広報みずかみ 令和6年8月号

発行号の内容
-
くらし
〔村の伝言板〕国民年金保険料の免除制度について
所得が少ないときや、失業等により保険料を納めることができない場合には、本人の申請によって、保険料が免除される制度があります。 (1)免除(全額免除・一部免除)申請 本人、配偶者、世帯主それぞれの前年所得が一定額以下の場合や、失業等の事由がある場合に、保険料が全額免除または一部免除(4分の3、半額、4分の1)となります。 (2)納付猶予申請 50歳未満の方で、本人、配偶者それぞれの前年所得が一定額以…
-
くらし
〔村の伝言板〕納税のお知らせ
■8月の税金等 ・村県民税 2期 ・国民健康保険税 4期 ・後期高齢者医療保険料 4期 ・介護保険料 3期 8月の納付書等発送日:8月13日(火) 8月の口座振替日:8月26日(月) 8月の納期限:9月2日(月) ◇口座振替で納付されている方は、前日までに預貯金口座の残高の確認をお願いします。 また、毎月発行しています口座振替通知書兼領収書が不要の方は、税務住民課までご連絡ください。 なお、振替の…
-
しごと
〔村の伝言板〕営農情報
■水稲カメムシ・ウンカ類にご注意ください!! 本年、斑点米カメムシ類の発生が多く、熊本県病害虫防除所より病害虫発生予察注意報が発表されています。 (本年平均2.2頭/25株 平年値0.3頭/25株) 斑点米カメムシは、出穂後に籾を吸汁し、等級低下や不稔米を発生させ収量に影響します。 また、トビイロウンカも「やや多い」予想が発表されています。 トビイロウンカは、坪枯れを起こし、収量が低下します。 ◇…
-
くらし
〔村の伝言板〕「お出かけ知事室~ともに未来を語る会~」in 水上村 傍聴できます
県では、知事が県内市町村に伺い、県民の皆様方からの意見をお聴きし、県の政策へ速やかにつなげるため、「お出かけ知事室~ともに未来を語る会~」を開催します。 日時:令和6年8月9日(金)午後7時~午後9時 会場:岩野公民館大研修室 留意事項: ・知事との対話を希望される方は申込みが必要です。水上村にお住まいの方に限ります。 ・傍聴のみの方は、申込み不要です。 ・小学生以下の参加は保護者同伴でお願いしま…
-
くらし
〔村の伝言板〕司法書士・法務局による相続・遺言についての法律教室and無料相談会
日時:8月3日(土) 会場:人吉市社会福祉協議会2階 参加料・相談料:無料 法律教室または相談会のみの参加も可 ■相続・遺言法律教室 午前10時から11時まで 定員:20名 内容:相続・遺言についての全般的な事項 例)遺言の方法に関すること、相続人、相続財産の特定に関すること ■無料相談会 午前10時から午後2時30分まで(昼休み中も対応) 相談ブース:人吉市社会福祉協議会2階の会議室に4ブース設…
-
しごと
〔村の伝言板〕上球磨消防組合職員採用試験を実施します
■1 職種、採用予定数等 区分:高等学校卒程度 職種:消防 採用予定数:6人程度 勤務先及び職務内容:消防本部、消防署又は東分署に勤務し、総務、予防、警防、救急、通信等の防災業務に従事する。 ■2 受験資格 (1)平成10年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた者で、消防職員として必要な知識、体格及び体力を有する者 (2)次のいずれかに該当する者は、受験できない。 ア)日本国籍を有しない者 …
-
しごと
〔村の伝言板〕令和6年度人吉球磨広域行政組合職員の採用試験実施について
採用予定人員:2名程度 ・資格免許職(第2種電気工事士) 申込方法:人吉球磨広域行政組合発行の申込用紙に必要事項を記入し、持参か郵送してください。 申込用紙は、郵送請求やホームページからもダウンロードできます。 ※申込についての詳細は、ホームページ上でご確認ください。 受付期間:令和6年7月29日(月)~8月23日(金)(土・日・祝を除く) 試験日: ・第1次試験…令和6年9月8日(日) ・第2次…
-
くらし
〔村の伝言板〕障害者差別解消法 (しょうがいしゃさべつかいしょうほう)
■障(しょう)がいのある人(ひと)びとへの合理的配慮(ごうりてきはいりょ)などが求(もと)められています ~障害者差別解消法(しょうがいしゃさべつかいしょうほう)※~ 障(しょう)がいのある人(ひと)が、障(しょう)がいのない人(ひと)と同(おな)じように日常生活(にちじょうせいかつ)を送(おく)り、社会(しゃかい)に参加(さんか)できるように、障(しょう)がいを理由(りゆう)とした不利益(ふりえ…
-
くらし
お知らせ information
■(募集)令和7年度採用実習船「熊本丸」の船員募集 熊本県教育委員会では、令和7年4月1日採用予定の船員を募集しています。 募集内容等の詳細については、熊本県教育委員会HPを確認いただくか、左記へお問い合わせください。 ※本紙の二次元コードを読み取りご確認ください。 募集職種及び人数:機関士、甲板員、機関員、若干名 勤務場所:熊本県立天草拓心高等学校マリン校舎 試験の日程等:応募者へ個別に連絡しま…
-
しごと
若者サポートステーションやつしろ「おしごと出張相談会」
みなさんの心配事や不安に寄り添い「働きたい」という気持ちを応援しています。 無料にて実施していますので気軽に相談してください(守秘義務厳守)。なお、詳細はホームページからもご覧になれます。 対象:15歳から49歳までの求職者とその家族 ■日程 ※要予約 期日・場所: ・8月2日(金)…球磨地域振興局 会議棟2階小会議室 ・8月6日(火)…ハローワーク球磨 会議室 ・8月8日(木)…湯前町役場 相談…
-
くらし
行政相談委員をご存知ですか?
