札幌市手稲区(北海道)

新着広報記事
-
くらし
食べるっていいね! “食改(しょっかい)さん” に学ぶ食生活のコツ 6月は食育月間。健康な毎日を過ごすために欠かせない食生活のポイントを、食生活改善推進員(通称:食改さん)に聞きました。 私たちは地域で食育を広めるボランティアです。 親子や高齢者向けの料理教室、健康的な食生活に関するパネル展などを行っています! ■POINT 01.元気な1日は朝ごはんから!バランスよく食べよう 朝ごはんは、体と脳にエネルギーを補給して1日を元気に始めるために欠かせませんが、特に若...
-
くらし
手稲区からのお知らせ 2025/6/11~2025/7/10 ■胃がん・大腸がん・肺がん検診 日時:6/24(火)9時~10時(受付時間) 場所:手稲保健センター1階(前田1-11) 対象:職場などで検診を受ける機会のない方で ・胃がん検診は50歳以上の偶数年齢の方(直前の偶数年齢時に受診していない場合、奇数年齢でも可)。 ・大腸がん、肺がん検診は40歳以上の方 費用:胃がん検診(バリウム)は1,100円、大腸がん検診(検便)は400円、肺がん検診は無料(問...
-
講座
稲苑大学~第38期生募集~ 65歳以上の方を対象とした講座で学び、教養やふれあいを共に深めませんか? 開催日:7/9(水)~10/29(水)の毎週水曜日 ※8/28のみ木曜日、8/6(水)、8/13(水)は休講 場所:手稲区民センター(前田1-11)ほか ※屋外活動あり 対象:区内在住の満65歳以上の方(4/1現在)で、過去に受講歴がなく、健康で毎回参加できる方 定員:30人 ※応募多数時は抽選を行い、結果は応募者全員に6月...
-
講座
手稲区生活応援ボランティア養成講座 高齢者の日常生活のちょっとした困り事を助けるボランティアに参加してみませんか? 車イスの押し方やバスの乗降時のサポートについて学びます。 日時:7/16(水)10時~15時 会場:手稲つむぎの杜(前田2-10) 対象:区内在住のボランティアに興味がある方など 定員:20人 費用:無料 申込み:7/4(金)までに電話で申し込み 申込先・問合せ:手稲区社会福祉協議会 【電話】681-2644
-
しごと
選挙事務従事者を募集しています! 第27回参議院議員通常選挙の投票・開票事務従事者を募集しています。 投・開票日は7/20(日)、7/27(日)のいずれかが想定されています。 HPや区役所1階11番窓口、区内各まちづくりセンターなどで配布している申込書を記入いただき、6/23(月)までに区役所1階11番窓口にてお申し込みください。 (受付は平日の8:45~17:15、来庁時に申込書を記入していただくことも可能です。) 問合せ:総務...
広報紙バックナンバー
-
広報さっぽろ 手稲区 2025年6月号
-
広報さっぽろ 手稲区 2025年5月号
-
広報さっぽろ 手稲区 2025年4月号
-
広報さっぽろ 手稲区 2025年3月号
-
広報さっぽろ 手稲区 2025年2月号
-
広報さっぽろ 手稲区 2025年1月号
-
広報さっぽろ 手稲区 2024年12月号
-
広報さっぽろ 手稲区 2024年11月号
-
広報さっぽろ 手稲区 2024年10月号
-
広報さっぽろ 手稲区 2024年9月号
-
広報さっぽろ 手稲区 2024年8月号
-
広報さっぽろ 手稲区 2024年7月号
-
広報さっぽろ 手稲区 2024年6月号
自治体データ
- HP
- 北海道札幌市ホームページ
- 住所
- 札幌市中央区北1条西2丁目
- 電話
- 011-211-2111
- 首長
- 秋元 克広