函館市(北海道)

新着広報記事
-
くらし
【特集】インクルージョン(1) みんなちがって みんないい。 ちがいがあることは、困ったことなのでしょうか? 年齢、性別、障がいの有無、国籍、価値観、育った環境。わたしたちは誰一人として同じではありません。けれども、だからこそ、対話やかかわりの中で学び合い、支え合う力が生まれます。 いま、社会のあらゆる場面で求められている「インクルージョン」という考え方。 それは、だれひとり取り残されることなく、安心して、自分らしく暮らせる社会...
-
イベント
【特集】インクルージョン(2) ■展覧会 「つくる冒険 日本のアール・ブリュット45人 ―たとえば「も」を何百回と書く。」 この夏、北海道立函館美術館で開催される展覧会。45人のつくり手による日本のアール・ブリュット作品約450点が展示されます。日本語では「生(なま)の芸術」と訳されてきたアール・ブリュット(ArtBrut)。1940年代、フランスの画家、ジャン・デュビュッフェが、既存の文化の枠組みには収まらないような、独学のつ...
-
くらし
information+(1) ■(お知らせ)参議院議員通常選挙 最新情報は市HPをご確認ください。 ◇期日前投票所 投票日に仕事や用事がある方は、期日前投票ができます。開設期間は市HPまたはこれから発送する入場券をご確認ください。また、お子さんと一緒に来場した方には、記念証を配布します。 裏面が塗り絵となっていますので、親子でお楽しみください。 ※●印の商業施設には、投票日に共通投票所を開設します。お住いの住所にかかわらず投票...
-
くらし
information+(2) ■(お知らせ)R6年度 情報公開制度・個人情報保護制度の利用状況 ◇公文書の公開請求および決定等の状況 ◇個人情報保護制度の運用状況 ・個人情報ファイル簿の件数…306件 ・個人情報の収集等届出書の件数…2,856件 ・目的外利用の件数…100件 ・外部提供の件数…265件 ◇行政情報の積極的な利用を 情報公開コーナー(市役所6階)では、本市の各担当課が作成した各種資料等を取りそろえており、閲覧や...
-
くらし
information+(3) ■(お知らせ)「未来デザインワークショップ」参加者募集 R9年度からの新たなまちづくりの指針となる「函館市総合計画基本構想」の策定にあたり、Well-Being(地域幸福度)指標を活用しながら、函館の今と未来について、市民の皆様と自由に語り合うワークショップを開催します。 日時・場所: ・8/24(日)13:30~16:30 市民会館 ・9/21(日)13:30~16:30 青年センター ・10/...
広報紙バックナンバー
-
市政はこだて 令和7年7月号
-
市政はこだて 令和7年6月号
-
市政はこだて 令和7年5月号
-
市政はこだて 令和7年4月号
-
市政はこだて 令和7年3月号
-
市政はこだて 令和7年2月号
-
市政はこだて 令和7年1月号
-
市政はこだて 令和6年12月号
-
市政はこだて 令和6年11月号
-
市政はこだて 令和6年10月号
-
市政はこだて 令和6年9月号
-
市政はこだて 令和6年8月号
-
市政はこだて 令和6年7月号
自治体データ
- HP
- 北海道函館市ホームページ
- 住所
- 函館市東雲町4-13
- 電話
- 0138-21-3111
- 首長
- 大泉 潤