広報あそ 2025年9月号
発行号の内容
-
くらし
まちのわだい ■古式ゆかしく粛々と 国造神社・阿蘇神社 国指定重要無形民俗文化財「阿蘇の農耕祭事」の一つ、御田祭が7月26日に国造神社、28日に阿蘇神社で行われました。神職や早乙女を乗せた馬、白装束で神様の食事を運ぶ宇奈利(うなり)、神様が乗る神輿(みこし)を担ぐ駕輿丁(かよちょう)、田植え人形を持った小学生などの神幸行列が集落や田園を練り歩き、五穀豊穣を祈願しました。 ■阿蘇市図書館まつり 阿蘇図書館 7月2...
-
イベント
第34回 神楽フェスティバル ※詳しくは本紙をご覧ください。
-
スポーツ
マイナビ ツール・ド・九州2025 ※詳しくは本紙をご覧ください。
-
くらし
阿蘇市認知症市民フォーラム
-
くらし
地産地消 Cooking! ■お月見だんご ◇材料(4人分) もち米粉…200g 水…180ml程度 こし餡…200g もち米粉は阿蘇市産を使用しています。 ◇作り方 (1)もち米粉に適量の水を入れ、粉感がなくなるまでこねる (2)こねた生地を棒状にし、約25~30gずつに切り分け丸める (3)鍋で水を沸騰させ、(2)を茹でる (4)水面に浮かんできたら、ザルに上げる (5)こし餡を湯煎などで温める (6)ラップに大さじ一杯...
-
講座
食生活改善推進員新規会員募集!! 食生活改善推進員は、食を通して健康づくりを推進する団体です。地産地消の推進や郷土料理の継承など地域とのふれあいを大切にしながら楽しく活動をしています。 ■会員になるには 計3回の養成講座に参加し、健康や食など活動に必要な知識を学んでもらいます。 ※入会後には2回以上、地域活動(調理)への参加が必要です。 養成講座日程:いずれも午前9時~正午 場所:一の宮保健センター 申込期限:10月1日(水)~1...
-
くらし
9月 CALENDAR 在…休日在宅医(診療:午前9時~午後5時) 保険証・お薬手帳をご持参ください。 要…要予約・必ず事前に予約してください。 予定は変更になる場合があります。 最新の情報は市ホームページのくらしのカレンダーをご覧ください。 相談に関する詳細は本紙12ページに掲載
-
その他
その他のお知らせ (広報あそ 2025年9月号) ■広報あそ 2025年9月号 No.248 発行:阿蘇市役所 熊本県阿蘇市一の宮町宮地504番地1 【電話】0967-22-3111【FAX】0967-22-4577 編集:総務課秘書広報係 印刷:株式会社つるばやし印刷 熊本県阿蘇市一の宮町宮地527番地2 ■阿蘇市公式 ・ホームページ ・インスタグラム ・ライン ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です...
- 2/2
- 1
- 2
