広報あまぎ 令和6年7月号

発行号の内容
-
その他
町民の動き
◆わたしたちのまち (6月1日現在) 世帯数(戸):3,094 総人口(人):5,487 男…2,809 女…2,678 (5月届出分) 出生(5) 死亡(9) 転入(17) 転出(18) ◆わたしたちのまち (7月1日現在) 世帯数(戸):3,083 総人口(人):5,471 男…2,796 女…2,675 (6月届出分) 出生(1) 死亡(17) 転入(9) 転出(9)
-
くらし
故 徳田虎雄 天城町名誉町民が逝去
医療法人徳洲会の創始者で、衆議院議員を通算で4期務めた、徳田虎雄 天城町名誉町民が7月10日(水)に逝去されました。 徳田氏は、医療界に多大な貢献をされた人物であり、地域医療の発展、医療従事者の育成などに貢献され、さらに、「すべての人々が平等に医療を受けられる社会の実現」を理念に、衆議院議員として活躍されました。その功績は広く多くの方に知られています。 ここに謹んで追悼の意を表します。
-
くらし
あまぎ見守りカメラ〔2024年4月1日より始動!!〕
天城町民のみなさまの安全・安心の更なる充実を図るためにあまぎ見守りカメラを始動しました! プライバシーの保護に充分配慮した見守りカメラを町内各所に配置しました。町内の安心・安全をリアルタイムで見守ることができるシステムで、見守りが必要な子ども、高齢者に配布した「みまもりタグ」を感知し、登録した保護者や家族が位置情報を確認できます。ボランティアアプリでも見守り活動ができ、登録が増えることで、より精度…
-
くらし
新 集落区長紹介
令和6年5月から松原西区の区長が変わりました。7月5日(金)、町長室にて辞令交付を行いました。 ※詳細は本紙をご確認ください
-
くらし
町政の動き
■令和6年5月 ◇日・曜日・諸会議・行事等報告 1水 小里泰弘内閣総理大臣補佐官来島(山猪工房・マンゴー農家視察)、職員全体会 2木 天城町男女共同参画推進会議(ユイの里ホール)、軽量級優勝旗争奪戦天城町ナイター大会(伊仙町) 3金 鹿児島県知事県政報告会(防災センター) 4土 徳之島全島一・ミニ軽量級優勝旗争奪戦徳之島町大会(伊仙町) 7火 河野太郎デジタル大臣とのオンラインミーティング 8水 …
-
その他
その他のお知らせ(広報あまぎ 令和6年7月号)
■お知らせ 天城町・鹿児島県からのさまざまなお知らせです ・いつまでもおしあわせに ・たんじょうおめでとう 5月・6月届出のうち承諾を得た方のみ掲載しています。 ・ごめいふくをお祈りします ・香典返し 令和6年5月1日から令和6年6月30日までの届出分のうち承諾を得た方のみ掲載しています。 ■まちのアイドル ご掲載希望の方は下記までご連絡ください。 【電話】85-4260 ■広報あまぎ7月号 発行…
- 2/2
- 1
- 2