くらし 手稲区からのお知らせ 2025/9/11~2025/10/10

■住民集団健康診査
とくとく健診(特定健診)、後期高齢者健診、肺がん検診、肝炎ウイルス検査を行います。健診は「受診券」と「保険証など」(生活保護世帯の方は生活保護世帯健康診査受診券)を、肺がん検診と肝炎ウイルス検査は氏名・年齢・住所が確認できるものを持って、当日直接会場へお越しください。

問合せ:手稲保健センター
【電話】681-1211

■胃がん・大腸がん・肺がん検診
日時:9/29(月)・30(火)の9時~10時(受付時間)
場所:手稲保健センター1階(前田1-11)
対象:職場などで検診を受ける機会のない方で
・胃がん検診は50歳以上の偶数年齢の方(直前の偶数年齢時に受診していない場合、奇数年齢でも可)。
・大腸がん、肺がん検診は40歳以上の方
費用:胃がん検診(バリウム)は1,100円、大腸がん検診(検便)は400円、肺がん検診は無料(問診結果により喀痰(かくたん)検査を行った場合は400円)。費用の免除制度あり
申込み:電話か窓口で事前に申し込み(定員を超えた場合は、翌月以降の日時で受け付けます)

申込先・問合せ:手稲保健センター
【電話】681-1211

■西部市税事務所 夜間納税相談のお知らせ
西部市税事務所では、毎週木曜日に夜間納税相談窓口を開設しています。日中にお時間の取れない方は、この機会をご利用ください。
日時:毎週木曜日(祝日を除く)20時まで
場所:西部市税事務所2番窓口(西区琴似3-1)

問合せ:西部市税事務所納税課
【電話】618-3913

■国民健康保険料 納付相談のお知らせ
保険料を納付できない事情がある方は、納付困難な状況が分かる書類(給与明細、収支内訳書、雇用保険受給資格者証など)をお持ちになって、区役所2階保険年金課までご相談ください。

問合せ:保険年金課
【電話】681-2575

■子育て講座「赤ちゃんの親子遊び」
おうちでの赤ちゃんとの過ごし方や触れ合い遊びを紹介します。
無料
日時:9/30(火)14時~14時45分
場所:手稲保健センター 2階講堂(前田1-11)
対象:0カ月~9カ月のお子さんと保護者
※これから親になる方も申し込み可能です
定員:先着10組(託児なし)
申込み:9/16(火)~9/29(月)に電話で申し込み(受け付けは平日の9時~17時)

問合せ・申込み:手稲保健センター
【電話】681-1342

■子育て講座「パパ・ママと楽しいリトミック」(無料)
親子で一緒に体を動かして、楽しい時間を過ごしませんか。
日時:10/1(水)10時~10時45分
場所:ちあふる・ていね(手稲本町3-2)
対象:1歳6カ月~2歳11カ月のお子さんと保護者
定員:先着15組(託児なし)
申込み:9/17(水)~9/30(火)に電話で申し込み(受け付けは平日の9時~17時)

問合せ・申込み:ちあふる・ていね
【電話】681-3162