広報いぶすき 2024年6月号

発行号の内容
-
くらし
図書館だより みんなの本棚
■今月のおすすめ本 ◇一般図書(指宿図書館) だれでもカンタン!ほったらかし菜園 原 由紀子(監修) ブティック社 内容:なるべく手間をかけずに簡単に育てられる野菜を中心に、ほったらかしで楽しめる家庭菜園を紹介。使う道具もできるだけ少なくするアイデアも紹介されています。ぜひチャレンジしてみませんか。 ◇児童図書(山川図書館) おとなりのだれかさん カーシャ・デニセビッチ(作) おがわ ひとみ(訳)…
-
文化
いぶすきまるごと博物館 vol.210
■指宿橋牟礼川遺跡国指定100年!火山噴火で埋もれた古代のムラ~飛鳥時代編~ 開聞岳は、今から約4,400年前の縄文時代後期に海底から水蒸気爆発を起こして誕生しました。以来、平安時代にかけて12回の噴火を繰り返しており、指宿に住む古代の人々の生活に密接に関わってきました。 国指定史跡指宿橋牟礼川遺跡(以下、橋牟礼川遺跡)は、開聞岳の噴火による火山災害遺跡として知られています。昭和61年~平成3年に…
-
スポーツ
スポーツでまちを元気に 「スポ・コミ」Vol.41
「スポーツコミッションいぶすき」は、人口減少対策のひとつとしてスポーツ合宿・大会・イベントを誘致・開催することで指宿市に訪れる人を増やし、地域交流や地域経済の活性化につなげる取り組みを行っています。 ■事務所移転のお知らせ 4月よりスポーツコミッションいぶすきの事務所は「いぶすきフットボールパーククラブハウス内」へ移転しました。 旧事務所前に展示していたプロスポーツチームなどのグッズは引き続きふれ…
-
健康
Medical Lecture 健康教室~歯周病と糖尿病~
食事の後、食べかすの中で細菌が約8時間で繁殖して歯垢になるといわれています。歯垢は細菌の塊なのですが、この歯垢が慢性的な炎症を起こし、サイトカインという炎症物質が誘導されることで、血糖を下げるホルモンであるインスリンの働きを阻害してしまいます。そのために血糖が下がりにくくなり、インスリン抵抗性が上がってしまい、糖尿病になりやすくなります。 一方、2型糖尿病の患者さんは、糖尿病ではない人と比較して歯…
-
くらし
人権の広場 ちょこっと人権について考えてみませんか Vol.19
■毎年6月23日~29日は男女共同参画週間です!! ~今年のキャッチフレーズ「だれもがどれも選べる社会に」~ 国は、毎年6月23日~29日の1週間を「男女共同参画週間」としています。これは平成11年6月23日に公布・施行された男女共同参画社会基本法の目的や基本理念に対する理解を深めるためのものです。 それぞれの個性と能力を発揮できる男女共同参画社会を実現するためには、市民の皆さん一人一人の取り組み…
-
くらし
まちの話題 Zoom Up IBUSUKI
■指宿小で観葉植物の出前授業 観葉植物を学ぼう 観葉植物の魅力を伝える出前授業が2月29日に指宿小学校で行われました。日本一の生産量を誇る指宿の観葉植物を知ってもらおうと観葉のまち指宿協議会が企画。3・4年の児童95人が参加し、200種類以上の観葉植物が指宿で栽培されていることや栽培の歴史を学び、観葉植物の苗の植え替えを体験しました。3年(取材当時)の祝迫和摩(いわいざこかずま)さん(中川)は「昔…
-
その他
篤志
次の方々が市社会福祉協議会に寄付してくださいました。ありがとうございました。(敬称略) ■一般寄付 ・指宿市グラウンド・ゴルフ 市民の会 ・グラウンド・ゴルフ 指宿福祉交流会 健幸杯・福祉杯二月大会
-
その他
いぶすきクイズ
■問題 Body Salon 〇〇〇〇は腰痛改善の施術やダイエット・美容のための指導を専門にオープンしました。和田代表は指宿出身で野球一筋の1児の父。お客さまの人生が明るく上昇するようにとの思いを店名に込めました。〇〇〇〇に入る文字を次の中からお選びください。 (1)RIZE (2)RISE (3)RICE 応募方法:はがき・手紙・メールの他、市公式LINEや応募フォームから応募してください。 記…
-
子育て
赤ちゃんの写真大募集!
