広報なは市民の友 2024年8月号

発行号の内容
-
イベント
パレット市民劇場
掲載時点で開催を予定している催し物についても、変更の可能性がございます。 最新の状況は、主催者もしくはパレット市民劇場(098-869-4880)にてご確認ください。 開館時間:9時~22時(催し物がない日は17時閉館) 休館日:火曜日・年末年始 問合せ:パレット市民劇場(パレットくもじ9F) 【電話】869-4880
-
イベント
那覇市民ギャラリー
■那覇市民ギャラリー 都合により内容変更する場合がございます。最新情報はギャラリーホームページまたはギャラリー窓口へお問い合わせください。 開館時間:火~土曜日10時~19時/日曜日17時(主催者によっては17時半か18時)まで 休館日:月曜日 問合せ:那覇市民ギャラリー 【電話】867-7663(パレットくもじ6F) 【HP】https://naha-palette.jp/gallery【E-m…
-
イベント
てんぶす那覇(旧那覇市文化テンブス館)
■伝統工芸体験施設 びんがた、ガラス、漆器、首里織、壺屋焼の5施設からお好みの体験をお選びいただけます。 時間:10時~17時 定休日:毎週月曜 ご予約は「てんぶす那覇」HPから 問合せ:琉球交響楽団事務局 【電話】090-9783-7645 問合せ:オリジン・コーポレーション 【電話】866-6118 掲載時点で開催を予定している催し物については変更の可能性もございます。最新の情報は各お問い合わ…
-
講座
なは市民活動支援センター
内容:NPO会計について悩みながらも実務にあたっている会計担当者も多いのではないでしょうか。専門家である税理士が実務での悩みについて回答しながらの講座を開催します。入門編からあるのでお気軽にご参加ください 場所:なは市民活動支援センター 2階 定員:40人 費用:無料 備考:受講生のうち、那覇市内を拠点としている申込者へテキストをプレゼントします。(先着20人) 申込み:本紙掲載の二次元コードから…
-
講座
なは女性センター
※講座申込QRは本紙をご確認ください。 ■8月1日から相談室「ダイヤルうない」の面接相談の申込みがオンラインで、できるようになりました! 面接相談のオンラインお申込みは、ご希望の日時を確認後、相談員からご連絡いたします。 相談時間 月~土9時~12時/13時~17時 ・電話相談 ・面接相談(女性のみ・要予約) 相談内容:生きがいや家庭の問題など、女性の抱える様々な相談に応じ、自分の意思で人生を選択…
-
しごと
なはし創業・就職サポートセンター
■なはし創業・就職サポートセンターandよろず支援拠点合同出張相談会(相談料無料) 場所:那覇市役所本庁舎1階市民会議室 日時:8月26日(月)9:00~17:00 内容:創業・就職・経営(よろず支援)に関するご相談に対応します。 ※よろず支援拠点支援員への相談は事前予約(【電話】851-8460)が必要ですが、空きがあれば当日でも受付可能です。 ■創業セミナー(受講料無料) ※電話で申込。定員2…
-
イベント
森の家みんみん
各集合場所:森の家みんみん 利用時間:9時~18時 休館日:火曜日 問合せ:森の家みんみん 【電話】882-3195【FAX】882-3196
-
子育て
うちの宝 なはの宝
好評につき、数か月先の掲載分まで応募をいただいているため受付を一時休止しています。 ご了承ください。 問合せ:秘書広報課 【電話】862-9942
-
くらし
たんぽぽだん20周年
「たんぽぽだん」は、2004年に発足したダウン症の子を持つ親の会です。定例会では情報交換や勉強会を行い、夏休みやクリスマスに子ども向けのイベントを開催し交流しています。保健師や医師、看護師、母子保健推進員、病院、こども発達支援センターなど地域のサポートを受けながら、活動しています。 代表の仲地和代さんは「同じ地域で暮らす近くの他人が応援団となって、子どもたちの未来のために花を咲かせていこうという気…
-
子育て
那覇市の今を Check it out!
■教育編 市では、放課後の子どもたちの安全安心な活動拠点を確保することを目的に、放課後子ども教室を実施しています。 この活動を通して、子どもたちが社会性、自主性、創造性など、豊かな人間性を育み、地域社会の中で心豊かで健やかに成長できるような環境づくりを推進しています。 ◇放課後子ども教室とは 放課後子ども教室は、那覇市内に在住、在学するすべての子どもたちを対象とし、市教育委員会が実施しています。 …
-
その他
その他のお知らせ(広報なは市民の友 2024年8月号)
■広報なは市民の友 2024年8月号 第883号 毎月1日発行 発行:那覇市 〒900-8585那覇市泉崎1丁目1番1号 【電話】(代表)867-0111 印刷:株式会社池宮商会 配布:那覇市シルバー人材センター ■より愛される広報誌に!アンケート実施中 実施期間:8月31日(土)まで ※本紙掲載の二次元コードからご確認ください。 ■那覇市の人口と世帯 ※()内はうち外国人 2024(令和6)年6…
- 2/2
- 1
- 2