市報ぶんごおおの 2024年6月号

発行号の内容
-
文化
神楽会館15周年特別公演
6月は、神楽会館15周年特別公演を開催します。出演団体は、清川町から御嶽神楽(おんだけかぐら)です。多くの方のご来場をお待ちしています。 日程:6月16日(日) 開場時間:11時00分 公演時間:12時00分~16時00分 場所:神楽会館 入場料:大人1,500円(当日2,000円)中学生以下1,000円(当日1,500円) 出演団体:御嶽神楽 演目:五穀舞(ごこくまい)、誓約(うけい)、岩戸開(…
-
文化
エイトピアおおの大ホール改修完了こけら落とし公演!
◆ぶんごおおの MUSIC FESTA 2024 日時:6月9日(日)開場14時開演14時30分 場所:エイトピアおおの大ホール 料金:全席自由1,000円(当日1,200円)・高校生500円(当日700円)※未就学児無料 出演: BLACK BOTTOM BRASS BAND スペシャルゲスト 三浦拓也(みうらたくや)(DEPAPEPE) 共演: 三重総合高校吹奏楽部 三重中学校吹奏楽部 ミエス…
-
文化
第19回豊後大野市美術展を開催
会期:6月18日(火)~23日(日)9時~17時(最終日は、12:30から総会・合評会) 場所:エイトピアおおの2階 ギャラリー 搬入:6月16日(日)13時~14時 その後飾り付け 作品:絵画、工芸、彫刻(各5点まで) 出品資格:市内在住者・出身・関係者で高校生以上とする テーマ:自由 出品料:1,000円 問い合わせ先:坪矢 【電話】090-3732-7621
-
イベント
第35回三重町チャリティーショー 出演団体グループ募集
開催日時:12月1日(日)10時30分開演 開催場所:エイトピアおおの大ホール 応募資格:三重町内で活動の団体・グループ 応募方法:「団体・代表者、演目、電話番号、住所」を郵便・ファクスでお申込みください。 応募締め切り:6月20日(木) 問い合わせ先:三重町チャリティーショー実行委員会 事務局 神志那 〒879-7111 三重町赤嶺3177-1 【電話・FAX】0974-22-3152
-
イベント
第81回犬飼名物どんこ釣り大会
5月5日、犬飼大橋下流で上記大会が開催されました。昭和4年に始まり今回で81回目を迎えた歴史あるイベントです。この日はさわやかな好天に恵まれ、早朝から昨年を上回る約3000人の家族連れが訪れ、どんこ釣りを楽しんでいました。計量・審査の結果、釣ったどんこの総重量第1位で本庄想(ほんじょうそう)さん(大分市)、大物賞では嶋津希実(しまづのぞみ)さん(犬飼町)が表彰されました。 どんこ釣りのほかにも、ど…
-
くらし
くらしのカレンダー 6月
◆無料相談のご案内 ◇家事・民事出張相談 ※ただし、手続き案内に限ります。 日時:20日(木)9時30分~15時30分 ※3日前までの事前予約が必要。 場所:市中央公民館(市役所2階) 問合せ:大分地方・家庭裁判所 竹田支部 【電話】0974-63-2040 ◇消費生活相談 日時:毎週火・木・金曜日10時~16時 問合せ:市消費生活センター(商工観光課内) 【電話】0974-22-1018 ◇不動…
-
くらし
覚えよう!ワンポイント手話
◆色シリーズ「黄」 6月号は「黄」を紹介。 皆さんも一緒にやってみましょう。 親指と人差し指を立てた右手の親指を額に当て、人差し指をたおす。 ※ケーブルテレビ「週間!情報トレイン」でワンポイント手話講座を放送中です。 問い合わせ先:社会福祉課 障がい支援係 【電話】0974-22-3083(内線2151)
-
くらし
当番医
◆豊後大野市医師会の日曜日・祝日の輪番在宅当番医 ※当番医療機関についてはやむを得ず変更になる場合がありますので、受診の際は事前に電話等でお確かめください。 診療時間:9時~17時 救急告示施設: 豊後大野市民病院(緒方町)【電話】0974-42-3121 帰巖会みえ病院(三重町)【電話】0974-22-2222 福島病院(三重町)【電話】0974-22-3321 ◆小児科休日当番医 受付時間:医…
-
その他
LINE公式アカウント 友だち募集中
◆欲しい情報を自分で選べるよ 登録方法:LINEの友だち追加から「検索」を選び、ID「@bungoono-city」で検索して友だちに追加。 アカウント名「豊後大野市役所」
-
くらし
ぶんごおおの 生き活き女性
◆神田直子(かんだなおこ)さん(三重町) ・セラピスト ・トータルビューティースクールhikari 代表 「ぶんごおおの生き活き女性」では、地域のさまざまな分野で活躍している女性を紹介します。 今回は、アロマテラピー・エステなど美容に関するさまざまな施術を提供できるセラピストの養成をされている神田直子さんです。令和3年9月にサロンを開業し、バリ島で学んだ技と知識を活かして、豊後大野市を中心に、セ…
-
くらし
豊後大野の景色
◆えぼし公園のぼたん桜 えぼし公園のぼたん桜は4月中旬に見頃を迎えます。
-
子育て
豊後大野のキラリ☆人
◆全国高等学校文芸コンクール詩部門 最優秀賞 吉野あこさん(三重町) 今月号のキラリ人は、全国の高校生が部門別に文芸作品を競い合う、高校生の文芸の最高峰「第38回全国高等学校文芸コンクール」の詩部門で最優秀賞に輝いた吉野あこさんです。通学列車での日常を題材にした応募作「枠」で、都道府県の選考を経て全国大会に進んだ756編の中から見事最優秀賞を受賞されました。 読書が好きで幼い頃から文学に親しみ「中…
-
その他
その他のお知らせ(市報ぶんごおおの 2024年6月号)
◆市報ぶんごおおの 令和6年6月号 発行/豊後大野市 編集/総務課 〒879-7198 大分県豊後大野市三重町市場1200 【電話】0974-22-1001【FAX】0974-22-3361 豊後大野市ホームページアドレス 【HP】https://www.bungo-ohno.jp/