広報もとぶ 令和7年1月号

発行号の内容
-
くらし
年頭のあいさつ
◆本部町長 平良武康 明けましておめでとうございます。 町民の皆様には希望に満ちた清々しい新春をお迎えのことと、心よりお慶び申し上げます。昨年中は、町政全般にわたり、多大なご支援ご協力を賜り、心から敬意と感謝を申し上げます。 さて、我々を取りまく社会経済状況でありますが、相変わらず為替レートの円安が続く中で、訪日観光客が、今、まさしく増加の途にあります。本町においても入域観光客数が増加の途にあり、…
-
くらし
お知らせ
◆桜まつりに向け「ツル刈り作業」を実施しました! 12月3日、桜のツル刈り作業(主催:町観光協会・本部町)が八重岳と剣道84号線周辺で行われ、町建設業組合や町建設コンサルタント協会、その他団体から約70人が参加しました。 この取り組みは、八重岳桜まつりに向けた美化整備の一環として毎年行われています。参加者は桜の生長を妨げ、景観をを損ねるツルを除去し、来訪者に桜を楽しんでもらえるように汗を流しました…
-
子育て
令和6年度 12⽉号 ⼩さな学校 ⼤きな夢 本部⾼校 NEWS vol.20
◆⽣徒の⾃主企画!クリスマスライブ 12⽉18⽇ ⽣徒達からの提案で実現に⾄った「クリスマスライブ」⾃分たちの⼒で積極的に学校を盛り上げていくってとても素敵なことですね。素晴らしい! ※詳しくは本紙をご覧ください ◆グラウンドゴルフ(PTCA主催) 12⽉15⽇、グラウンドゴルフ⼤会が本校の敷地で⾏われ、午前と午後の部で合計約140⼈の地域の⽅々が参加しました。参加者たちは、グループに分かれて全1…
-
スポーツ
もとぶっ子アスリート
◆第51回国頭地区中学校新人総合体育大会 本部中学校男子バスケットボール部 準優勝 本部中学校女子バスケットボール部 3位 ◆第119回国頭地区ミニバスケットボール交歓会冬季大会 本部小学校男子バスケ部 3位 ◆第40回中学硬式野球秋季大会 沖縄本部ポニー 優勝 ◆令和6年全国高等学校総合体育大会 本部高校ウェイトリフティング部 男子55kg級(優勝) 男子67kg級(5位) ◆第78回国民スポー…
-
子育て
もとぶっ子写真館
◆町内の子どもたちの笑顔をお届けするコーナーです! 募集対象:町内在住の0~7歳 応募方法:本部町子育てLINE公式アカウントのトーク機能から必要事項を記入し、画像データを添付の上送信してください。 必要事項: (1)お子さんの名前 (2)ふりがな (3)年齢または月齢 (4)一言コメント ・応募数によって掲載時期が変動しますのでご了承ください。 ◆本部町子育て ID:@vfr8854q LINE…
-
くらし
消防だより
◆消防団総合訓練 去る12月1日、本部町今帰仁村消防組合の総合訓練(火災対応訓練)が今帰仁分遣所で行われました。 この訓練は、消防団員の円滑な消火活動、消防職員と消防団員の相互連携の強化及び技術向上を目的としており、本部分団・今帰仁分団がホース延長や障害物の除去、小型ポンプを利用した消火活動、傷病者の搬送などの訓練を行いました。 今後も、技術向上の為、訓練に励んでまいります。 問合せ:本部町今帰仁…
-
子育て
「幼稚園・小中学校」令和7年度入学説明会・入学式のお知らせ
令和7年4月に入園・入学を迎えるお子さまについて、次のとおり入学説明会と入学式の日程をお知らせします。 (※期日や時間が変更になる場合がございます。予めご了承ください。) 入園・入学通知にて日程等の詳細をご案内させていただきます。通知がお手元に届きましたら、開封し内容のご確認をお願いいたします。 ◆幼稚園 ◆小学校 ◆中学校
-
くらし
情報広場(1)
■令和7年4月1日から「こども医療費助成制度」の対象年齢が拡大されます!! 現在、0歳~中学生までの子が対象となっておりますが、高校生年代まで拡大。 手続きが必要となる高校生年代の対象世帯には、1月下旬頃お知らせを発送予定です。 ※拡大により「平成19年4月2日~平成21年4月1日」の子が追加対象 ※制度の詳細はホームページにてご確認ください。 令和7年3月31日まで 令和7年4月1日から ■本部…
-
くらし
情報広場(2)
■農地利用最適化推進委員の就任について 農業委員会による公募・推薦の結果、下記のものが委員に就任しました。 同委員は、農業委員会と連携し、農地利用の集積・集約化、遊休農地の発生防止・解消等に向けた活動に取り組んでいきます。任期は令和6年12月1日~令和8年9月30日となっています。 担当区域2区:大浜、谷茶・辺名地、大東山、伊並 ※詳しくは本紙をご覧ください ■2025年農林業センサスが実施されま…
-
くらし
情報広場(3)
■令和7年度(令和6年分)町県民税・国民健康保険税の申告について 下記のとおり、令和7年度 町県民税・国民健康保険税の申告受付を行います。 申告会場は、全日程において「もとぶ文化交流センター」となっています。 ※無申告の場合、所得証明書等の各種証明書が発行できません。また、国保税の軽減算定ができず、保険料が高くなる場合があります。その他、後期高齢者医療保険、介護保険及び福祉・教育関係の制度等の各種…
-
くらし
情報広場(4)
■本部町議会議員選挙のお知らせ 任期満了に伴う本部町議会議員選挙が下記の日程で行われます。 告示日:令和7年2月25日(火) 投票日:令和7年3月2日(日) 投票時間:午前7時~午後8時まで また、下記日程で期日前投票が行えます。 期日前投票期間:令和7年2月26日(水)~3月1日(土) 期日前投票時間:午前8時30分~午後8時まで 期日前投票所:本部町役場 町民ロビー 立候補予定者説明会:令和7…
-
くらし
情報広場(5)
■2025年1月 ■2025年2月 ■LINE友だち募集中! 本部町の暮らし情報や災害情報など、各種情報をいち早くお届けします。 ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ■本部町ちゅらまちづくり応援基金 ご寄附ありがとうございました 令和6年11月1日~令和6年11月30日分 件数:624件 総額:24,993,600円 ■1月・2月のマイナンバーカード時間外、休日交付・申請窓口の開設について 時間…
-
その他
その他のお知らせ(広報もとぶ 令和7年1月号)
◆表紙 渡久地港 海上イルミネーション点灯式 電飾点灯期間:12/13~2/28 ◆本部町飲酒運転根絶の町 「飲酒運転 しない させない 地域の輪」 ◆第47回もとぶ八重岳桜まつり開催!! 1月18日(土)~2月2日(日) ※詳しくは裏面12ページをご覧ください。 ◆私たちの町 令和6年11月30日現在 世帯数:6,695世帯(-4) 人口:12,892人(-9) 男性:6,580人(-7) 女性…