広報都城 暮らしの情報 令和6年6月15日号

発行号の内容
-
しごと
INFORMATION「募集」
■障害者委託訓練生 パソコン事務科 訓練期間:9月25日(水)~12月17日(火) 10時20分~15時50分 ※土・日曜日、祝日を除く 場所:国分パークプラザ(霧島市国分中央3丁目) 定員:10人 ※応募者が少ない場合、実施しないことがあります 応募資格:障がいがある人で、早期の就職や再就職を目指す人。就労支援事業所などで支援を受けている人も受講可 費用:授業料は無料。教材費4400円。各種給付…
-
文化
INFORMATION「催し」
■ロビーコンサート 日程・内容・出演: ・7/9(火)・ピアノ独奏・ピアノ&アルトサックス・パネルシアター・くれよんママ ・7/23(火)・合唱・Bambino voce ・7/30(火)・合唱・ホール附属合唱団あさぎり 時間:12時20分~ 場所:市役所本館1階ロビー 問合せ:文化振興財団 【電話】23-7140
-
講座
INFORMATION「講座・教室」
■都城テックベース(無料) 初心者大歓迎! ゲーム感覚でプログラミングの基本を学んでみませんか。パソコンの準備も不要です。 日程: ・基本編…9/1(日)・7(土)・29(日)、10/6(日) ・実践編…10/19(土) ※希望者のみ 時間:10時~11時50分 場所:シフトプラス株式会社(宮丸町) 対象:小学5年生~中学1年生 定員:10人程度 ※応募多数の場合は選考 申し込み・問合せ:7月6日…
-
くらし
INFORMATION「相談」
■事業承継セミナー・個別相談会(無料) 事業承継に関する疑問や課題などの幅広い相談に応じます。 場所:未来創造ステーション 日程:6月27日(木) ○セミナー 時間:13時~15時20分(予約制) 定員:20人 ※申し込み順 ○個別相談会 時間:15時20分~17時のうち1時間程度(予約制) 申し込み・問合せ:6月22日(土)までに県事業承継・引継ぎ支援センター(宇都) 【電話】080-9606-…
-
くらし
INFORMATION「お知らせ」1
■国道10号夜間通行止めを実施します 場所:鹿児島県霧島市(国道223入口交差点~隼人小浜交差点) 期間:6月20日(木)~8月10日(土)のうち15夜間 ※土・日曜日、祝日を除く 時間:21時から翌日5時 ※詳しくは、NEXCO西日本ホームページを確認ください 問合せ:NEXCO西日本 【電話】0995-63-4551 ■農地利用状況調査 遊休農地や違反転用の実態把握のため、6月下旬から調査を行…
-
くらし
INFORMATION「お知らせ」2
■固定資産税の減額制度 既存の住宅の省エネ改修・耐震改修・バリアフリー改修・長期優良住宅化改修・マンションの大規模改修の工事を行った場合、翌年度分のみ固定資産税を工事種別に応じて減額します。 ○省エネ改修 床面積:1戸当たり50平方メートル以上120平方メートルまで 家屋の要件:平成26年4月1日以前から建つ住宅 ※賃貸住宅を除く 工事費の要件:工事費が補助金などを除き60万円を超えるもの ○耐震…
-
くらし
休日急病診療機関
診療時間:9:00~18:00 ※歯科は17:00まで みやざき医療ナビも利用ください ※診療機関は変更することがあります 詳しくは、テレホンサービス(医師会は【電話】23-5555、歯科医師会は【電話】25-4100)で確認ください ■休日当番薬局 7/7(日):かじや牟田町、上町おおた、みまたさくら 7/14(日):坂口、さわやか、コアファーマシー、サクラ、アンジュ、ひむか甲斐元 7/15(月…
-
その他
その他のお知らせ(広報都城 暮らしの情報 令和6年6月15日号)
■広報都城 暮らしの情報 2024.6.15発行 編集:都城市総合政策部 秘書広報課 都城市姫城町6-21 【電話】23-3174 ■ごみの収集日自動音声案内 【電話】22-5374 ■都城市公式LINEでは、イベント情報などを入手できます