広報ひかわ 2025年1月号

発行号の内容
-
子育て
こ家センの 子育てLabo
こども家庭センターのスタッフが子育てについての情報を発信していきます! 今月のトピック なぜ体罰などをしてはいけないのか ■体罰・暴言はこどもの脳を傷つけます 近年の脳画像研究により、こども時代につらい体験をした人は、脳にさまざまな変化が生じていることが報告されています。 幼児期の体罰によって、こどもから親への信頼や愛情が損なわれたり、うつ・著しい不安・多動など精神的な問題を持ったりすることがあり…
-
イベント
定住自立圏イベント情報
■芦北町 芦北町合併20周年記念 芦北うたせマラソン大会 開催日:3月16日(日) ゲストランナー:川内 優輝さん 参加料:小中学生2,500円・一般5,000円 申込期限:1月10日(金) 申し込みはこちら 本紙を参照ください 問合せ:芦北うたせマラソン大会実行委員会事務局(商工観光課内) 【電話】0966-83-9677 ■八代市 さしよりきてみらんね 冬の一日体験DAY 八代市の民俗芸能を見…
-
しごと
2025年 農林業センサス
令和7年2月1日現在 5年に1度の大切な調査へのお願いです。 この調査は、「農林業の国勢調査」と言われ、農林業・農山村地域の実態を明らかにする大切な調査です。農林業を営む皆さんのところに調査員が訪問し、調査票に農林業の経営状況などの記入をお願いします。 記入された事項は、統計以外の目的には使用されませんので、ご協力をお願いします。 農林水産省ホームページ 本紙を参照ください 問合せ:企画財政課 企…
-
子育て
乳幼児健診情報
受付:12時30分~ 会場:健康センター 受付:9時30分~ 会場:健康センター 問合せ:町民課 保健予防係 【電話】0965-52-7154
-
くらし
休日当番医・薬局(市外局番0965)
最新情報は「医療情報ネット(ナビィ)」 本紙を参照ください
-
くらし
令和7年(2025年)1月カレンダー
-
イベント
記念に木を植えませんか? 記念苗木プレゼント
氷川町みどり推進協議会では緑の募金による緑化推進活動を行っています 申込みはこちら 本紙を参照ください 申込期限:1/17(金) 対象:町内在住で(20歳到達の場合は家族でも可)町内の私有地に植樹するいずれかの人 ・令和6年中に結婚した人、生まれた人 ・1月3日開催「二十歳の集い」の対象者(平成16年度生まれ) 樹種: A…カエデ(紅葉) B…トキワマンサク C…キンモクセイ D…コブシ E…ヤマ…
-
くらし
まちのホットライン(市外局番0965)
総務課:行政係・生活安全係【電話】52-7111 企画財政課:企画係・財政係【電話】52-5850 税務課:住民税係・資産税係・徴収係【電話】52-5853 町民課: 戸籍環境係・国保年金係【電話】52-5851 保健予防係【電話】52-7154 福祉課:福祉係・子育て支援係・介護保険係【電話】52-5852 農業振興課:農政係・農産係【電話】52-5854 農地課: 整備係【電話】52-5855…
-
その他
そのほかのお知らせ (広報ひかわ 2025年1月号)
■町民文芸 作品は本紙を参照ください 投稿先:〒869-4814 氷川町島地642番地 企画財政課宛(毎月5日必着) ■ひかわのアイドル 毎月1歳になるお子さんを紹介しています 2月に1歳になるお子さんの掲載はこちら 本紙を参照ください 締切:1月5日(日) ■広報ひかわ 1月号(No.231) 発行・編集:氷川町役場 企画財政課 〒869-4814 八代郡氷川町島地642番地 【電話】0965-…
- 2/2
- 1
- 2