都城市(宮崎県)

新着広報記事
-
くらし
広報紙の発行が月1回に
■配布回数変更の経緯 広報紙などの配布を担う行政協力員の負担軽減の観点から、市では月2回配布していた行政事務連絡文書を、4月から1回に変更します。このことに伴い、「暮らしの情報(15日発行)」を「広報都城(1日発行)」に統合することになりました。 ■暮らしの情報保存版の発行 年2回(9月15日、3月15日)発行していた暮らしの情報保存版は、令和7年度から広報都城9月号および3月号に合わせて発行しま…
-
くらし
INFORMATION「募集」
■名前入りこいのぼりを庄内川堤防に掲揚しませんか 期間:4月7日(月)~5月10日(土) 場所:庄内川堤防(庄内橋下流側) 費用:1匹当たり6千円 ※申し込み順 その他:不要になったこいのぼりの寄贈も受け付けます 申し込み・問合せ:3月28日(金)までに荘内商工会 【電話】37-0024 ■中学生海外派遣事業参加者 海外でのホームステイや現地学校での授業、英語レッスンなどへの参加を希望する中学生を…
-
イベント
INFORMATION「催し」
■都城市特別攻撃隊戦没者慰霊祭 日時:4月6日(日) 10時30分~ 場所:都島公園(旧陸軍墓地) 問合せ:福祉課 【電話】23-0963 ■芸術文化協会加盟団体イベント 宮崎県えびね連合会展・都城えびね協会展(無料) 日時:4月11日(金)~13日(日) 9時~17時 ※13日(日)は15時30分まで 場所:三股町西部地区体育館 問合せ:都城えびね協会(増田) 【電話】090-1926-8783
-
講座
INFORMATION「講座・教室」
■令和7年度 手話奉仕員養成講座(入門) 日時: ・夜の部…4月15日(火)から令和8年3月までの毎週火曜日 19時~21時 ・昼の部…4月17日(木)から令和8年3月までの毎週木曜日 10時~12時 場所:総合社会福祉センター 対象:高校生以上で聴覚障がい者福祉に熱意がある人 定員:各部50人 ※申し込み順 費用:年間5500円(テキスト代などを含む) 申し込み・問合せ:住所・氏名・昼夜の別を記…
-
くらし
INFORMATION「相談」
■土曜日公証相談(無料) 遺言や相続、任意後見契約、尊厳死宣言、賃貸借契約、金銭貸借契約、離婚給付契約などの公正証書作成に関する相談に応じます。 日時:4月26日(土)、5月17日(土) 9時~17時 ※要申し込み 場所:都城公証人役場(前田町) 申し込み・問合せ:都城公証人役場 【電話】22-1804
広報紙バックナンバー
-
広報都城 暮らしの情報 令和7年3月15日号
-
広報都城 令和7年3月号
-
広報都城 暮らしの情報 令和7年2月15日号
-
広報都城 令和7年2月号
-
広報都城 令和7年1月号
-
広報都城 暮らしの情報 令和6年12月15日号
-
広報都城 令和6年12月号
-
広報都城 暮らしの情報 令和6年11月15日号
-
広報都城 令和6年11月号
-
広報都城 暮らしの情報 令和6年10月15日号
-
広報都城 令和6年10月号
-
広報都城 暮らしの情報 令和6年9月15日号
-
広報都城 令和6年9月号
-
広報都城 暮らしの情報 令和6年8月15日号
-
広報都城 令和6年8月号
-
広報都城 暮らしの情報 令和6年7月15日号
-
広報都城 令和6年7月号
-
広報都城 暮らしの情報 令和6年6月15日号
-
広報都城 令和6年6月号
-
広報都城 暮らしの情報 令和6年5月15日号
-
広報都城 令和6年5月号
-
広報都城 暮らしの情報 令和6年4月15日号
-
広報都城 令和6年4月号
-
広報都城 暮らしの情報 令和6年3月15日号
-
広報都城 令和6年3月号
自治体データ
- HP
- 宮崎県都城市ホームページ
- 住所
- 都城市姫城町6街区21号
- 電話
- 0986-23-2111
- 首長
- 池田 宜永