好きです にちなん お知らせ版 令和7年10月1日号

発行号の内容
-
くらし
お知らせ(1) ■10月31日までに納めましょう ・市県民税第3期 ・国民健康保険税第5期 ・介護保険料第5期 ・後期高齢者医療保険料第4期 ※納税は「口座振替」を利用されると納め忘れがなく「便利で安心」です。 問合せ:納税に関すること 税務課 【電話】31-1122 ■10月は下水道事業受益者負担金第3期の納期です 納期限:10月31日(金) ※「口座振替」の方は、納期日までに口座残高の確認をお願いします。 ※...
-
健康
高齢者インフルエンザ・新型コロナワクチンの定期予防接種 重症化予防を目的に65歳以上の高齢者などを対象とした定期接種(一部自己負担あり)が始まります。 接種を希望される方は、実施期間内に行ってください。なお、予防接種はどちらか一つでも接種可能です。 実施期間: ・高齢者インフルエンザ 10月1日(水)~令和8年1月31日(土) ・新型コロナワクチン 10月1日(水)~令和8年2月28日(土) 対象者:接種日に次のいずれかに該当する人 (1)65歳以上の...
-
くらし
災害が発生した時、皆さんはどこに避難しますか? 災害といってもさまざまな種類があり、それぞれ避難先が変わります。 「避難所」と「避難場所」の違いを、しっかり理解しておきましょう。 ■避難所 大きな災害が発生して、自宅を離れ比較的長期に渡って避難生活を送る所 ■避難場所(一時避難場所) 地震や火災などで屋内での受傷を防ぐため、一時的に家を出て安全を確保する所(広場や公園、津波の発生が予想される場合は津波避難場所または津波避難ビルなど) ※マークは...
-
健康
結核検診(吾田地区) 医療機関で既に撮影が済んでいる方は、健康増進課までお知らせください。どの会場でも、受診できます。 対象者:65歳以上の人(年1回の検診は義務) ※職場・病院で検診を受ける機会のない方は、ぜひ、受けてください。 費用:無料 必要なもの:受診票 ※受診票のない方は、検診当日会場で受け付けます。 受診時の服装:無地のTシャツまたはボタンのない下着 検診結果:約1カ月後精密検査が必要な方のみにお知らせしま...
-
健康
HPVワクチンの公費接種 高校1年相当が最終年度 ■高校1年相当(今年4月1日時点で15歳)の女の子と保護者の方へ 小学6年~高校1年生相当の女の子が対象 公費によるHPVワクチンの接種を希望する方は2026年3月末までに計画的に接種することをご検討ください。 ◇小学校6年~高校1年相当の女の子を対象に 子宮頸がん予防のためのHPVワクチンの公費による接種を提供しています。 2026年3月末まで 高校1年相当の女の子は、公費による接種期間の最終年...
-
くらし
お知らせ(2) ■期間限定 図書館の本を市役所で受け取れます 図書館の本を市役所総合窓口カウンターで受け取れるサービスを試験的に行います。 実施期間:10月1日(水)〜12月26日(金) 利用方法:(1)(2)のいずれか (1)本のタイトルを電話で連絡する。 (2)図書館ホームページで貸し出し手続きをする。 必要なもの:図書館利用カード ※詳細は、お問い合わせください。 問合せ:日南市立図書館(飫肥) 【電話】2...
-
イベント
募集(1) ■第6回国際交流会 鵜戸神宮を歩きながら日本語を学びましょう。 日時:10月26日(日)13時30分〜15時30分 場所:鵜戸神宮 定員:20人 費用:無料 申込期限:10月23日(木) 申込方法:Googleフォーム 申込み・問合せ:総務課 国際交流員(ゴンザレス・ホセ・ルイス) 【電話】31-1113 ■教育委員会の定例会議の傍聴者 日時:10月23日(木)15時〜 場所:日南市役所 別館2階...
-
イベント
募集(2) ■「剪定講習」と「清掃講習」受講者 (1)剪定講習 樹木医の先生に「剪定作業の基本」「機材の安全な取り扱い」「メンテナンス方法」などを学びます。 日時:10月24日(金)10時〜12時 場所:日南市テクノセンター(駐車場) 申込期限:10月14日(火)必着 (2)清掃講習 清掃のプロからすぐに役立つ「清掃作業」を学びます。 日時:11月14日(金)10時〜15時 場所:日南市テクノセンター2階20...
-
くらし
急な病気で困ったとき、ご利用ください ■日南市初期夜間急病センター 【電話】23-9999 ※発熱がある場合は、必ず事前に電話での連絡をお願いします。 ※平日は、6カ月未満児の対応はできません(かかりつけ医にご相談ください)。 ※日曜日・祝日・年末年始は、6カ月未満児の対応もできます。 ※新型コロナウイルスやインフルエンザの検査は、実施しておりません。 ■時間外に受診するか迷った時は… 救急医療電話相談 24時間対 【電話】31-11...
-
イベント
イベント ■第22回みやざきフェニックス・リーグ開幕 期間:10月6日(月)〜10月27日(月) 場所:天福球場(17試合)、南郷スタジアム(15試合) ※市外8球場でも開催 費用:無料 ※詳細は、日南市観光協会のホームページをご覧ください。 問合せ:(一社)日南市観光協会 【電話】31-1134 ■都井岬灯台特別公開 灯台記念日に合わせて、登録有形文化財である都井岬灯台内部を特別公開します。 日時:11月...
-
イベント
図書館イベント ■ハロウィン工作『うごく!がいこつ』 紙コップを使って、がいこつのおもちゃを作ります。 期日:10月25日(土)・26日(日) 場所:北郷図書館 問合せ:北郷図書館 【電話】55-2469
-
くらし
無料相談案内 〜秘密は守られますのでお気軽にご相談を〜 ■まるごと福祉相談窓口 ひきこもり、DV被害、生活困窮、子育て、障がいなどの相談をメール、電話でお受けしています。秘密は、固く守られます。 問合せ:福祉課 まるごと福祉相談窓口 【電話】31-1163 ■こころの健康相談 眠れない、憂鬱な気分が続く、引きこもっている、アルコール依存などこころの問題で悩んでいる方、どのように対応してよいのか分からない方は、ご相談ください。専門医がご相談に応じます。 ...
-
くらし
防災・気象メールにちなん 防災・気象・行政情報をメールとLINEで配信中。 ・パソコン スマートフォン ・フィーチャーフォン(ガラケー) ※本紙2次元コード参照 問合せ:危機管理室 【電話】31-1125
-
その他
その他のお知らせ(好きです にちなん お知らせ版 令和7年10月1日号) ■日南市広報お知らせ版 好きですにちなん 2025年10月1日(No.199) 編集/発行:日南市秘書広報課広報広聴係 〒887-8585 日南市中央通1丁目1番地1 【電話】31-1117 ホームページ:【HP】https://www.city.nichinan.lg.jp/ 印刷:(株)おび印刷 日南市役所【電話】31-1100(代) 北郷町地域振興センター【電話】55-2111(代) 南郷町...