かごしま市民のひろば 2025年(令和7年2月号)693号

発行号の内容
-
子育て
市スポーツ振興協会のイベント
(1)かごスポ親子教室~みんなでバドミントン~ 内容:バドミントンを基礎から学ぶ親子教室 講師:勢瀬祐紀子氏(かごしま国体出場) 対象:小学生と保護者 期日:2月24日(振休)10~12時 場所:西原商会アリーナ 定員:30組 料金:大人1000円、小学生500円(保険料込み) (2)駅伝選手と走ろう!小学生走り方教室 内容:体幹トレーニングや走り方のこつを学ぶ教室 対象:小学生 期日:3月16日…
-
子育て
市立少年自然の家で農業体験しませんか
(1)親子どろんこ農園 対象:市内に住む幼児~高校生と家族 期日:4月~来年2月 ※希望により3年間まで継続可 定員:30組 (2)勤労生産学習農園 対象:市内の保育所、幼稚園、小・中学校、スポーツ少年団、あいご会など 期日:4月~来年2月 定員:9区画 (1)(2)共 場所:寺山学習農園 料金:無料(種・苗・肥料代などは実費負担) 申込み:電話か、ファクス・メール(送信後電話確認を)、市HPで2…
-
子育て
遊びに行こうよ!児童センター
18歳までの子どもが利用でき、就学前の子どもと親を対象にイベントや講座を行っています。子育て相談や情報発信も行っています。 センター名/問い合わせ: 先城南児童センター/城南町4-19【電話】223-0868 三和児童センター/三和町21-23【電話】255-9915 郡山児童センター/郡山町39-4【電話】298-3144 開聞庁舎:8時30分~18時 休館日:日曜日、祝日、年末年始(12月29…
-
イベント
グリーンファーム(観光農業公園)のお知らせ
開園時間:9~17時(4~10月は8時30分~18時) 休園日:12月29日~1月1日 ■森のテントサウナ 期日:2月28日(金)までの10~14時 定員:1日1組 料金:1組4000円(土・日曜日、祝日は6000円) ■キッズフェスティバル 内容:ふれあい動物園や謎解き探検隊、脱出ゲームなど 期日:3月1日(土)・2日(日)の10~16時 *料金など詳しくは同公園HPへ 問合せ:グリーンファーム…
-
イベント
平川動物公園のお知らせ
開園時間:9~17時(入園は16時30分まで) 休園日:12月29日~1月1日 入園料:高校生以上500円、小・中学生100円 (1)ふれあいウォークin平川動物公園and錦江湾公園 内容:撮影スポットや動物舎のチェックポイントを回るウオークラリー 対象:小学生以上の人(小学生は保護者同伴) 期日:3月15日(土)9時50分~12時 ※少雨決行。荒天時は延期 定員:50人 料金:無料 (2)平川動…
-
イベント
かごしま健康の森公園のお知らせ
開園時間:8時30分~21時 休園日:12月30日~1月2日(プールは火曜日(休日のときは翌平日) ■定期清掃・点検整備による臨時休業 体育館:2月18日(火)~21日(金) プール:2月18日(火)~25日(火) ■イベント・教室 料金:(1)無料、(2)大人300円、小学生150円(ゴルフ場利用料) 申込み:往復はがき((1)は1通1人、(2)は1通1組)か申し込みフォームで(1)は2月13日…
-
講座
鹿児島ふれあいスポーツランドのお知らせ
開館時間:8時30分~21時(プールは8時30分~20時、屋内運動場は9~21時) 休館日:12月30日~1月2日(プールやトレーニング室は水曜日(休日のときは翌平日)) ■イベント・教室 対象:(1)50歳以上の人、(2)小学生、(3)12カ月までの子どもと母親 料金:(1)(3)200円(EXスタジオ使用料)、(2)無料 申込み:往復はがきで(1)は2月14日、(2)は2月25日、(3)は2月…
-
講座
スパランド裸・楽・良(ららら)のお知らせ
開館時間:10~22時 休館日:第3火曜日(休日のときは翌平日) ■健康づくり教室 定員:(1)10人、(2)(3)各15人 料金:無料 申込み:詳しくは同施設HPか同施設へ 問合せ:スパランド裸・楽・良 〒891-1102 東俣町1450 【電話】245-7070【FAX】245-7088
-
イベント
かごしま水族館のお知らせ
開館時間:9時30分~18時(入館は17時まで) 休館日:12月第1月曜日から4日間 入館料:高校生以上1500円、小・中学生750円、4歳~未就学児350円 ■いおの日「『貝あわせ』をつくろう♪」 期日:2月10日(月)11~12時、14~16時 ※30分入れ替え制 定員:1回6組(1組4人程度) ※当日開館時に整理券を配布 料金:入館料 ■ワクワクきびなご塾「海藻ランタンをつくろう」 対象:小…
-
講座
市立美術館のお知らせ
開館時間:9時30分~18時(入館は17時30分まで) 休館日:月曜日(休日のときは翌平日)、12月29日~1月1日 観覧料:大人300円、高校・大学生200円、小・中学生150円 ※2月16日(日)は小・中学生無料 (1)日曜美術講座「銅版画入門~エッチングに挑戦!」 講師:日置誠氏(鹿児島高等学校教諭・県美術協会会員) 対象:中学生以上の人 期日:3月2日(日)10~16時 定員:16人 料金…
-
