広報ひおき 令和6年6月号(6月14日(金)発行)

発行号の内容
-
くらし
図書館へようこそ!
■おすすめ本紹介 ▽ふきあげ図書館オススメ!!~今月のイチ押し!!~ 「続 農家の法律相談よくあるトラブルQandA」 馬奈木昭雄/著 農山漁村文化協会/刊 農地、組合、相続、契約事など、農家・農村に関するトラブルや悩みごとに、わかりやすく丁寧に教えてくれます。また、裁判沙汰などにならなくて済むヒントも掲載されています。困ったときだけでなく、どんなことが起こりうるのか、知っておくために読んでみませ…
-
その他
ヨミゴエ掲示板 読者の声~日置市お便り板~・今月のプレゼント!
このコーナーは読者の皆さんからの生の声をご紹介するページです。本紙への感想、皆さんの日置市での出来事など、たくさんの声をお聞かせください。 ◆今月のお題 「梅雨」 6月といえばやっぱり「梅雨」!雨の日の過ごし方や梅雨対策、雨だけど楽しかった思い出など、梅雨に関するエピソードをお待ちしています。お便りを掲載させていただいた方に、ふるさと学園の「バッグandクッキー」をプレゼント。応募締切りは6月27…
-
その他
今月の表紙
◆日吉地域最大の伝統行事「せっぺとべ」 今年も「ちょし!ちょし!ちょし!ちょし!」という大きな掛け声が響きわたりました。観客の笑顔はもちろんですが、参加者が御神田の中を飛び跳ねながら、五穀豊穣を折る楽しげな様子が印象的でした。伝統行事は、見る人だけではなく、守りつないでいく側も楽しんで参加できることが長く続く秘訣なのではと感じられた一枚です。 (6月2日 日吉地域)
-
その他
市の人口
■市の人口(住民基本台帳) 5月1日現在(前月比) 総人口:46,399人(+229) 男性:22,051人(+163) 女性:24,348人(+66) 世帯数:22,711世帯(+246) ■地域別人口 東市来地域:10,335人 伊集院地域:25,177人 日吉地域:4,140人 吹上地域:6,747人
-
しごと
広報紙に広告を載せませんか?
市民の方への企業紹介と市の財源確保や企業の発展に貢献するために広報紙有料広告を行っています(本紙最終頁参照)。 希望の企業は、下記の広告代理店までご連絡ください。 ■令和6年度 日置市有料広告代理店 (株)鹿児島新生社印刷 【電話】099-261-0111
-
その他
編集たいむ
◆ジメジメと蒸し暑い季節になりました。この時期になると家の冷凍庫が徐々にアレでいっぱいになってきますよね…。そうです、夏の風物詩「アイス」です。常に2箱はストックがあります。食べ過ぎには要注意ですね。 ◆さて、先月28日には大雨警報が発令され、日置市も避難所を開設しました。梅雨時期は特に災害が多い季節ですので、普段から非常時への備えをお願いします。また湿度が高いと熱中症のリスクが高まります。最近は…
-
その他
その他のお知らせ(広報ひおき 令和6年6月号)
■市の面積 253.01平方キロメートル ■広報紙に関するお問い合わせ先:日置市役所総務課秘書広報係 日置市伊集院町郡一丁目100番地 【電話】099-248-9401【FAX】099-273-3063 ■いろんなカタチで紹介しているよ! ・デジタル版広報ひおき ・過去の広報紙 ・マチイロ ・マイ広報紙 ■広報ひおき 2024令和6年6月号 vol.230 2024.6.14発行 発行:日置市役所…
- 2/2
- 1
- 2