- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道旭川市
- 広報紙名 : こうほう旭川市民「あさひばし」 令和7年6月号
■産業廃棄物管理票交付等状況報告書の提出を
昨年度の管理票交付等状況を市HPにある報告書に記入し、提出してください。
提出期限:6月30日(月)
詳細:環境指導課
【電話】25-6369
■ポリ塩化ビフェニル廃棄物の保管・処分状況等届出書の提出を
昨年度の保管と処分の状況を市HPにある届出書に記入し、提出してください。
提出期限:6月30日(月)
詳細:環境指導課
【電話】25-6369
■甲種防火管理新規講習(全2日)
日時:7月29日(火)・30日(水) 午前9時〜午後4時30分
場所:イオンホール(宮下通7 イオンモール旭川駅前4階)
対象:市内の事業所等で防火管理業務に携わる方
定員:100人
料金:3千円(テキスト代別途)
申込:7月1日(火)〜21日(月)に予防課
【電話】74-3584
■勤労者共済センターのご利用を
市内中小企業の福利厚生の充実をサポートします。事業主や従業員が対象となり、健康増進や余暇活動等の充実に対して助成を行っています。
また、慶弔見舞金の共済給付も利用できます。
対象:市内の中小企業
料金:1人につき月額600円
申込:勤労者共済センター
【電話】23-9997
■産業廃棄物処理計画書および実施状況報告書の提出を
昨年度の産業廃棄物の発生量が1千t以上である事業場、または、特別管理産業廃棄物の発生量が50t以上である事業場を設置している事業者は、処理計画書を提出してください。
また、昨年度に処理計画書を提出した事業者は、実施状況報告書を提出してください。
提出期限:6月30日(月)
詳細:環境指導課
【電話】25-6369