イベント
かごしま近代文学館・メルヘン館のお知らせ
開館時間:9時30分~18時(入館は17時30分まで) 休館日:火曜日(休日のときは翌平日)、12月29日~1月1日 観覧料:大人300円、小・中学生150円 2月11日(祝)は開館します ※12日(水)は休館 ■企画展「山本實彦と改造社」ギャラリートーク 期日:2月9日(日)13時30分~14時30分 定員:10人程度(当日先着順) 料金:観覧料 ■森ゆかり氏(絵本専門士)などの読み聞かせボラン…
-
イベント
ふるさと考古歴史館のお知らせ
開館時間:9~17時 休館日:月曜日(休日のときは翌平日)、12月29日~1月1日 観覧料:高校生以上300円、小・中学生150円 ■教養講座「「上町」の歩き方‒三つの城と寺社・屋敷‒」 講師:小林善仁氏(鹿児島大学法文学部准教授) 期日:2月22日(土)13時30分~14時30分 定員:30人 料金:観覧料 申込み:電話で事前に同館へ ■史跡めぐりバスツアー 内容:日置市日吉町や吹上町の史跡巡り…
-
イベント
維新ふるさと館のお知らせ
開館時間:9~17時(入館は16時30分まで) 休館日:年中無休 入館料:高校生以上300円、小・中学生150円 ■おりがみあそび体験会「オッのコンボ」 期日:2月22日(土)13~16時 定員:3~4人(順次入れ替え) 料金:入館料 ■歴史講座「丹下ウメ~化学の道を切り拓いた鹿児島出身の研究者~」 期日:3月7日(金)・8日(土)の13時30分~15時 定員:各80人 料金:入館料 申込み:往復…
-
講座
かごしま環境未来館のお知らせ
開館時間:火~土曜日9時30分~21時(日曜日、祝日は18時まで) 休館日:月曜日(休日のときは翌平日)、12月29日~1月3日 ■未来館講座 [託] ※この他の講座は同館HPへ ※託児は1歳~小学2年生。手話通訳・要約筆記希望者は要相談 定員:あり 料金:無料(一部材料費などが必要) 申込み:直接か往復はがき(1枚1講座)、ファクス、同館HPなどで各講座の14日前(必着)までに同館へ 問合せ:か…
-
講座
市立科学館のお知らせ
開館時間:9時30分~18時(入館は17時30分まで) 休館日:火曜日(休日のときは翌平日)、12月29日~1月1日 入館料:高校生以上400円、小・中学生150円 ■文学inプラネタリウム「『銀河鉄道の夜』の世界に」 期日:2月28日(金)19時~20時30分 定員:280人(当日先着順) 料金:観覧料(高校生以上500円、小・中学生200円) ■年間パスポート会員限定上映会「APOLLO11 …
-
イベント
市立図書館のお知らせ
開館時間:9時30分~21時(土・日曜日、休日は18時まで) 休館日:火曜日(休日のときは翌平日)、12月29日~1月3日、特別整理期間(年1回) ■講座・イベント 申込み:詳しくは同館HPか同館へ ■天文館図書館ギャラリーのオンライン予約が始まりました 詳しくは天文館図書館HPか同館【電話】295-0001【FAX】295-0002へ 問合せ:市立図書館 〒890-0063 鴨池二丁目31-18…
-
講座
かごしま国際交流センターのお知らせ
開館時間:9~21時(日曜日、休日は17時まで) 休館日:月曜日(休日のときは翌平日)、12月29日~1月3日 (1)多文化共生勉強会[A]入門編“多文化共生って何?”[B]やさしい日本語 講師:[A]北御門織絵氏(佐賀県多文化社会コーディネーター)、[B]岡田奏花氏(福岡出入国在留管理局) 対象:市内に住むか通勤・通学する中学生以上の人 期日:[A]3月2日(日)、[B]3月9日(日)の13~1…
-
イベント
イベント・講座「おでかけ情報」
■鹿児島市の戦災と復興資料・写真展 期日:2月14日(金)~3月13日(木) ※月曜日を除く 場所:サンエールかごしま 問合せ:総務部総務課 【電話】216-1125【FAX】224-8900 ■桜島地域まつり 内容:よさこいソーラン踊りや太鼓演奏、抽選会など 期日:2月16日(日)9~14時 場所:南栄リース桜島広場 問合せ:桜島地域まつり実行委員会 【電話】293-2346 ■Go!鹿児島ユナ…
-
スポーツ
イベント・講座「スポーツ・健康づくり」
■介護予防で元気力アップ!地域の介護予防活動発表会 内容:らくらく体操や鹿児島よかよか体操の講習、活動発表など 対象:市内に住む人 期日:2月21日(金)13時30分~15時30分 場所:中央公民館 料金:無料 問合せ:南部保健センター 【電話】268-2315【FAX】268-2928 ■初心者フィッシングスクール 対象:釣り初心者(小学生以下は保護者同伴) 期日:3月1日(土)9時~12時30…
-
講座
イベント・講座「学び・文化」
■かごしま高岡病院健康講座 演題:健康な体づくりを実践するために 対象:市内に住む18歳以上の人(学生を除く) 期日:2月16日(日)10時30分~11時40分 場所:西原商会アリーナ 定員:30人(先着順) 料金:無料 申込み:電話で2月15日までに西原商会アリーナ【電話】258-4650へ ■まちかど交流講座(てづくり) 内容:天然石ストラップ作り 対象:市内に住む人 期日:2月22日(土)1…