くらし HAKODATE Information お知らせ(5)

■赤十字雪上安全法救助員I養成講習
日時:(1)11/1(土)、(2)11/9(日)9:00~17:45
場所:あいよる21
定員:10人
対象:満18歳以上の赤十字救急法救急員の有効な認定証をお持ちの方
※上記認定証をお持ちでない方は、10/3(金)までに次の問合せ先にご連絡ください(【電話】21-3255)
申込み:(1)10/24(金)、(2)10/31(金)までに電話等申込み
料金:700円(別途テキスト代)

問合せ:函館地区スキーパトロール赤十字奉仕団
【電話】47-3364

■定期普通救命講習
日時:10/1(水)・8(水)・15(水)・22(水)・29(水)13:30~16:30
場所:消防本部
対象:市内在住・在勤
定員:各10人
申込み:市公式LINE、電話申込み

問合せ:消防本部救急課
【電話】27-0099

■10/15(水)~31(金)秋の火災予防運動
暖房機器の使用等で火災が発生しやすい季節を迎えます。火災発生防止に心がけましょう。また、この機会に住宅用火災警報器を点検しましょう。

問合せ:消防本部予防課
【電話】22-2144

■五稜郭まちなかフェスティバル
街なかを巡るデジタルクイズラリーやチャンバラ合戦など、10月は五稜郭地区で楽しいイベント目白押し!詳しくはHPをご確認ください!
日時:10/1(水)~31(金)

問合せ:商業振興課
【電話】21-3313

■10/14(火)「鉄道の日」
1872年10月14日に新橋~横浜間に日本で最初の鉄道が開通したことを受け、1994年に10月14日を鉄道の日と定められました。この機会に市電で街歩きを楽しみませんか?

問合せ:企業局交通部安全管理課
【電話】32-1730

■恵山紅葉登山会
日時:10/26(日)9:00集合
定員:50人
集合場所:恵山火口原駐車場
登山コース:恵山山頂コース
対象:無理なく登山可能な方
申込み:10/14(火)までに電話等申込み

問合せ:恵山支所産業建設課
【電話】85-2336

■公立はこだて未来大学大学祭「未来祭」
2日間にわたり模擬店の出店やさまざまな企画を行います。
日時:10/11(土)~12(日)
場所:公立はこだて未来大学

問合せ:同大学教務・学生課
【電話】34-6445

■博物館臨時休館
展示替えのため、次の期間、臨時休館します。
臨時休館期間:10/27(月)~11/2(日)

問合せ:博物館
【電話】23-5480