広報ちゃたん 2025年10月号

発行号の内容
-
くらし
関係機関からのお知らせ・募集【お知らせ】 ■シルバー事業普及啓発促進月間パネル展開催 センター活動内容についてのパネル掲示や会員の制作した作品の展示・販売を行います。皆様のご来場をお待ちしています。 日時: 9月29日(月)13時~16時30分 9月30日(火)・10月1日(水)9時~16時30分 10月2日(木)9時~15時 場所:北谷町役場1階町民ギャラリー お問い合わせ:(公社)北谷町シルバー人材センター 【電話】921-7722
-
しごと
関係機関からのお知らせ・募集【募集】 ■シルバー人材センター随時会員募集中!! シルバー会員になるには… ・北谷町内に居住する原則60歳以上の健康で働く意欲のある方 ・入会説明会を受け、理事会の承認を得た方 ※入会説明会は毎月第3水曜日午前10時より当センターにて開催 ※入会をご希望される方は、センターのホームページで申込みいただくか、事務所までお問い合わせください。 お問い合わせ:(公社)北谷町シルバー人材センター 【電話】921-...
-
くらし
宇地原区自治会、宝くじの助成金で備品を整備! 宇地原区自治会は、令和7年7月、コミュニティ助成事業を活用して備品(ワンタッチイベントテントやエンジンチェーンソー等)を購入しました。この事業は、一般財団法人自治総合センターが、宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの受託事業収入を財源に、コミュニティ活動に必要な備品の整備について助成を行うものです。 宇地原区の仲宗根自治会長は「今後は購入した備品を活用して、更なるコミュニティ活動の充実を図る予定...
-
くらし
令和7年 緑の募金運動への協力に対するお礼 『君と私の「募金」で創る緑の美(ちゅ)ら島(しま)おきなわ』をテーマとして緑の募金運動を実施してまいりました。 今年も多くのみなさまのご協力を頂きまして、832,856円の募金が寄せられました。心より感謝申し上げます。 みなさまから寄せられた募金を有効に活用し、緑と花に囲まれたまちづくりを推進してまいります。 ご協力ありがとうございました。 お問い合わせ:経済振興課 農林水産係 【電話】936-1...
-
その他
ニライ消防本部 救急出場・災害発生件数 ●救急出場件数(令和7年8月) ※救急種別の説明(曖昧なもの) 労災…工事、事業所、工事現場等で就業中に発生した事故。 運動競技…運動競技の実施中に発生した事故。 一般負傷…他に分類されない不慮の事故。転倒、転落など。 自損行為…故意に自分自身に傷害等を加えた事故。縊頸、服毒、多量服薬など。 転院…診療所、クリニックなど病院、医院と呼ばれるものから依頼のあった救急。 不搬送…いたずら、緊急性がない...
-
その他
どぅちゅいむに~ No.364 今年の夏は、野球の話題で沖縄が熱く盛り上がりましたね。 甲子園での沖縄尚学の活躍、そして、沖縄で開催されたU-18野球ワールドカップ。 私は、先日行われた高校日本代表と沖縄県高校選抜の壮行試合を観戦しました。球場は超満員で、両チームの選手たちのプレーに、大きな拍手が送られていました。 ひたむきな姿に心打たれ、スポーツがもたらす一体感や感動を改めて感じました。素晴らしい夏をありがとう! (なっしー)
-
くらし
11月16日(日)は北谷町長選挙・北谷町議会議員補欠の投票日です 投票時間:7時~20時 第1投票所…北玉幼稚園(謝苅区、北玉区、宇地原区) 第2投票所…上勢区公民館(上勢区) 第3投票所…北谷第二幼稚園(桃原区、栄口区) 第4投票所…桑江地区体育館(桑江区) 第5投票所…美浜区公民館(北前区、美浜区) 第6投票所…浜川幼稚園(宮城区、砂辺区) ※地図は本紙をご確認ください ●期日前投票 期間:11月12日(水)〜11月15日(土) 時間:8時30分~20時 場...
-
くらし
「水道のしくみ」について 水道の水は、皆さんの暮らしを支える貴重な資源です。水道の水のもとになるダムや川の水、地下水などのことを原水と言います。この原水はそのままでは飲むことができないため、浄水場で安全できれいな水にして皆さんに届けられています。ここで、浄水場のしくみについてご紹介します。 ◆浄水場はどうやって水をきれいにしているの? (1)着水井:浄水場に入ってくる原水の水量を調整します。 (2)混和池:水の汚れを固める...
-
その他
その他のお知らせ(広報ちゃたん 2025年10月号) ■表紙 ◇プロ野球の舞台で北谷町をPR! ◇北谷町長選挙・町議会議員補欠選挙 投票日…11月16日(日) ◇ちゃたんの人口 令和7年8月末現在 ( )内は前月との比較 人口 29,162人(+16) 男 13,754人(+2) 女 15,408人(+14) 世帯数 13,486世帯(+27) ◇町花…フイリソシンカ 町木…センダン ◇本号とバックナンバーは、北谷町役場ホームページでご覧になれます ...