朝日村(長野県)

新着広報記事
-
くらし
令和7年6月 村議会村長提案説明 令和7年6月議会、村長提案説明内容を抜粋してお知らせします。一般質問・審議内容等は議会便りをご覧ください。 はじめに、村の動静に触れたいと思います。 乾燥注意報が続く中、4月の中下旬に2件の焚火が原因による、その他火災が発生しました。消火活動により短時間で鎮火し、大事には至りませんでした。ご協力を頂いた皆さんに感謝を申し上げます。正月明けの住宅火災と併せ、今年になり3件の火災が発生した事になります...
-
くらし
〔むらはいま〕あさひ診療所について 朝日村における地域医療の確保と、住民が身近な場所で医療が受けられる体制整備を目的とした診療所建設を進めています。 来院者が利用しやすく、職員が働きやすい施設を目指し、次の4つの視点に考慮した設計を行いましたので、概要をお知らせします。 なお、診療所等建設工事の開始は、8月下旬頃を予定しています。 工事に伴い周辺道路の交通制限を行う場合があります。皆様にはご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご協力をよろ...
-
くらし
〔むらはいま〕住宅施策について~朝日村地域優良賃貸住宅進捗状況~ 若者の移住定住・人口確保対策として、あさひ保育園西側に建設を進めています地域優良賃貸住宅の実施設計が完了し、9月以降建設工事が開始となりますので概要をお知らせします。本年度1棟5戸、令和8年度3棟10戸建設予定です。 ■住宅の概要 地域優良賃貸住宅:朝日村犬が原集合住宅建設事業(新婚・子育て世帯向け) 構造:木造2階建てメゾネット型 規模:令和7年度(A棟5戸)、令和8年度(B棟3戸・C棟3戸、D...
-
くらし
〔むらはいま〕定額減税調整給付金(不足額給付)の支給について ■支給対象者 ※対象者については、国のシステムにより確定次第通知でお知らせ致します。 ▼不足分給付I ・当初調整給付の算定に際し、令和5年の所得等を基にした推計額(令和6年分推計所得税額)を用いて算定したことなどにより、令和6年分所得税及び定額減税の実績額等が確定したのちに、本来給付すべき所要額と、当初調整給付額との間で差額が生じた者 ▼不足分給付II ※以下のすべての要件を満たす方 ・所得税及び...
-
くらし
〔むらはいま〕信州朝日村ふるさと応援寄付 私たちはこの美しい郷土を誇りに思い、豊かな心を育てながら、健康で住みよい村づくりを目指しています。 ■皆様からの応援ありがとうございます ○令和6年度ふるさと応援寄付 使途別集計表 (令和7年3月31日現在) 令和6年度「信州朝日村ふるさと応援寄付」は219件(企業・団体を除く)のご寄付をいただきました。 令和6年度も、「さとふる」や「楽天ふるさと納税」、「ふるさとチョイス」等のふるさと応援寄付サ...
広報紙バックナンバー
自治体データ
- HP
- 長野県朝日村ホームページ
- 住所
- 東筑摩郡朝日村大字古見1555-1
- 電話
- 0263-99-2001
- 首長
- 小林 弘幸