日置市(鹿児島県)
 
        新着広報記事
- 
                                
                                    
                                        
                                        
                                        くらし                                        
                                    
                                    祝10周年 筋ちゃん広場が広がっています! 高齢者の 居場所 生き場所 活かす場所 めざせ176自治会 平成27年から始まった筋ちゃん広場は、今年で10周年を迎えました!筋ちゃん広場は、毎週自治公民館などで、脳トレや体操を行う住民主体の通いの場です。また、体力・筋力向上だけでなく人との会話や日常の情報交換で、心と体が元気になります。現在、176自治会のうち124自治会で開催!新たな取り組みとして、高齢者施設での筋ちゃん広場の立ち上げ支援も行...
- 
                                
                                    
                                        
                                        
                                        スポーツ                                        
                                    
                                    フラゴラ通信 2025-26シーズン 開幕直前号 フラーゴラッド鹿児島は2021年に県内初となるプロバレーボールチームとして発足し、日置市とは2022年3月30日にホームタウンパートナー協定を締結しています。選手・スタッフのほとんどが日置市に居住しており、市内イベントへの参加や地域住民との交流など、地域密着活動を積極的に行っています。2024-25シーズンでは、新Vリーグ初代年間王者に輝きました!2025-26シーズンは、新加入選手も加わり、さら...
- 
                                
                                    
                                        
                                        
                                        くらし                                        
                                    
                                    まちの話題 日置市の最新情報をピックアップ!読めばあなたも日置通! ■8/19・20 南大隅町での心温まる交流学習 日置市と姉妹都市盟約を結ぶ南大隅町との青少年交流が行われました。日吉学園7人の児童・生徒が南大隅町へ訪問し、史跡めぐりや水中展望船での散策など体験を通じた交流学習に参加。5年生の馬場あかりさんは「地域の歴史や自然のすばらしさ、南大隅町の皆さんのあたたかい心に触れたことは大きな学びとなった」と話し...
- 
                                
                                    
                                        
                                        
                                        子育て                                        
                                    
                                    ひおき学〜我が校のスクールスプレンダー 「スプレンダー:splendor」とは「輝き」「豪華さ」という意味です。 学校の輝きとなっている人やもの・ことを毎月紹介します。 ◆日置市立永吉(ながよし)小学校 創立:156年 児童数:26人 教職員数:11人 学級数:4(その内特別支援学級…1) 校訓:なかよく学ぶ子ども がんばりぬく子ども よく聞き考える子ども 自分を伸ばす子ども キャッチコピー:あいさついっぱい チャレンジいっぱい みんな...
- 
                                
                                    
                                        
                                        
                                        しごと                                        
                                    
                                    ひおき共創コンソーシアム 日置市の企業が力を合わせ、「ここでなら、働き続けたい」と思えるまちを目指します! 日置市で働くイメージを持てない若者・女性が、都市部へ流出する事例が増えています。この影響で、人材難という課題に直面する企業も。そこで、日置市は「働きやすい環境の整え方が分からない」という企業の悩みに応えるため、お互いの取り組みから学び合う「ひおき共創コンソーシアム」を設立します。 働き方を通じて、日置市を元気にする挑...
広報紙バックナンバー
- 
                                
                                      広報ひおき 令和7年10月号(10月10日(金)発行) 
- 
                                
                                      広報ひおき 令和7年9月号(9月12日(金)発行) 
- 
                                
                                      広報ひおき 令和7年8月号(8月8日(金)発行) 
- 
                                
                                      広報ひおき 令和7年7月号(7月11日(金)発行) 
- 
                                
                                      広報ひおき 令和7年6月号(6月13日(金)発行) 
- 
                                
                                      広報ひおき 令和7年5月号(5月14日(水)発行) 
- 
                                
                                      広報ひおき 令和7年4月号(4月11日(金)発行) 
- 
                                
                                      広報ひおき 令和7年3月号(3月7日(金)発行) 
- 
                                
                                      広報ひおき 令和7年2月号(2月7日(金)発行) 
- 
                                
                                      広報ひおき 令和7年1月号(1月13日(金)発行) 
- 
                                
                                      広報ひおき 令和6年12月号(12月13日(金)発行) 
- 
                                
                                      広報ひおき 令和6年11月号(11月8日(金)発行) 
- 
                                
                                      広報ひおき 令和6年10月号(10月13日(金)発行) 
自治体データ
- 住所
- 日置市伊集院町郡1-100
- 電話
- 099-273-2111
- 首長
- 永山 由高