■9月、10月は「行政相談月間」です 行政相談委員は無報酬のボランティアです。 皆さんの身近な相談相手として、行政に関する苦情や相談を広くお聴きし、相談者への助言や関係行政機関に対する通知を行っています。 ご相談は無料、秘密は厳守いたします。 ◇水上村の行政相談委員 ※お名前は本紙でご確認ください。 問い合わせ: ・水上村役場総務課【電話】44-0311 ・総務省熊本行政評価事務所【電話】096-…
-
くらし
法律相談/行政相談所
■弁護士無料法律相談 日時:8月8日(木)午後1時~午後4時 場所:水上村保健センター 相談員:弁護士等 ※事前に予約が必要です。 問い合わせ:水上村社会福祉協議会 【電話】44-0782 ■行政相談所の開設 相談は無料で秘密は固く守られます。お気軽にご相談ください。 日時:8月13日(火)午後1時~午後3時 場所:水上村保健センター 相談員:行政相談委員 藏座 利実さん 問い合わせ:総務課(担当…
-
しごと
ワンストップ就労相談窓口・ジョブカフェ(無料)
人吉・球磨地域の人材確保・マッチングのため、ジョブカフェ・球磨ブランチは、事業所・求職中の方々の支援をしています。 就労に関するどんなことでも、お気軽にご相談ください。 対象者:求職、転職希望の方、採用活動中の事業所、どなたでもOK!年齢制限なし。 (事業所・求職者本人・家族・学校の先生) 開所時間:月曜日~金曜日(午前10時~午後5時) 土・日・祝日は休み(予約制) ■8月出張相談会日程(熊本県…
-
くらし
〔環境だより〕お盆前のし尿くみ取り業務のお知らせ
8月13日(火)と8月14日(水)と8月15日(木)は、夏季休業日となっております。 汲み取り業務が遅滞する場合は8月10日(土)が臨時の作業日となりますので、依頼される方はお間違えの無いようにお願いします。 ■問い合わせ ◇水上村役場保健福祉課 【電話】44-0313 ◇ごみ直接搬入について ・人吉球磨クリーンプラザ 【電話】22-1414 ◇し尿くみ取りについて ・(有)球磨清掃公社 【電話】…
-
くらし
今月のよてい
■8月 August
-
くらし
球磨医師会休日在宅医and当番薬局
※病院の都合により変更となる場合があります。ご了承ください。 ※休日当番医に行かれる際は、事前に電話で確認をお願いします。 ■4日(日) ◇病院 ・上球磨クリニック【電話】42-5868 ・小川整形外科医院【電話】38-3455 ・人吉医療センター小児科【電話】22-2191 ・田中医院【電話】24-6127 ・たけだ眼科クリニック【電話】23-3096 ◇薬局 ・たらぎ調剤薬局[多]【電話】43…
-
その他
その他のお知らせ(広報みずかみ令和6年8月号 no.631)
■第74回球磨郡民体育祭結果 ※成績・お名前は本紙でご確認ください。 ■球磨人吉中体連夏季大会をはじめ水上学園生徒の活躍 ※成績・お名前は本紙でご確認ください。 ■お詫びと訂正 広報みずかみ7月号の球磨郡民体育祭記事に誤りがありましたので以下のとおり訂正し、お詫び申し上げます。 ◇P10 ・誤り…6月22日(水) ・正…5月22日(水) ■人のうごき ■発行 水上村役場 発行日:令和6年7月24日…
- 2/2
- 1
- 2