市報ゆふ 2024年7月号 vol.226

発行号の内容
-
子育て
【シリーズ】由布市 人材育成教育(40)
「由布の魅力を発信できる地域のリーダーとして、地域に貢献する自立した〝由布の人〞づくり」 由布高校の生徒たちは、地域社会に貢献するためにさまざまなボランティア活動を行っています。その中でも今回、定期的に実施されている地域の清掃活動について紹介します。この活動は、生徒たちが主体的に取り組み、地域の美化と環境保護を目的として行っています。 学級ごとに清掃区域を決め、通学路や公園、国道沿いなどの公共の場…
-
文化
【農業サポーター】教えて!甲斐指導員
■今月の農作業 ●水稲 ◎トビイロウンカの発生が確認され、大分県から注意報が発令されています。 中干し後から出穂期を迎えますが、その前に穂肥を散布します。一発肥料を使用の方は必要ありません。近年「ヒノヒカリ」より「なつほのか」が大幅に増えています。「なつほのか」は早生種であり出穂時期が早いので穂肥散布時期に注意しましょう。また、田植え時の箱粒剤も長期間効果があるものは問題ありませんが、それ以外のも…
-
くらし
木綿(ゆふ)の山通信
今回は挾間町にある由布川峡谷(県指定名勝)の紹介です。 由布川峡谷は、挾間地域北西部を流れる大分川の支流、由布川の上・中流域にあたります。由布川の源流は別府市にあり、由布川峡谷として指定されている範囲は、別府市合棚から挾間町の来鉢までの総長12kmにわたります。 峡谷の両岸は高く切り立ち、低い所で10m、高い所では80mを超える崖となっています。その岩肌を流れ落ちる水は、壁面を覆いながら霧のように…
-
くらし
その他のお知らせ(市報ゆふ 2024年7月号 vol.226)(1)
■[エコ]大分エコライフプラザ情報 ○「とっかえほん(絵本の交換)」を実施しています 小学校低学年(2年生)までの方を対象に、家庭で不要になった絵本と「大分エコライフプラザ」で用意した絵本を交換できます。詳細についてはお問い合わせください。 ○再生家具・自転車の無料抽選(事務局抽選) ~再生した家具・自転車を無料でお譲りします~ 申込期間:7月25日(木)~8月4日(日) ※7月29日(月)は開催…
-
スポーツ
由布市出身、由布高卒業生が五輪の舞台へ!
7月、8月から開催されるパリ2024オリンピックに由布高等学校出身の野畑美咲選手、パラリンピックに由布市出身の中西麻耶選手が出場します! 野畑選手は、5月1日から12日にかけて開催されたISSFワールドカップバクー大会の10mエアライフル女子種目において632.9点を撃ち、自身の持っていた日本記録(本選記録)を更新するなど多数の国際大会において活躍を続けられています。そして6月17日、日本ライフル…
-
くらし
休日当番医・健康カレンダー・ちびっこ広場
■休日当番医 ◇内科・外科医 ・7/21(庄)おざきホームケアクリニック 【電話】097-582-0013 ・7/28(湯)南由布クリニック 【電話】0977-85-5245 ・8/4(挾)ひろたクリニック 【電話】097-583-5777 ・8/11(湯)岩男病院 【電話】0977-84-3101 ・8/12(湯)JCHO湯布院病院 【電話】0977-84-3171 ・8/13(湯)ゆずの木クリ…
-
その他
その他のお知らせ(市報ゆふ 2024年7月号 vol.226)(2)
■表紙 6月15日に行われた庄内神楽定期公演の様子 ■Happy Birthday あなたの生まれた大切な日 掲載希望の保護者の方は、電話(総務課)またはホームページでお申し込みください。 【電話】097-582-1112 対象は3歳以下で、過去に掲載されたことがない方(先着順)。 申込締切: ・8月生まれ7月18日(木) ・9月生まれ8月21日(水) (※市報ゆふお誕生日コーナー申し込みフォーム…
- 2/2
- 1
- 2