広報五ヶ瀬 2024年10月号 No.693

発行号の内容
-
くらし
8月中の事件・事故
◆事件(刑法犯) 1件 ◆交通事故 人身事故 0件 死者 0人 負傷者 0人 物損事故 7件 ※暫定値外出するときは家の鍵をかけましょう
-
その他
町の人口
令和6年9月30日 ※( )は先月比
-
くらし
五ヶ瀬デザインプロジェクト発表会
9月11日、五ヶ瀬中学校の3年生が「五ヶ瀬町デザインプロジェクト発表会」を行いました。これは小中学校9年間における五ヶ瀬教育グランドビジョンに基づく「豊かな体験活動」の集大成として、これまで学んできたことや地域への想いを町の施策への提言として保護者や町関係者らに発表するものです。 この日は5つのグループに分かれ、1人15分程度という短い発表時間の中で、ふるさとへの熱い想いを柔軟なアイデアとともに堂…
-
子育て
町内小学生がぶどう収穫andPR
9月17日、町内小学校4校の3・4年生48名が丹精込めて育ててきたぶどうの収穫を行いました。地域学習「G授業」の一環で、袋掛けから収穫作業まで興梠浩幸さん(久保)にご協力いただきました。ブラックオリンピアを約250房収穫し、販売用のパックに詰める作業を行いました。 翌日の18日には、4年生の24人が高千穂神社で観光客に向けてぶどうのPR活動を行った後、高千穂町のがまだせ市場にて自分たちで収穫したぶ…
-
くらし
みやざきシニアパワー章
荒踊保存会 藤本國 さん(1区寺村) 荒踊の保存・継承活動において若手の育成活動や60年余の長きに渡り「踊り太夫」を務めている功績を称えられ、みやざきシニアパワー章を受章しました。 [みやざきシニアパワー章] 宮崎県が高齢者の知識や経験を活かし、社会参加・社会貢献活動を行う個人・団体を顕彰する制度。今年度、個人では藤本さんを含む3人が受章。
-
その他
その他のお知らせ(広報五ヶ瀬2024年10月号)
■表紙 紅に染まる季節の便り ■11月は児童虐待防止推進月間です ■編集・発行:五ヶ瀬町総務課 印刷:オガタ看板店 〒882-1295 宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所1670番地 【電話】0982-82-1700【FAX】0982-82-1720
- 2/2
- 1
- 2