- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道旭川市
- 広報紙名 : こうほう旭川市民「あさひばし」 令和7年8月号
■Close up 02 まちにち計画「旭川夜市」
買物公園エリア社会実験「まちにち計画」の滞在空間内で、「旭川夜市」を開催します。飲食・物販・夜市ゲームなどをお楽しみいただける他、酒FES(フェス)!焼きFES!、三和緑道ナイトマーケット、AFRICA DAY(アフリカデイ)、緑道野外映画祭など、様々な企画も実施します。夜の買物公園で、夏の思い出をつくりましょう。
日時:8/22(金)・23(土)・29(金)・30(土) 17:00~21:00
場所:買物公園内4スポット(1条、3条、5条、7条)
※日によって実施内容、場所が異なります。
詳細:まちにち計画HPまたは地域振興課
【電話】25-5316
買物公園の夜を、みんなで使いこなそう!
■Close up 03 〔知りたい!がんと健康〕9月は健康増進普及月間とがん征圧月間です
命を守るために、今できることを考えませんか?専門家の講話や様々な体験を通して、がんや健康に関して学びましょう。
▽がん予防学級~「知っておきたい!がんと免疫ケア」
日時:9/12(金)
13:30~15:30 測定会(血管年齢、AI姿勢診断)
15:30~17:40 講演会(要予約/受付開始15:00)
場所:イオンホール(宮下通7 イオンモール旭川駅前4階)
・胃・大腸がん検診を知ってがんを予防しよう
野村好紀(のむらよしき)さん(旭川がん検診センター副所長)
・免疫UPセミナー
塚本容子(つかもとようこ)さん(北海道医療大学看護福祉学部教授)
申込:本紙掲載の申込フォームまたは旭川がん検診センター
【電話】53-7111
※講演会のみ、測定会のみの参加も可。
▽Asahikawa健幸(けんこう)フェスタ
血管年齢、ベジチェック、内視鏡操作体験、乳がんの触診モデル体験、健口(けんこう)チェック、あさっぴーandゆっきりんとの写真撮影タイムあり。
館内ウォーキングイベント参加者には先着で粗品をプレゼント。
日時:9/7(日) 10:00~17:00
場所:イオンモール旭川西(緑町23)
詳細:健康推進課
【電話】25-6315
イベント参加者は100ポイントもらえます