指宿市(鹿児島県)

新着広報記事
-
くらし
将来が楽しみになる町へ ~今がその種まきの時~
■過去最大の予算規模に いよいよ令和7年度が今日から始まります。 今年度の当初予算は285億円を超え、これまでの最大規模となりました。今年も残念ながら支出の方が収入を上回り、市民の皆様への約束をきちんと守れませんでした。心からお詫びを申し上げます。 主な理由として、北指宿中学校・南指宿中学校の大規模改修を同時に実施するため、約14億5千万円を計上したことが挙(あ)げられます。しかし、将来の子ども達…
-
くらし
令和7年度 当初予算
■一般会計予算 285億1,500万円 令和7年度当初予算が指宿市議会第1回定例会で審議され、3月26日に可決成立しました。 経営改善計画に掲げた基本目標に沿って着実に財政の健全化を進め、「将来が楽しみになる町」になるために真に必要な施策を十分に吟味し予算編成しました。 〔用語の説明〕 ・自主財源 市町村が自主的に調達できる財源 ・依存財源 国や県の意思決定に基づいて配分される財源 〔用語の説明〕…
-
くらし
令和7年度 主な事業
「第二次指宿市総合振興計画」と「第二期指宿市まち・ひと・しごと創生総合戦略」に基づき「豊かな資源が織りなす食と健幸のまち」の実現に向け、市民ニーズに適切に対応した効率的・効果的な事業内容となるように事業の重点化を図っています。 ■利便性に優れた快適なまち[社会基盤] ◇道路改良事業 4億9,168万円 市道の拡幅や舗装・橋梁(きょうりょう)・ガードレールなどの改修を行うことで人や車両の通行時の安全…
-
くらし
令和7年度の指宿さん家の家計簿
分かりやすくするため「1億円」を「1万円」で表しています。 ・給料…市税・分担金および負担金・使用料および手数料・財産収入・諸収入・繰越金 ・アルバイト…ふるさと納税などの寄附金 ・親(国)からの仕送り…国庫支出金・交付税・交付金など ・兄(県)からの仕送り…県支出金 ・借金…市債 ・貯金の取り崩し…繰入金 ・食費・被服費…人件費 ・医療・介護費…扶助費・繰出金(国保・後期・介護特会への繰出金) …
-
くらし
市の組織を再編しました
令和5年に策定した「市経営改善計画」に基づく持続可能な行財政基盤の構築に向け、定員適正化計画による職員数の適正管理や健康福祉分野での組織再編など、市民の利便性の向上とさまざまな課題に対応する体制を整えるため、組織の再編を行いました。 ■部の統合 管理部門の合理化や関連分野の施策の連携強化などを図り、効率的・効果的な行政運営を図ります。 ◇市民福祉部 戸籍・住民基本台帳・市税に関することや廃棄物処理…
広報紙バックナンバー
-
広報いぶすき 2025年4月号
-
広報いぶすき 2025年3月号
-
広報いぶすき 2025年2月号
-
広報いぶすき 2025年1月号
-
広報いぶすき 2024年12月号
-
広報いぶすき 2024年11月号
-
広報いぶすき 2024年10月号
-
広報いぶすき 2024年9月号
-
広報いぶすき 2024年8月号
-
広報いぶすき 2024年7月号
-
広報いぶすき 2024年6月号
-
広報いぶすき 2024年5月号
-
広報いぶすき 2024年4月号
自治体データ
- 住所
- 指宿市十町2424
- 電話
- 0993-22-2111
- 首長
- 打越 明司