札幌市西区(北海道)

新着広報記事
-
くらし
西区のできごと ◆8/2 琴似発寒川で自然体験学習! いたどり橋(八軒4西6)周辺で開催された「西区コドモ自然学校in(イン) SUMMER(サマー)」。子どもたちは講師に教わりながら、タイヤチューブに乗って川の中をのぞいたり、魚や水辺の生き物を観察するなど、川遊びを通じて自然の大切さを学びました。 ◆8/7 力を合わせてまちをきれいに 社会福祉法人禎心会ケアセンター山の手(西川昌慶(にしかわまさのり)施設長)が...
-
その他
西区関連施設/まちづくりセンター ◆西区関連施設 ・西区役所(代表)(琴似2-7)【電話】641-2400 ・西区土木センター(西野290)【電話】667-3201 ・西保健センター(琴似2-7)【電話】621-4241 ・西部市税事務所(琴似3-1)【電話】618-3912 ・西清掃事務所(発寒15-14)【電話】664-0053 ・西消防署(発寒10-4)【電話】667-2100 ◆まちづくりセンター ・八軒(仮事務所)(八軒...
-
スポーツ
地域のスポーツ応援団! スポーツ推進委員 スポーツの秋。毎年好評の「西区みんなで楽しむマラソン大会」が、今年も開催されます。この大会などのスポーツイベントで活躍する「スポーツ推進委員」をご存じですか?今月は、スポーツの楽しさを伝え、誰もがスポーツに親しめる環境づくりに取り組む西区スポーツ推進委員の活動を紹介します。 ・ホワイトグレーのジャンパーがユニホーム! ◆スポーツ推進委員ってどんな人? 地域の推薦を受けて、札幌市教育委員会が委嘱する...
-
くらし
広報ラジオ番組 ◆広報ラジオ番組「西区情報プラザ」 毎週月曜日11時~11時10分 三角山放送局 FMラジオ76.2MHz ◇放送予定をピックアップ 10月27日(月)は西区社会福祉協議会から、チャリティ大会についてお知らせします。
-
くらし
西区からのお知らせ(10月11日からの内容です) 申し込み時の必要事項: (1)行事名(希望する日時・曜日・会場・コースなども) (2)郵便番号・住所 (3)氏名(ふりがな) ※親子行事は親子両方 (4)年齢 (5)電話番号 (6)学校名・学年(児童・生徒のみ) ※申し込みは1人(1組)1通です。 ※施設の所在地、電話番号は西区本紙1ページの西区関連施設をご覧ください。 ※費用、申し込み方法の記載がないものは、無料、申し込み不要で直接会場へ行く催...
広報紙バックナンバー
-
広報さっぽろ 西区 2025年10月号
-
広報さっぽろ 西区 2025年9月号
-
広報さっぽろ 西区 2025年8月号
-
広報さっぽろ 西区 2025年7月号
-
広報さっぽろ 西区 2025年6月号
-
広報さっぽろ 西区 2025年5月号
-
広報さっぽろ 西区 2025年4月号
-
広報さっぽろ 西区 2025年3月号
-
広報さっぽろ 西区 2025年2月号
-
広報さっぽろ 西区 2025年1月号
-
広報さっぽろ 西区 2024年12月号
-
広報さっぽろ 西区 2024年11月号
-
広報さっぽろ 西区 2024年10月号
自治体データ
- HP
- 北海道札幌市ホームページ
- 住所
- 札幌市中央区北1条西2丁目
- 電話
- 011-211-2111
- 首長
- 秋元 克広