くらし 子育ての輪、つながる西区

子育てはうれしいことも、大変なことも、毎日が発見の連続。
今月は、子育て中の人やこれから親になる人をサポートする、西区の子育て支援情報を紹介します。

◆西区保育・子育て支援センター ちあふる・にし
保育園と子育て支援の機能を併せ持つ施設です。地域で子育てを支える環境づくりを行っています。

◇これから親になるプレパパ・ママも大歓迎!
サロンを利用している親子と交流し、赤ちゃんとの暮らしをより具体的にイメージしてみませんか。
パパも一緒に!

◇PICK UP! 常設子育てサロン ほっとのへや
プレパパ・ママ、乳幼児の親子や園児、地域の方が集い、自由に遊び、交流できる場です。子育てに関する相談や情報提供なども行っています。
日時:月~土曜日9時~17時(祝日、年末年始除く)
サンデーサロン:第1日曜日10時~12時

子育てボランティアの読み聞かせや演奏なども行っています

○ちあふる・にし(西区保育・子育て支援センター)
所在地:二十四軒3-5
交通機関:地下鉄東西線「二十四軒駅」徒歩7分、地下鉄東西線「琴似駅」徒歩8分(駐車スペースには限りがあります)

問い合わせ:【電話】613-7882(子育て支援係直通)

◆こそだてインフォメーション さんかくやまベェのへや
キッズスペースがあり、おもちゃで遊んだり絵本を読んだりすることができます。常駐の保育士が、必要なサービスの情報提供、担当窓口や専門機関などを案内しています。電話での子育て相談も行っています。

乳幼児健診や母子手帳の受け取りなど、保健センターに用事の際にもぜひお立ち寄りください。

◇PICK UP! 出張子育て相談 ピンポ~ンこんにちは
子どもとの関わり方のアドバイスや子育て支援事業の紹介など、保育士がご家庭を訪問し相談をお受けします。
対象:西区在住で0歳~就学前の子どもの保護者
日時:月~金曜日10時~16時の間で1時間程度(祝日、年末年始除く)
費用:無料
申込先:
・ちあふる・にし(子育て支援係直通)【電話】613-7882
・西区健康・子ども課(子育て相談専用)【電話】643-0874

○こそだてインフォメーション「さんかくやまベェのへや」
所在地:琴似2-7 西保健センター1階
利用時間:月~金曜日8時45分~17時15分(祝日、年末年始除く)

問い合わせ:
【電話】641-6954
【電話】643-0874(子育て相談専用)

◆西区の子育てサロン
西区に33カ所あり、乳幼児の親子がのびのび遊ぶことができる場所です。プレパパ・ママや子育て中の方、地域の方と交流できます。

・西野地区「あそびの広場」
・発寒北地区「発寒東小ふれあいひろば」

申し込みは必要ありません。
自宅やお出かけ先などの近くのサロンへ、気軽に遊びに来てください。

各子育てサロンの開催日時や詳細はこちらから
※二次元コードは本紙をご覧ください。

◆CHECK!さっぽろ子育てアプリ
◇ここが便利!
1 妊娠~就学前の子育て情報を集約
2 子育て日記帳で日々の成長を記録
3 健診・予防接種のお知らせが届く

◇ダウンロードはこちら
・iOS
・Android
※ダウンロード、利用は無料。別途通信料がかかります。
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問い合わせ:西区健康・子ども課
【電話】641-6954