広報たかもり 令和6年4月号

発行号の内容
-
文化
南阿蘇ビジターセンター阿蘇高森自然だより
■イチリンソウ(一輪草) 枯れ葉残る地面から純白のお花が顔を出します。“早春植物”の一つのイチリンソウです。白い花びらのようなものは萼で、花びらはありません。 同じ頃にニリンソウも開花し始めます。イチリンソウは葉が深く切れ込み、葉柄(ようへい)があるのが特徴です。対するニリンソウは葉柄がありません。見比べてみてください。 ・花言葉…「追憶」 ■ヤマガラ(山雀) 野草園では一年中見ることができます。…
-
しごと
事業主の皆様へ ~障害者の法定雇用率が引き上げられます~
令和6年4月から法定雇用率が段階的に引き上げられ、従業員を40人以上雇用している事業主は1人以上の雇用義務が生じます。障害者の募集、雇用管理等に関してハローワーク阿蘇までご相談ください。 問合せ:ハローワーク阿蘇 【電話】0967-22-8609
-
くらし
休日在宅医
診療は午前9時から午後5時まで
-
その他
まちの人口
令和6年2月29日現在(対前月末) 人口:5,908人(-7) 男性:2,870人(-1) 女性:3,038人(-6) 世帯:2,929世帯(+9)
-
その他
編集後記
卒園・卒業を迎えられたみなさま、おめでとうございます。昨年度から色々な行事の中で、コロナの影響に負けず頑張っている姿を見てきたこともあり、個人的に特別な思いを抱きながら式に参加させていただきました。卒業するみなさんの後輩や先生との別れで涙を浮かべる姿に感極まってしまいました。 別れの時に思い出すのが「さよならを言いたくない人がいるなんて、僕はなんて幸せ者なんだ」というプーさんのセリフです。きっと素…
-
その他
その他のお知らせ(広報たかもり 令和6年4月号)
高森町は「日本で最も美しい村」連合に加盟しています ■広報たかもり4月号 令和6年4月1日発行 第776号 発行:高森町 編集:政策推進課 〒869-1602 熊本県阿蘇郡高森町大字高森2168番地 【電話】0967-62-1111 【FAX】0967-62-1174 【HP】https://www.town.takamori.kumamoto.jp/ 印刷:株式会社 城野印刷所
- 2/2
- 1
- 2