院で受けてください。 問合せ:衛生環境課 【電話】32-1598 ■うき真心の会 こども食堂 日時:4月21…
-
くらし
ウイングまつばせ 施設予約が簡単に
開始日が決まりました ウイングまつばせの施設予約が「宇城市公共施設予約システム」でできるようになりました。 開始日:4月16日(火) ▽おわび 3月号の25ページに掲載した二次元コードが別のサイトにつながっていました。おわびして訂正いたします。 問合せ:ウイングまつばせ 【電話】32-5555
-
健康
日曜・祝日当番医・薬局
■当番医 ■当番薬局 ◎変更になることがありますので、必ず問い合わせてください。ホームページでも確認できます。
-
イベント
UKIで楽しむ・UKIを楽しむ おでかけガイド
-
文化
街なか図書館
開館日時:土~火曜 10時~17時 問合せ:平山 【電話】090-5486-6836
-
子育て
子育て応援イベントカレンダー 2024.4
子育て支援イベントの詳細は市ホームページでご確認ください。
-
文化
不知火美術館・図書館
■今月の推し本[一般書] ▽基礎から学べる現代アート 亀井博司・山本浩貴(監修) 晶文社 20世紀以降に生まれた芸術を指す言葉「現代アート」。絵画や写真など、多様な形式があります。難しそうだけれど、知れば知るほど面白い現代アートの世界を、基礎から解説。 ■Pick up News ◇マナブ間部生誕100周年記念 マナブマベ・ツナグ展 日時:4月13日(土)~6月16日(日) 料金:大人300円、大…
-
くらし
みんなのひろば
■見た!聞いた! 地域の魅力発見! 広報特派員や地域おこし協力隊が市内で起きた出来事を伝えます。 ◎地域おこし協力隊森 寿野(ひさの)がお届けします ◇空き家を利用したバイクショップ 2月9日にオープンした三角町のオートバイ工房TAKA(タカ)さんに寄ってみました。三角支所の目の前にある元喫茶店など3店舗が入っていた建物をリフォームしたというお店。希望に合った空き家だったそうで、1年かけてDIYし…
-
その他
ウキカラ 読者の声
回答期間:3/1~15 回答者数:19人 広報紙3月号の松坂大輔(だいすけ)さんのスポーツ講演会の記事を見て、私も参加したかったと思いました。また、子どもたちが有名アスリートの話を聞く機会を増やせばきっと子どもたちの貴重な経験になると思います。 (松坂ダイスキさん 40代男性 松橋町) ○一流の言葉を聞いて感化される子どもたちが一人でも増えてほしいですね。今回の講演会の一部は宇城市公式YouTub…
-
その他
編集局から
▽今月号で12回目の広報紙制作が終了。去年の4月に初取材や撮影をあたふたしながらやっていた頃を懐かしく感じます。少しずつですが1歩ずつ前に進んでいると思います。春は別れと出会いの季節。別れは悲しいですが新たな出会いを糧にまた1つ成長していきたいですね。 (ぜん)
-
しごと
# 宇城市職員募集スタート
◎一緒に働く仲間募集 ◎やりがいのある仕事 ◎働きやすい職場 ◎日々成長 ◎毎日が挑戦 ※詳しくは本紙裏表紙をご覧ください いいね! uki_recruit 求む! 未来の宇城市をつくる市職員 募集人数: ・大学卒 ※32歳以下 16人程度 ・社会人経験者 ※42歳以下 3人程度 (事務・法務・財務・土木・建築・情報) ・保健師 ※32歳以下 2人程度 申込期間:4月1日(月) 8時30分~30日…
-
その他
その他のお知らせ(広報うき ウキカラ 令和6年4月号)
■表紙 [特集]LINEで手続き ■宇城市役所 〒869-0592 熊本県宇城市松橋町大野85 ・本庁 【電話】32-1111 ・三角支所 【電話】53-1111 ・不知火支所 【電話】33-1111 ・小川支所 【電話】43-1111 ・豊野支所 【電話】45-2111 ■掲載申し込み《当日必着》 期限: ・6月号…4月23日(火) ・7月号…5月27日(月) 申込先:〒869-0592(住所不…
- 2/2
- 1
- 2