お子さんやお孫さんの写真掲載を希望する人は、子どもの名前とふりがな・生年月日・保護者名・住所・電話番号・お子さんへのメッセージを記入し、メール(画像は2MB以内)・郵送・持参のいずれかで応募してください。 【メール】[email protected] ※メールの件名に「赤ちゃん掲載希望」と記載してください。 申込先・問合せ:人事秘書課秘書広報係 【電話】22-2111(内線)122
-
くらし
皆さまのお声が聞きたい 「お便りの広場」
■広報いぶすきの表紙の郷土芸能・伝統行事の写真に毎回感動し、楽しみにしています。中川ごちょう踊り、浜児ヶ水のサンコンメ、3月号は利永地区のメンドンと何回見てもほっこりします。このような郷土芸能は各地区にたくさんあると思います。後世につなげるためにも掲載をよろしくお願いします。 (M・S) ◇楽しみにしていただきありがとうございます。郷土芸能・伝統行事などの取材では舞や行事に一生懸命取り組む保存会の…
-
くらし
日曜・祝日当番医/日曜・祝日薬局
■日曜・祝日当番医(診療時間8:00~18:00) かかりつけ医が不在の時は、当番医を利用してください。 ■日曜・祝日薬局(開局時間9:00~18:00)
-
くらし
水道工事当番店
※水道工事に関する当番店です。下水やトイレの詰まりなどは、なじみの工事店にお願いしてください。 また、宅地内の漏水についてもできるだけ設置業者へ修理依頼をお願いします。
-
その他
人のうごき
5月1日現在(前月比) ※数値は、令和2年国勢調査人口等基本集計結果を基にした推計。
-
くらし
今月の税金
問合せ:税務課管理係 【電話】22-2111(内線)232・233
-
くらし
〔マチイロ〕マチを好きになるアプリ
■広報いぶすき配信中 行政情報アプリ「i広報紙」が「マチイロ」としてリニューアル! 指宿市のお知らせをアプリを通じてスマートフォンやタブレットにお届けします。 ◇ダウンロードはこちらから ※二次元コードは本紙またはPDF版を参照してください。
-
くらし
6 June 2024 インフォメーションカレンダー
■開催場所 〔保健セ〕指宿保健センター 〔開聞体〕開聞総合体育館 〔市民会館〕指宿市民会館 〔山川図〕山川図書館 〔なのはな館〕ふれあいプラザなのはな館 〔愉徒里〕コミュニティセンター愉徒里館 〔はしむれ〕時遊館COCCOはしむれ 〔中央商店街〕指宿中央通り商店街 〔ディーリンクス〕ディーリンクス ◎は受付時間(乳児・産婦健診、6〜8か月健診・1歳6か月健診・2歳児健診・3歳児健診については個別に…
-
その他
その他のお知らせ(広報いぶすき2024年6月号)
■今月の表紙 開聞岳で山岳救助訓練 より迅速な救助を 開聞岳山岳救助訓練が4月12日に行われました。登山シーズンを前にスムーズな救助体制を再確認するために行われたもの。山岳救助隊や県防災航空センターなどが参加し、専用の一輪車を使って要救助者を搬送する訓練やヘリコプターで要救助者をつり上げて救助する訓練が行われ、参加者は連携を深めました。 ■指宿市役所の住所 〒891-0497 指宿市十町2424番…
- 2/2
- 1
- 2