広報きつき 令和7年1月号

発行号の内容
-
くらし
杵築まちかど瓦版
■〈任命〉地域おこし協力隊で杵築市の魅力発信 11月1日に広島県出身の大原美穂さんが、杵築市の地域おこし協力隊に就任しました。任期は3年で総務課秘書広報広聴係に所属します。市報の作成や公式SNS等による杵築市の魅力発信を担当します。 ■〈答申〉第3次杵築市総合計画の答申を受理 11月15日に杵築市総合計画審議会から「第3次杵築市総合計画」の答申が興田副市長へ手渡されました。本計画は、豊かな自然や文…
-
くらし
information お知らせ
■1歳未満のマイナンバーカード申請は顔写真が不要になりました 令和6年12月2日(月)以降にマイナンバーカードを申請される1歳未満の方は、顔写真が不要になりました。有効期限は5歳の誕生日までです。 申請は、出生届と同時に行う方法と、従来どおり窓口で受付をする方法等があります。申請方法など、ご不明な点はお問い合わせください。 ※12月2日以降、1歳未満の方は顔写真付きのマイナンバーカードを発行できな…
-
くらし
information 募集
■大分県立工科短期大学校一般前期入学試験の出願受付を開始します 名称:令和7年度一般入学試験(前期募集) 試験日程:令和7年2月12日(水) 募集期間:令和7年1月6日(月)~2月5日(水) ※本校ホームページにある「学生募集要項」を確認したうえで手続きをしてください。 問合せ:大分県立工科短期大学校 【電話】0979-23-5500
-
くらし
information 相談
■総合労働相談会 大分県社会保険労務士会別府支部が労使間のトラブル(労働時間、解雇、休日・休暇、賃金、セクハラ、パワハラ、労災等)や、健康保険、年金等の疑問や悩みなどについて専門家の立場から相談をお受けし助言等を行います。相談は無料で、相談内容の秘密は厳守します。ぜひ、ご利用ください。 ※社会保険労務士制度の広報活動の一環として行います。 日時:1月10日(金) 13時~16時 会場:杵築市役所本…
-
子育て
お誕生日おめでとう 1月生まれ
※詳しくは本紙19ページをご覧ください。 お子さんの誕生日の記念に、広報きつきで顔写真入りでお祝いします。1歳から3歳までのお子さんの写真を大募集中です! 掲載申込:写真と申込書を総務課(【電話】0978-62-1800)までご提出ください。申込書は総務課、山香振興課、大田振興課で配布しています。インターネットからもお申し込みできます。 申込み締切は誕生日の前の月の10日です。
-
くらし
公営住宅等入居者募集
(ケ):ケーブルテレビ基本料込 (世):世帯構成・世帯合計所得による (単可):単身者申込可 (単不可):単身者申込不可 ■1月募集分 期限までに申込みがない場合は随時募集となります(県営を除く) 申込期間:1月6日(月)8時30分~1月20日(月)17時必着 選考方法:書類審査(申込者多数の場合は後日抽選会を実施) ◇立石駅前第2住宅(山香町大字立石1263番地9)〔市営〕 構造:鉄筋コンクリ造…
-
くらし
きつきガイド
■ひとの動き 人口:26,223人(前月比-39) 男:12,848人(-20) 女:13,375人(-19) ・杵築地域…19,539人(-38) ・山香地域…5,647人(±0) ・大田地域…1,037人(-1) 世帯数:13,101世帯(-19) 出生:4人 死亡:39人 転入:54人 転出:58人 ※令和6年11月末日現在。住民基本台帳による。 ■1月の納税・納付 納期限は1月31日(金)…
-
イベント
イベント・催し物
※1月までの行事予定を抜粋しています。 [令和7年1月] ■12日(日) 令和6年度 杵築市二十歳のつどい(旧成人式) 日時:1月12日(日) 13時30分~ 場所:杵築市文化体育館 問合せ:社会教育課 【電話】0977-75-2413 ■12日(日) 杵築市消防団 出初式 日時:1月12日(日) 9時~ 場所:杵築市役所山香庁舎前広場 雨天時は山香庁舎2階大会議室 ※雨天時は関係者のみで開催しま…
-
健康
健幸(けんこう) 関連イベント
■健幸都市シンポジウム 日時:令和7年2月3日(月) 13時30分~16時 場所:杵築市役所山香庁舎 3階多目的ホール テーマ:「みんなで創る健幸都市・きつき」 講演:筑波大学スマートウエルネスシティ 政策開発研究センターセンター長 久野譜也氏 申込締切:令和7年1月20日(月) ※要申込 ※杵築からの送迎バスを予定しています。利用希望の方は、申込時にその旨をお伝えください。 ■健幸セミナー 日時…
-
くらし
市内の相談会
記載のない場合は無料・予約不要 ■ハローワーク市役所出張相談 ※要予約 就職に関する相談や求職活動証明の押印(雇用保険の手続きはできません) 日時:1月16日(木) 10時~12時 場所:〔本庁舎〕1階 相談室 問合せ:ハローワーク別府職業相談窓口 【電話】0977-23-8609(部門コード41#) ■県行政書士会杵築支部による相談会 ※要予約 相続、遺言、各種許認可等の相談 日時:毎月第2水曜…
-
くらし
よろうち! きつき オリーブサロン(がんサロン)
令和7年1月22日(水) 14時~15時30分 会場:山香庁舎 2階会議室 ・あなたの思いを繋ぐために…「終活とネバーエンディングノート」の話 ・家でもできる“いきいき体操” ・交流会 がん患者さん・ご家族だけでなく、どなたでもご参加いただけます。 主催:杵築市立山香病院 共催:杵築市健康長寿あんしん課 お申込み・お問い合わせ:杵築市立山香病院 地域連携室 河野(こうの) 【電話】0977-75-…
-
くらし
日曜・祝日 在宅当番医
診療時間:9時~17時 ■令和7年1月 ○1日(水) 杵築市立山香病院 【電話】0977-75-1234 ○2日(木) 杵築市立山香病院 【電話】0977-75-1234 ○3日(金) 杵築市立山香病院 【電話】0977-75-1234 ○5日(日) 杵築中央病院 【電話】0978-62-3080 ○12日(日) 杵築市立山香病院 【電話】0977-75-1234 ○13日(月) 杵築市立山香病院…
-
くらし
歯科休日当番医
※「別府口腔保健センター」(【電話】0977-21-5657)は、全休日受診できます。
-
その他
その他のお知らせ(広報きつき 令和7年1月号)
■広報きつき 令和7年1月号 2025.01.01 No.232 編集・発行:杵築市役所 総務課 〒873-0001 大分県杵築市大字杵築377番地1 【電話】0978-62-1800 印刷:有限会社三晃堂印刷 杵築市公式ウェブサイト 【URL】http://www.city.kitsuki.lg.jp/ ■表紙写真 奈多海岸「初日の出」 ■大分パラ卓球DAY 2025 ※詳細は本紙21ページをご…
- 2/2
- 1
- 2