広報にしはら 2024年7月号 No.629

発行号の内容
-
くらし
おしらせでーびる
■「道路・河川愛護デー」の実施について 全国河川愛護月間(7月)及び全国道路ふれあい月間(8月)の清掃活動として、西原町においては、明るく住みよい町づくりのために「道路・河川愛護デー」を毎年実施しており、全ての町民及び事業所がそれぞれの地域の環境美化に関心を持ち、「道路、河川愛護の心」を高めることを目的とし、今回、第43回「道路・河川愛護デー」を実施します。 作業日時:令和6年7月26日(金)9時…
-
しごと
ネーミングライツ提案募集中
■対象施設・期間・金額など、自由に提案できます! 「ネーミングライツ」とは ・西原町の公共施設に対し、企業名や商品名などを冠した「愛称」を付けることができる仕組みです。 ・企業の皆様においては、西原町を応援いただくとともに、会社の「PR効果」や「社会貢献」などの様々なメリットが期待されます。 ▽提案可能な主な施設例(この他の公共施設にも提案可能ですので、お気軽にお問合せください。) ・さわふじ未来…
-
子育て
令和6年度 西原町親子平和バスツアー 参加親子募集
平和事業の一環として、戦争の記憶や体験を次世代に正しく伝承するため、親子で町内外の戦災跡地等を訪ね、戦争の悲惨さと平和の尊さについて実地で学習町民の意識の高揚を図ります。 1.日時 令和6年7月28日(日)9時~16時30分 2.集合・解散場所 西原運動公園 夕陽の広場 3.巡回コース 【午前】西原町運動公園 夕陽の広場→西原町内→米軍上陸の碑・特攻艇秘匿壕跡具)ほか 【午後】さとうきび畑の歌碑(…
-
その他
その他のお知らせ(広報にしはら 2024年7月号 No.629)
■台風シーズン到来!早めの情報収集と台風対策を! ■「マイナンバーカードをお持ちの方は、土日でも、役場に行かなくても、コンビニで住民票等が取得できます!」 ■人口 令和6年5月31日現在 (男)18,022人 (女)17,648人 (男女計)35,670人 世帯数:15,897世帯 広報にしはら 2024年7月号 No.629 編集・発行:西原町役場 西原町字与那城140-1 【電話】098-94…
- 2/2
- 1
- 2